プロフィール

ユーゾー
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:144
- 総アクセス数:224314
QRコード
▼ ヘタの極みw
- ジャンル:日記/一般
- (Fishiman, ビッグシューターコンパクト)
上宮さんにメッセージで教えてもらったコツを頭で考えながら、6号(約22グラム)の鉛を最近組むようになったFGノットで組んだラインに装備し.今日こそキャス練で100メートル超えを果たしてやるゼーットと意気込んで港に行くも海からの風が強く70メートルいくかいかないくらいの飛距離止まり…

何度か、かなり気持ち良く投げられましたが、小雨の中でしたので動画を撮ってないから正しいフォームかははっきりとは言えないですが(^^;;
それでも良く考えると逆風でルアーでなく鉛でもあれだけしっかり飛べはいいじゃんと思い、そのままキャス練を続けていると80ちょいまで飛距離が伸びたのでさらにと思い投げると、力んでいたのか壮絶にバックラッシュ(^^;;
さすがの3号もリールのキワで切れた上にリールに食い込みどころか、糸の始めがわからない状態で、現地では治せないなぁと思いとりあえず竿納め。
このまま宿に帰るのもと思い、ちょうど切れた鉛を補充しようと日南市の釣り具屋へ。
鉛とデュエルのカーボンナイロンリーダーをカゴに入れて、ルアーコーナーの行くとブルーブルーのナレッジを発見(^^)
気がついたらそのまま購入していました(笑)
さらに、なんだかもう一軒気になり寄ってみると、いろんな店に行くもなかなか在庫が無いブルーブルーのブローウィンを3色も発見したので2色購入(^^;;

明日は残り40メートルを切ったラインを購入する予定なのに、お金がないです(^^;;

とりあえずもっとキャスト上手くなって長距離ピン撃ちを確実に出来るようになりたいです(^^)

何度か、かなり気持ち良く投げられましたが、小雨の中でしたので動画を撮ってないから正しいフォームかははっきりとは言えないですが(^^;;
それでも良く考えると逆風でルアーでなく鉛でもあれだけしっかり飛べはいいじゃんと思い、そのままキャス練を続けていると80ちょいまで飛距離が伸びたのでさらにと思い投げると、力んでいたのか壮絶にバックラッシュ(^^;;
さすがの3号もリールのキワで切れた上にリールに食い込みどころか、糸の始めがわからない状態で、現地では治せないなぁと思いとりあえず竿納め。
このまま宿に帰るのもと思い、ちょうど切れた鉛を補充しようと日南市の釣り具屋へ。
鉛とデュエルのカーボンナイロンリーダーをカゴに入れて、ルアーコーナーの行くとブルーブルーのナレッジを発見(^^)
気がついたらそのまま購入していました(笑)
さらに、なんだかもう一軒気になり寄ってみると、いろんな店に行くもなかなか在庫が無いブルーブルーのブローウィンを3色も発見したので2色購入(^^;;

明日は残り40メートルを切ったラインを購入する予定なのに、お金がないです(^^;;

とりあえずもっとキャスト上手くなって長距離ピン撃ちを確実に出来るようになりたいです(^^)
- 2016年2月13日
- コメント(1)
コメントを見る
ユーゾーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 5 時間前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 2 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 8 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント