プロフィール

松原ムツミ
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
▼ 俺のツララ!
- ジャンル:日記/一般
- (TULALA)
先日バイト時代の友人の結婚式にいっておりまして、どちらもバイト仲間どうしで出会いから知っているのでついつい友人挨拶で父親の様な気持ちになってしまったマツバラです。

いやーいい式でした。
さてさて、各ジャンルのエキスパート達が手掛けるツララのハーモニクスシリーズ、相変わらず問い合わせを多く頂いてます。
マツバラも厚かましく末席に加わって納得いくまでじっくりテストを続けて来ました。
工藤さんがずっと試行錯誤していたウェーディングモデルの8.9fが7月に発売となります。次いでトラウト7.6と順次発売予定らしいです。
松原が手掛けるスタッカート82LSS-HXですが、一度GOかけたもののNEWガイドやら何やらの発表もあり、結局設計からやり直させていただきました。
当初、鬼掛けティップ搭載の港湾スペシャルの予定でしたが、ティップセクションを長くとり、張りにこだわったことで見た目はゴリゴリのファストテーパーながら使用感はレギュラーに近いマイルドな仕上がりになりました。
おかげさまで鬼掛けどころか、ラーメン屋さんも半泣きの全部乗せティップになりました。


開発の苦労話やら発売時期やらはまた随時ご報告いたします。
ご期待頂いているユーザーさんをお待たせして申し訳ありませんがコレで一旦僕の手を離れることになります。
後は釣りまくるだけ。そちらも随時こちらでご報告しますね!

いやーいい式でした。
さてさて、各ジャンルのエキスパート達が手掛けるツララのハーモニクスシリーズ、相変わらず問い合わせを多く頂いてます。
マツバラも厚かましく末席に加わって納得いくまでじっくりテストを続けて来ました。
工藤さんがずっと試行錯誤していたウェーディングモデルの8.9fが7月に発売となります。次いでトラウト7.6と順次発売予定らしいです。
松原が手掛けるスタッカート82LSS-HXですが、一度GOかけたもののNEWガイドやら何やらの発表もあり、結局設計からやり直させていただきました。
当初、鬼掛けティップ搭載の港湾スペシャルの予定でしたが、ティップセクションを長くとり、張りにこだわったことで見た目はゴリゴリのファストテーパーながら使用感はレギュラーに近いマイルドな仕上がりになりました。
おかげさまで鬼掛けどころか、ラーメン屋さんも半泣きの全部乗せティップになりました。


開発の苦労話やら発売時期やらはまた随時ご報告いたします。
ご期待頂いているユーザーさんをお待たせして申し訳ありませんがコレで一旦僕の手を離れることになります。
後は釣りまくるだけ。そちらも随時こちらでご報告しますね!
- 2014年6月16日
- コメント(0)
コメントを見る
松原ムツミさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 4 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 10 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 21 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ











最新のコメント