プロフィール

ユーゾー
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:73
 - 昨日のアクセス:150
 - 総アクセス数:224494
 
QRコード
川で〜ヒラ〜w
- ジャンル:日記/一般
 - (Beams, ANTARES DCHG, Fishiman, LOWER)
 
              ジャンキーさんの川でヒラシリーズに乗っかって釣れたヒラスズキ。
とりあえずホゲ回避ですw
サイズは尺ワンの倍以上なので80くらいはあるかな…
(実はヴァーティスの99w)
そんなこんなで今年は遠征せずに耳川楽しんでます(^^)
メンテもしっかりしますよ(^∀^)
    とりあえずホゲ回避ですw
サイズは尺ワンの倍以上なので80くらいはあるかな…
(実はヴァーティスの99w)
そんなこんなで今年は遠征せずに耳川楽しんでます(^^)
メンテもしっかりしますよ(^∀^)
- 2017年8月14日
 - コメント(3)
 
Fishman LOWER 怒涛の入魂!!
- ジャンル:釣行記
 - (APIA, Fishiman, Beams, ビッグシューターコンパクト, LOWER)
 
              2017年6月10日、高校の同窓会があった。
22年ぶりに会うとはいえ、まるで今も同じ校舎で過ごしているような感覚で楽しい時間を送れた。これだけ時が過ぎていれば子供がたくさんいたり、会社を起こしていたり、現役トップモデルを続けていたりといろいろな同級生がいた。
二次会もあったが、当時フラれたw女の子も行くとい…
    22年ぶりに会うとはいえ、まるで今も同じ校舎で過ごしているような感覚で楽しい時間を送れた。これだけ時が過ぎていれば子供がたくさんいたり、会社を起こしていたり、現役トップモデルを続けていたりといろいろな同級生がいた。
二次会もあったが、当時フラれたw女の子も行くとい…
- 2017年6月11日
 - コメント(15)
 
Fishman LOWER 渓流キャスティング
              ベンダバールでは厳しい軽量ルアーを使いたくて購入したローワー。
7.3Lと8.9Mのベンダバールとは長さも硬さも違うけど、実際に使用してみると非常に共通点が多いロッドだと感じた。
どちらも曲げて反発を使い投げる、これはFishmanに共通した特性だが、リプラウトやマリノはベンダバールとは違うフィーリングというか微妙…
    7.3Lと8.9Mのベンダバールとは長さも硬さも違うけど、実際に使用してみると非常に共通点が多いロッドだと感じた。
どちらも曲げて反発を使い投げる、これはFishmanに共通した特性だが、リプラウトやマリノはベンダバールとは違うフィーリングというか微妙…
- 2017年5月25日
 - コメント(3)
 
ローワー入魂
              夕間詰を過ぎて、闇が迫る一ツ瀬川で一釣入魂…
ここでも会ったね、でもキミじゃ無いんだよ今日はwww
ロッド FISHMAN ローワー
リール メガバス FX68R
ルアー DUO スピアヘッドリュウキ50S
    ここでも会ったね、でもキミじゃ無いんだよ今日はwww
ロッド FISHMAN ローワー
リール メガバス FX68R
ルアー DUO スピアヘッドリュウキ50S
- 2017年5月24日
 - コメント(0)
 
ローワーの相棒…
              死闘会の日が福岡行きと被っていたため、ローワーを前日の土曜日に購入。
いつもの店員から、
「今日だと購入のオマケは渡せないかもですが…」
との囁きに負けずローワーを前日に購入。
リールはスコーピオンBFSにしようと思っていたが、まだ店頭にはない為とりあえずその日はおとなしく帰宅。
アンタレスでしばらくはいい…
    いつもの店員から、
「今日だと購入のオマケは渡せないかもですが…」
との囁きに負けずローワーを前日に購入。
リールはスコーピオンBFSにしようと思っていたが、まだ店頭にはない為とりあえずその日はおとなしく帰宅。
アンタレスでしばらくはいい…
- 2017年5月21日
 - コメント(5)
 
FISHMAN大分死闘会 好き放題インプレ
              ポイント大分高城店で開催されたFISHMAN展示受注会、死闘会にお邪魔させていただきました。
 
 
大分高城店は何度か行った事ありましたが、死闘会会場の浜は全く知らないのでナビで探し向かうも入口に目印として立っていたスタッフを通り過ぎてから気付き、Uターンして何とか到着しました。
 
 
会場に到着するとスタッフ…
    大分高城店は何度か行った事ありましたが、死闘会会場の浜は全く知らないのでナビで探し向かうも入口に目印として立っていたスタッフを通り過ぎてから気付き、Uターンして何とか到着しました。
会場に到着するとスタッフ…
- 2017年5月16日
 - コメント(8)
 
肝属以後
- ジャンル:日記/一般
 - (ビッグシューターコンパクト, Beams, BRIST, Fishiman, VENDAVAL8.9M)
 
              盆休み初日にモンスターフィールド肝属川遠征をしましたが、その時はキビレとエイがヒットしただけで本命のカワヌベとスズキには会うことはかないませんでした。
肝属川から自宅へ戻ったのは朝5時前で、そのまま朝マヅメを狙える時間でしたが、睡魔には勝てずに昼過ぎまで寝ていました(^_^;
結局翌日の8月12日は墓参り…
    肝属川から自宅へ戻ったのは朝5時前で、そのまま朝マヅメを狙える時間でしたが、睡魔には勝てずに昼過ぎまで寝ていました(^_^;
結局翌日の8月12日は墓参り…
- 2016年8月24日
 - コメント(6)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント