プロフィール
yoshitaka
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ソイ、ガヤ
- ヒラメ
- サーモン
- 海アメ
- 海サクラ
- カジカ
- アブラコ
- フレッシュ
- 室蘭
- 登別
- 西胆振
- 日本海
- 道南
- 磯
- サーフ
- ボート
- 湖
- その他
- 防波堤
- 東胆振
- サバ
- ディアン
- リザルト
- サーモンリザルト
- アスリート
- バークレイ
- エコギア
- megabass
- お買い物
- 海雨
- アイナメ
- 準備
- メンテ
- ノリーズ
- 月虫
- CDJ
- リュウキ
- ROGY
- DENS
- Rigge
- Dコン
- Dr.minnow
- 内房
- 外房
- 南房
- マルスズキ
- ヒラスズキ
- マゴチ
- アオリイカ
- マルイカ
- 青物
- バス
- 川鱸
- アジ
- エギング
- ima
- ダム
- 河口
- クロダイ
- 出会い
- 太刀魚
- カサゴ
- クランク
- CDJ
- バリッド
- LURES Chemist
- ワンダー
- サバ
- TIMCO
- がまかつ
- deps
- カサゴ
- シイラ
- ZERO
- Gary YAMAMOTO
- EVER GREEN
- 帰省
- O.S.P
- Blue Blue
- ハゼ
- DAIWA
- マリア
- スカジットデザイン
- ラッキークラフト
- マリア
- 白鮭
- リザルトスリム
- Soul
- ワカシ
- イナダ
- 干潟
- shimano
- APIA
- ウェーディング
- ジャッカル
- Jackson
- リザルトスリム
- メバル
- ハルシオンシステム
- メバル
- SSR
- シン
- バチ
- 東京湾
- ジグスプーン
- サーモンスプーン
- 家族
- バレーヒル
- アブガルシア
- 実験
- 自分の頭の整理
- 真鯛
- ワラサ
- 湾奥
- 遊魚船
- ディアンワイド
- ダイコー
- 遠征
- 食べる
- キビレ
- ロンジン
- 島牧
- シーバス
- チヌ
- 虹鱒
- GANCRAFT
- 感謝
- 友
- fishman
- 沖堤
- 冬
- チャターベイト
- POC
- ラブーン
- 川アメマス
- ロングビルミノー
- クランクミノー
- ブレード
- ジャバロン
- ジャバギル
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- ジャバロンネオ
- クランキングミノー
- ロングビルミノー
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- フラチャット
- IK
- ジャバロン
- ジャバロンネオ
- ステルススイマー
- インザベイト
- タダマキ
- キーデイ
- FUJIWARA
- ベイトブレス
- シャッド
- ワインド ワインド
- ダート
- RAID JAPAN
- レベルバイブブースト
- デスアダー
- レイバン
- スティーズ
- ジャングルジム
- プラグ
- イナダ
- 秋
- レイブン
- ジークラック
- ミノージャーク
- ケイテック
- DSTYLE
- シュガークラフト
- ビッグベイト
- ジャイアントベイト
- イマカツ
- マドネス
- カレイ
- テンリュウ
- シュガクラ
- シュガークラフト
- ハンドメイド
- オリジン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:150
- 昨日のアクセス:301
- 総アクセス数:947013
QRコード
▼ 新鮮な感覚
こんにちは♪
3連休の初日
sukumaさん、Kトラさんともう二人の5人で、東京湾太刀魚狩りへ行ってまいりました!
ゲストのお二人は初めての太刀魚なので、サポートさせて貰いました(^^)
初めての太刀魚を楽しみにしていたみたいでテンション高く出発~!

去年の自分もそうでしたが餌釣りに比べ、ジギング、ワインドはシャクリ方など、初めての方には、入口知識が必要と思います
遅めにポイントに到着すると、
もう太刀魚船団が出来てます

さあ、開始♪
一通りジギングの説明したところで、
『ちょっとやってみて貰えますか?』
と言われ、
そか、その方が早いね(笑)
本人持参の60gメタルジグをセットし
潮に流されながらフォールのレンジを把握しつつ、
タナで止め、ワンピッチでジャークしラインスラッグ分を巻いての繰り返し、
とこんな感じですね
これがいわゆるワンピッチジャークです
んっ?
あっ……
実演で掛かっちまった・・・(汗)
ちょうど魚に当たったようです(笑)
(写真は無し)
でも、
釣れたの見てテンション上がったようで良かったです(笑)
前日の豪雨の影響なのか、急激に魚は散って少なくなっているようです
sukumaさん、Kトラさんも釣りました
ゲストが釣れるまで自分はやる気がせず、30分くらい状況みてたら
ゲスト二人でダブルヒット!

大喜びなので自分も嬉しくなりますね♪
渋い中ですがナイスですね~
おめでとうございます!
その後、自分も開始するも
時合が終わったのかあたりが無い
バイトはあるも食いが浅く、
乗らないこと3回くらい・・・
粘って最後の方で1キャッチ追加

ワインドにヒット♪
ムゲンヘッド
ジャッカル クロステールシャッド3インチ


太刀魚は終了
移動し
お次はタコ釣り♪
ルアーチックにしたいなと、


こんなので開始します
釣り方は水深3~5mのボトムをねちねち誘い、タコに気付かせる感じ?
ヨシ!掛かった!
が、バレる・・・
針はもっと大きく無いとダメですね~
いや、タコの呪いか?笑
過去のバラシが続いてます、笑
自分以外はキャッチできたし良かったです♪
sakumaさんもゲット!
Kトラさんは太刀魚のぶつ切りで連発~
タコ名人だったのね?(笑)

時間が来て終了
太刀魚は餌釣り遊魚船がボーズの方も居る中、全員安打で充分な結果でしょう♪

釣りを初めた頃の新鮮な気持ち
頂きました♪
翌日の釣りへ続く
ではまた♪
□Tackle Data□
【Rod】INFEET BJ60HB
【Reel】ZILLION TW 1516XXH
【Line】 YGKよつあみ G-soul supejigman X4 16lb
【Leader】VARIVAS SHOCK LEADER 60lb
□房総釣行記録□(2015.6月~)
マルスズキ 釣行102回 545匹 MAX80cm
ヒラスズキ 釣行3回 2匹 MAX30cm
真鯛 釣行6回 1匹 MAX73cm
チヌ 釣行5回 1匹 MAX35cm
マゴチ 釣行10回 6匹 MAX55cm
ヒラメ 釣行19回 2匹 MAX70cm
バス 釣行32回 106匹 MAX42cm
サバ 釣行11回 26匹 MAX43cm
ブリ類 釣行9回 6匹 MAX64cmワラサ
シイラ 釣行4回 16匹 MAX95cm
サワラ 釣行1回 0匹 MAX cm
太刀魚 釣行9回 19匹 MAX100cm
メバ、カサ 釣行26回 37匹 MAX31cm
ソイ類 釣行4回 4匹 MAX27cm
アイナメ 釣行2回 1匹 MAX33cm
※釣れた数はおよその数
※実釣1時間以内は除外
- 2016年7月19日
- コメント(6)
コメントを見る
yoshitakaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 18 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 20 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント