プロフィール
yoshitaka
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ソイ、ガヤ
- ヒラメ
- サーモン
- 海アメ
- 海サクラ
- カジカ
- アブラコ
- フレッシュ
- 室蘭
- 登別
- 西胆振
- 日本海
- 道南
- 磯
- サーフ
- ボート
- 湖
- その他
- 防波堤
- 東胆振
- サバ
- ディアン
- リザルト
- サーモンリザルト
- アスリート
- バークレイ
- エコギア
- megabass
- お買い物
- 海雨
- アイナメ
- 準備
- メンテ
- ノリーズ
- 月虫
- CDJ
- リュウキ
- ROGY
- DENS
- Rigge
- Dコン
- Dr.minnow
- 内房
- 外房
- 南房
- マルスズキ
- ヒラスズキ
- マゴチ
- アオリイカ
- マルイカ
- 青物
- バス
- 川鱸
- アジ
- エギング
- ima
- ダム
- 河口
- クロダイ
- 出会い
- 太刀魚
- カサゴ
- クランク
- CDJ
- バリッド
- LURES Chemist
- ワンダー
- サバ
- TIMCO
- がまかつ
- deps
- カサゴ
- シイラ
- ZERO
- Gary YAMAMOTO
- EVER GREEN
- 帰省
- O.S.P
- Blue Blue
- ハゼ
- DAIWA
- マリア
- スカジットデザイン
- ラッキークラフト
- マリア
- 白鮭
- リザルトスリム
- Soul
- ワカシ
- イナダ
- 干潟
- shimano
- APIA
- ウェーディング
- ジャッカル
- Jackson
- リザルトスリム
- メバル
- ハルシオンシステム
- メバル
- SSR
- シン
- バチ
- 東京湾
- ジグスプーン
- サーモンスプーン
- 家族
- バレーヒル
- アブガルシア
- 実験
- 自分の頭の整理
- 真鯛
- ワラサ
- 湾奥
- 遊魚船
- ディアンワイド
- ダイコー
- 遠征
- 食べる
- キビレ
- ロンジン
- 島牧
- シーバス
- チヌ
- 虹鱒
- GANCRAFT
- 感謝
- 友
- fishman
- 沖堤
- 冬
- チャターベイト
- POC
- ラブーン
- 川アメマス
- ロングビルミノー
- クランクミノー
- ブレード
- ジャバロン
- ジャバギル
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- ジャバロンネオ
- クランキングミノー
- ロングビルミノー
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- フラチャット
- IK
- ジャバロン
- ジャバロンネオ
- ステルススイマー
- インザベイト
- タダマキ
- キーデイ
- FUJIWARA
- ベイトブレス
- シャッド
- ワインド ワインド
- ダート
- RAID JAPAN
- レベルバイブブースト
- デスアダー
- レイバン
- スティーズ
- ジャングルジム
- プラグ
- イナダ
- 秋
- レイブン
- ジークラック
- ミノージャーク
- ケイテック
- DSTYLE
- シュガークラフト
- ビッグベイト
- ジャイアントベイト
- イマカツ
- マドネス
- カレイ
- テンリュウ
- シュガクラ
- シュガークラフト
- ハンドメイド
- オリジン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:436
- 総アクセス数:946461
QRコード
支配的なルアー効果の体験
こんにちは♪
1/9(月)は室蘭沖堤へ行ってきました
皆さんとワイワイやりながらですが、半分は真剣にやるも、潮被る風速だとしっかりやれるメソッドも限られます
ケイソンやブレイクのファストパターンやデッドスローの極端な上下限を試すもガヤのみ。
アイナメはショートバイトでワームを脱がされるところまでが続い…
1/9(月)は室蘭沖堤へ行ってきました
皆さんとワイワイやりながらですが、半分は真剣にやるも、潮被る風速だとしっかりやれるメソッドも限られます
ケイソンやブレイクのファストパターンやデッドスローの極端な上下限を試すもガヤのみ。
アイナメはショートバイトでワームを脱がされるところまでが続い…
- 2023年1月11日
- コメント(0)
ビッグベイトはこんな使い方も
こんにちは♪
つり人社からビッグベイトのカジカ狙いの記事がウエブで再掲載となりました
https://web.tsuribito.co.jp/northanglers/muroran-kajika202112-01
意外と知られてないビッグへの反応の良さ
強バイト間違い無しです!
つり人社からビッグベイトのカジカ狙いの記事がウエブで再掲載となりました
https://web.tsuribito.co.jp/northanglers/muroran-kajika202112-01
意外と知られてないビッグへの反応の良さ
強バイト間違い無しです!
- 2022年12月12日
- コメント(0)
室蘭アイナメ攻略(5月)
こんにちは♪
論文調で長いので興味ある方だけご覧いただけたらと思います
ここ最近4回の釣行と過去数年間の累積釣行により、分かってきた5月アイナメの挙動について、
私なりの考察をしたいと思います
【釣行結果ダイジェスト】
1日目
壁際のスイムベイトのスローで2キャッチ コアヘッド1/2oz+バリキシャッド4.8…
論文調で長いので興味ある方だけご覧いただけたらと思います
ここ最近4回の釣行と過去数年間の累積釣行により、分かってきた5月アイナメの挙動について、
私なりの考察をしたいと思います
【釣行結果ダイジェスト】
1日目
壁際のスイムベイトのスローで2キャッチ コアヘッド1/2oz+バリキシャッド4.8…
- 2022年5月26日
- コメント(2)
昨年の成績 その2
あけましておめでとうございます♪
その1の続きです
開催順に全6戦の成績とそれぞれの評価です。全て3匹のウエイト戦。
その中の後半3戦の自己評価です
(1)2022年ローカルロックフィッシュ戦成績
7/4 蘭王夏の陣(ランガン戦) 760g 7位(9人中)優勝者は4570g
7/18 ガルカツカップ第一戦(沖堤戦) 4200g 1位…
その1の続きです
開催順に全6戦の成績とそれぞれの評価です。全て3匹のウエイト戦。
その中の後半3戦の自己評価です
(1)2022年ローカルロックフィッシュ戦成績
7/4 蘭王夏の陣(ランガン戦) 760g 7位(9人中)優勝者は4570g
7/18 ガルカツカップ第一戦(沖堤戦) 4200g 1位…
- 2022年1月4日
- コメント(0)
昨年の成績 その1
あけましておめでとうございます♪
娘の帰省、業務多忙、家族・親族イベントて忙しく、休みの日は悪天候で、なかなか釣りは行けずに過ごしています
今年もよろしくお願いいたします
今年はロックフィッシュトーナメントも開催できる可能性もあるので、昨年の大会を自己評価して次に繋げようと、振り返ってみました
ま…
娘の帰省、業務多忙、家族・親族イベントて忙しく、休みの日は悪天候で、なかなか釣りは行けずに過ごしています
今年もよろしくお願いいたします
今年はロックフィッシュトーナメントも開催できる可能性もあるので、昨年の大会を自己評価して次に繋げようと、振り返ってみました
ま…
- 2022年1月4日
- コメント(0)
ビッグベイト、ガンクラ等、記事掲載
こんにちは♪
取材協力させていただいた記事が載っているノースアングラーズ1、2月号が店頭発売となりました
昨年の記事に続きカジカの狙い方やその魅力がご覧いただけます
ビッグベイトが楽しくの有利な点や、中川さんのカジカの料理の丁寧な解説も載ってます
めちゃ美味そうで誰でも作れそうなレシピです!
興味あ…
取材協力させていただいた記事が載っているノースアングラーズ1、2月号が店頭発売となりました
昨年の記事に続きカジカの狙い方やその魅力がご覧いただけます
ビッグベイトが楽しくの有利な点や、中川さんのカジカの料理の丁寧な解説も載ってます
めちゃ美味そうで誰でも作れそうなレシピです!
興味あ…
- 2021年12月15日
- コメント(1)
オーシャントラウトミノージャーク
こんにちは♪
TSURI HACKさんのジャーキングミノーのアクションの違いと有効な実戦シチュエーションの記事に協力させていただきました
https://tsurihack.com/7655
オーシャントラウトを狙う上でミノージャーキングが主力なメソッドの一つであることは多くの方がご存知です
ボディー形状、リップ、ウエイトなどにより、多…
TSURI HACKさんのジャーキングミノーのアクションの違いと有効な実戦シチュエーションの記事に協力させていただきました
https://tsurihack.com/7655
オーシャントラウトを狙う上でミノージャーキングが主力なメソッドの一つであることは多くの方がご存知です
ボディー形状、リップ、ウエイトなどにより、多…
- 2021年8月22日
- コメント(0)
新たな有効性を求めて
こんにちは♪
自分のホームゲームといえば、やっぱりアイナメとなります
家から15分で行けるし、しかもそこは日本一と言っても過言ではないアイナメのフィールドです
またゲームフィッシングとしてもバスやシーバスほどではないにしても、かなり面白いゲーム性でもありますね
そのゲーム性をもっと高め、楽し…
自分のホームゲームといえば、やっぱりアイナメとなります
家から15分で行けるし、しかもそこは日本一と言っても過言ではないアイナメのフィールドです
またゲームフィッシングとしてもバスやシーバスほどではないにしても、かなり面白いゲーム性でもありますね
そのゲーム性をもっと高め、楽し…
- 2018年5月18日
- コメント(3)
カラー実験2 ~カラーはいつ、どう使う?
こんにちは♪
カラーの実験について2回目のまとめ報告です
経緯はこちらを
http://www.fimosw.com/u/murorantaka/tji1mmdust5t3m
以前のログはこちらを
http://www.fimosw.com/u/murorantaka/tji1mmd3vdj3gj
ご覧ください
■実験条件
極力同じ条件下が好ましいので、以下としてます
【場所・時期】
内房干潟、11月…
カラーの実験について2回目のまとめ報告です
経緯はこちらを
http://www.fimosw.com/u/murorantaka/tji1mmdust5t3m
以前のログはこちらを
http://www.fimosw.com/u/murorantaka/tji1mmd3vdj3gj
ご覧ください
■実験条件
極力同じ条件下が好ましいので、以下としてます
【場所・時期】
内房干潟、11月…
- 2016年12月18日
- コメント(5)
最新のコメント