プロフィール
松原ムツミ
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
▼ 十人十色、楽しみ方イロイロ
- ジャンル:日記/一般
- (goodfishngcompany, HUERCO, ぼやき, 雑記)
梅雨、明けましておめでとうございます。
めでたいといえば、私事ですが無事娘も授かりまして私生活も、仕事もなんやかんやと忙しく過ごしております。
前回お知らせしました松原がスタートアップに関わっているブランドについて。

What is Huerco?/フエルコって?
釣りはもっと誰でも気軽に楽しめるはず。それは日常に転がっていることもあれば、旅をした先にあるものまで。より手軽に、より広範囲のフィールドで遊べる釣り体験=GOOD FISHINGをモットーに、釣りのみに特化する事なく、あらゆる旅、アウトドア、アパレル、ライフスタイルと融合し、世界中の釣り人やアウトドアを愛する人々に新しい体験を提供するGOOD FISHING COMPANYです。

Experience is everything / 体験こそ全て
自然との付き合い方をもう一度考えてみる。自然相手のモノだから程々に遊ばせてもらう。でも遊びだからこそ本気でやる。
釣りを通じて得られるものは、魚だけではなくそれを取り巻くたくさんの自然と物語。
そしてそれは釣り人のものだけにするのは勿体無い程の素晴らしい体験です。
私たちの提案するスタイルとプロダクトは釣り人を満足させるだけではなく、それに関わる全ての人が本気で遊び幸せになれる。
そしてそれが小さなキッカケとなって、遊びや自然に帰る事ができたら。
いたずらっ子を意味する古い中南米の言葉が由来のHuercoというブランドネームには、そんな思いも込められています。

松原自身、釣りをこの世の中の最優先事項としてひたすら没頭していた次期もありましたw
釣技を磨き、釣果に拘り、あーだこーだと四六時中頭を悩ませて、現場でトライ&エラーを繰り返す毎日も楽しくはありましたが、仲間や記事を見た誰かが釣ってくれた魚が嬉しかったり、現場で作ったコーヒーが美味しかったり、離島に行くフェリーや飛行機のワクワク感だったり、遠征先の新たな仲間との出会いや、ご飯やお酒だったり、純粋な”釣り”以外の部分を力を抜いて楽しめる余裕が出来てきた自分とリンクする形で、Huercoのプロダクティブデザインに関わる事になりました。

Huercoを選んでくれた誰かの為でもあるし、自分の為でもあるけど、記憶に残る一匹との出会いも、人や場所、その空気感や、ワクワクする気持ち、そんな釣りを取り巻く全てを楽しむために、まずはマルチピースのトラベルロッドという枠の中で、今までの経験やノウハウを生かした”本当に”使える、そして信頼の置けるモノ作りを。
まずはXT(expeditionary tuned)シリーズがデビューします。

各地でイベントの開催も決まっていますので、気にしてくださっている方は是非足を運んでくださいね。
http://huerco.jp
こちらから各SNSでの最新情報をチェックできます
めでたいといえば、私事ですが無事娘も授かりまして私生活も、仕事もなんやかんやと忙しく過ごしております。
前回お知らせしました松原がスタートアップに関わっているブランドについて。

What is Huerco?/フエルコって?
釣りはもっと誰でも気軽に楽しめるはず。それは日常に転がっていることもあれば、旅をした先にあるものまで。より手軽に、より広範囲のフィールドで遊べる釣り体験=GOOD FISHINGをモットーに、釣りのみに特化する事なく、あらゆる旅、アウトドア、アパレル、ライフスタイルと融合し、世界中の釣り人やアウトドアを愛する人々に新しい体験を提供するGOOD FISHING COMPANYです。

Experience is everything / 体験こそ全て
自然との付き合い方をもう一度考えてみる。自然相手のモノだから程々に遊ばせてもらう。でも遊びだからこそ本気でやる。
釣りを通じて得られるものは、魚だけではなくそれを取り巻くたくさんの自然と物語。
そしてそれは釣り人のものだけにするのは勿体無い程の素晴らしい体験です。
私たちの提案するスタイルとプロダクトは釣り人を満足させるだけではなく、それに関わる全ての人が本気で遊び幸せになれる。
そしてそれが小さなキッカケとなって、遊びや自然に帰る事ができたら。
いたずらっ子を意味する古い中南米の言葉が由来のHuercoというブランドネームには、そんな思いも込められています。

松原自身、釣りをこの世の中の最優先事項としてひたすら没頭していた次期もありましたw
釣技を磨き、釣果に拘り、あーだこーだと四六時中頭を悩ませて、現場でトライ&エラーを繰り返す毎日も楽しくはありましたが、仲間や記事を見た誰かが釣ってくれた魚が嬉しかったり、現場で作ったコーヒーが美味しかったり、離島に行くフェリーや飛行機のワクワク感だったり、遠征先の新たな仲間との出会いや、ご飯やお酒だったり、純粋な”釣り”以外の部分を力を抜いて楽しめる余裕が出来てきた自分とリンクする形で、Huercoのプロダクティブデザインに関わる事になりました。

Huercoを選んでくれた誰かの為でもあるし、自分の為でもあるけど、記憶に残る一匹との出会いも、人や場所、その空気感や、ワクワクする気持ち、そんな釣りを取り巻く全てを楽しむために、まずはマルチピースのトラベルロッドという枠の中で、今までの経験やノウハウを生かした”本当に”使える、そして信頼の置けるモノ作りを。
まずはXT(expeditionary tuned)シリーズがデビューします。

各地でイベントの開催も決まっていますので、気にしてくださっている方は是非足を運んでくださいね。
http://huerco.jp
こちらから各SNSでの最新情報をチェックできます
- 2017年7月28日
- コメント(0)
コメントを見る
松原ムツミさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 6 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 21 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント