プロフィール

ユーゾー
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:97
- 昨日のアクセス:152
- 総アクセス数:224224
QRコード
▼ 釣れたとは言えないけど…
- ジャンル:釣行記
- (BRIST, Fishiman, ビッグシューターコンパクト, VENDAVAL8.9M)
一昨日の夜はファイトしたが、あっさりバラしたリベンジで、昨日の夕方も日南市のどマイナー河川へ出撃‼︎
引きいっぱいでかなり浅かったのですが、いつものベンダバールにブローウィンを装着して橋の上流から明暗の境目を目掛けてキャストすると、一投目からシーバスがヒット‼︎
かなりの引きで竿もいい感じに曲がるけど、フィッシュマンの竿の特徴なのか暴れる魚も楽々と寄せたあと陸までずり上げ、タモに入れようとしたら車に忘れており、ヤバい、ヤラカシたぜ〜、とりあえずどうするかなぁ〜なんて考えているうちにバラしてしまいました(^^;;
タモを取ってきて三投目に橋の暗部から明るい場所に入って2メートルくらいの位置でまたヒット!
今度は先ほどのよりも強い引きで、バッシャンバッシャンエラ洗いもし、ビンビン引きますが、こんどこそタモに入れようと思い、焦らずにファイトしていましたが、30キロのアカメでもイケる竿なんで片手にスマホを持ち竿の曲がりやエラ洗いする魚を写していましたが、そんなことやっていてもあっという間にタモに入れる位置まで来たので一度陸にずり上げ、タモに入れようとしたら思った以上にデカかったのと、タモの長さが3.6メートルありますがなんとかギリギリだったため、中途半端に入れたままずり上げようとしていたら落ちてしまいそのまま川に帰って行きました(´Д`ι)
だいたい70〜80くらいだった感じでしたので泣くに泣けずです
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
その後はヒットルアーのブローウィンまで根掛かりでロストしてしまい、嬉しさ半分、悲しさ半分でした。
もう少し長いタモが必要ですね(^^;;
今夜もちょっと行こうかな〜(b゚v`*)


引きいっぱいでかなり浅かったのですが、いつものベンダバールにブローウィンを装着して橋の上流から明暗の境目を目掛けてキャストすると、一投目からシーバスがヒット‼︎
かなりの引きで竿もいい感じに曲がるけど、フィッシュマンの竿の特徴なのか暴れる魚も楽々と寄せたあと陸までずり上げ、タモに入れようとしたら車に忘れており、ヤバい、ヤラカシたぜ〜、とりあえずどうするかなぁ〜なんて考えているうちにバラしてしまいました(^^;;
タモを取ってきて三投目に橋の暗部から明るい場所に入って2メートルくらいの位置でまたヒット!
今度は先ほどのよりも強い引きで、バッシャンバッシャンエラ洗いもし、ビンビン引きますが、こんどこそタモに入れようと思い、焦らずにファイトしていましたが、30キロのアカメでもイケる竿なんで片手にスマホを持ち竿の曲がりやエラ洗いする魚を写していましたが、そんなことやっていてもあっという間にタモに入れる位置まで来たので一度陸にずり上げ、タモに入れようとしたら思った以上にデカかったのと、タモの長さが3.6メートルありますがなんとかギリギリだったため、中途半端に入れたままずり上げようとしていたら落ちてしまいそのまま川に帰って行きました(´Д`ι)
だいたい70〜80くらいだった感じでしたので泣くに泣けずです
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
その後はヒットルアーのブローウィンまで根掛かりでロストしてしまい、嬉しさ半分、悲しさ半分でした。
もう少し長いタモが必要ですね(^^;;
今夜もちょっと行こうかな〜(b゚v`*)


- 2016年2月18日
- コメント(3)
コメントを見る
ユーゾーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- レガーレ:ディモル70
- 16 時間前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 8 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 9 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 9 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント