プロフィール
yoshitaka
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ソイ、ガヤ
- ヒラメ
- サーモン
- 海アメ
- 海サクラ
- カジカ
- アブラコ
- フレッシュ
- 室蘭
- 登別
- 西胆振
- 日本海
- 道南
- 磯
- サーフ
- ボート
- 湖
- その他
- 防波堤
- 東胆振
- サバ
- ディアン
- リザルト
- サーモンリザルト
- アスリート
- バークレイ
- エコギア
- megabass
- お買い物
- 海雨
- アイナメ
- 準備
- メンテ
- ノリーズ
- 月虫
- CDJ
- リュウキ
- ROGY
- DENS
- Rigge
- Dコン
- Dr.minnow
- 内房
- 外房
- 南房
- マルスズキ
- ヒラスズキ
- マゴチ
- アオリイカ
- マルイカ
- 青物
- バス
- 川鱸
- アジ
- エギング
- ima
- ダム
- 河口
- クロダイ
- 出会い
- 太刀魚
- カサゴ
- クランク
- CDJ
- バリッド
- LURES Chemist
- ワンダー
- サバ
- TIMCO
- がまかつ
- deps
- カサゴ
- シイラ
- ZERO
- Gary YAMAMOTO
- EVER GREEN
- 帰省
- O.S.P
- Blue Blue
- ハゼ
- DAIWA
- マリア
- スカジットデザイン
- ラッキークラフト
- マリア
- 白鮭
- リザルトスリム
- Soul
- ワカシ
- イナダ
- 干潟
- shimano
- APIA
- ウェーディング
- ジャッカル
- Jackson
- リザルトスリム
- メバル
- ハルシオンシステム
- メバル
- SSR
- シン
- バチ
- 東京湾
- ジグスプーン
- サーモンスプーン
- 家族
- バレーヒル
- アブガルシア
- 実験
- 自分の頭の整理
- 真鯛
- ワラサ
- 湾奥
- 遊魚船
- ディアンワイド
- ダイコー
- 遠征
- 食べる
- キビレ
- ロンジン
- 島牧
- シーバス
- チヌ
- 虹鱒
- GANCRAFT
- 感謝
- 友
- fishman
- 沖堤
- 冬
- チャターベイト
- POC
- ラブーン
- 川アメマス
- ロングビルミノー
- クランクミノー
- ブレード
- ジャバロン
- ジャバギル
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- ジャバロンネオ
- クランキングミノー
- ロングビルミノー
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- フラチャット
- IK
- ジャバロン
- ジャバロンネオ
- ステルススイマー
- インザベイト
- タダマキ
- キーデイ
- FUJIWARA
- ベイトブレス
- シャッド
- ワインド ワインド
- ダート
- RAID JAPAN
- レベルバイブブースト
- デスアダー
- レイバン
- スティーズ
- ジャングルジム
- プラグ
- イナダ
- 秋
- レイブン
- ジークラック
- ミノージャーク
- ケイテック
- DSTYLE
- シュガークラフト
- ビッグベイト
- ジャイアントベイト
- イマカツ
- マドネス
- カレイ
- テンリュウ
- シュガクラ
- シュガークラフト
- ハンドメイド
- オリジン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:396
- 昨日のアクセス:1364
- 総アクセス数:946375
QRコード
新たな自分へ向う整理
こんにちは♪
ご無沙汰です!
特に何か事件が有ったわけでもなく、仕事、家族、釣りに集中していて、大好きなワールドカップも頻度が少なくなりぼちぼち投稿再開
まだまだ師走なのである程度忙しいなかでアップしていきますねー
POCは予想通りの惨敗
まだ10年計画の3シーズン目
色々やり込んだ後の収束に入る年の始まり
皆…
ご無沙汰です!
特に何か事件が有ったわけでもなく、仕事、家族、釣りに集中していて、大好きなワールドカップも頻度が少なくなりぼちぼち投稿再開
まだまだ師走なのである程度忙しいなかでアップしていきますねー
POCは予想通りの惨敗
まだ10年計画の3シーズン目
色々やり込んだ後の収束に入る年の始まり
皆…
- 2022年12月12日
- コメント(1)
秋の開幕 ジャイアントワームのカジカとアイナメ
こんにちは♪
文化の日はゆうたと昼前からのんびりな釣行
さくっとジャイアントワームでトウベツがヒット!
バリキシャッド6.8インチ
ビッグベイト、ジャイアントベイトはカジカにはテキメンに効きます!
その後、ゆうたを新しいポイントへ紹介しに西胆振方面へ
この時期だけ狙えるサーフの沈みテトラを狙うやり…
文化の日はゆうたと昼前からのんびりな釣行
さくっとジャイアントワームでトウベツがヒット!
バリキシャッド6.8インチ
ビッグベイト、ジャイアントベイトはカジカにはテキメンに効きます!
その後、ゆうたを新しいポイントへ紹介しに西胆振方面へ
この時期だけ狙えるサーフの沈みテトラを狙うやり…
- 2021年11月5日
- コメント(0)
噴火湾プラ
こんにちは♪
先週の日曜日はPOCプラで噴火湾へ
土曜日にプラが沢山入るだろうから、あえて本番を想定したスレた状況であろう日曜日にプラへ行くことにしました
結果、ハイウエイトはキャッチできず
予定通りポイント稼ぎが無難かなぁ
当日の状況にもよるし、まだ考える時間あるのでよく考えたいと思います
…
先週の日曜日はPOCプラで噴火湾へ
土曜日にプラが沢山入るだろうから、あえて本番を想定したスレた状況であろう日曜日にプラへ行くことにしました
結果、ハイウエイトはキャッチできず
予定通りポイント稼ぎが無難かなぁ
当日の状況にもよるし、まだ考える時間あるのでよく考えたいと思います
…
- 2019年6月11日
- コメント(2)
不注意
こんにちは♪
GW3日目
この日はGW後半の雨の前に行きたいなと、山へ向かう
まずは虹狙いの川へ
過去60アップクラスに切られていてリベンジできてないポイント
2年振りなので、濁流での地形変化も把握したい思い
行ってみると・・・
うん、だいぶ変わっている
虹鱒はノーバイト
GW空…
GW3日目
この日はGW後半の雨の前に行きたいなと、山へ向かう
まずは虹狙いの川へ
過去60アップクラスに切られていてリベンジできてないポイント
2年振りなので、濁流での地形変化も把握したい思い
行ってみると・・・
うん、だいぶ変わっている
虹鱒はノーバイト
GW空…
- 2018年5月4日
- コメント(6)
雨でも渓流へ
こんにちは♪
無性に渓流に行きたくなりましたので
なんとか長めの時間を作って渓流へ
昨年10月に購入したシエラ&16アルデバランBFS
結局、半年間使える暇がなかったですね、笑
もう春だし、振りたくて仕方ない
しかし先週末は雨でした
朝から嫁さんのお買いもの、出社して仕事をこなし
やっと午後…
無性に渓流に行きたくなりましたので
なんとか長めの時間を作って渓流へ
昨年10月に購入したシエラ&16アルデバランBFS
結局、半年間使える暇がなかったですね、笑
もう春だし、振りたくて仕方ない
しかし先週末は雨でした
朝から嫁さんのお買いもの、出社して仕事をこなし
やっと午後…
- 2018年4月19日
- コメント(2)
【北海道帰省Ⅲ】欲張り
こんにちは♪
帰省3、4日目をまとめて書きます
3日目の朝
息子の中学最後のサッカーの試合を見に行きました
これで中学のサッカーは一時中断し受験モードに入ると本人が決めた
大好きなサッカーなのに、子供は子供なりに成長してますね~
気合入ったラストプレイを観ていたら・・・
嫁と二人で涙腺が・・・ …
帰省3、4日目をまとめて書きます
3日目の朝
息子の中学最後のサッカーの試合を見に行きました
これで中学のサッカーは一時中断し受験モードに入ると本人が決めた
大好きなサッカーなのに、子供は子供なりに成長してますね~
気合入ったラストプレイを観ていたら・・・
嫁と二人で涙腺が・・・ …
- 2016年10月13日
- コメント(7)
三連休の二日目
こんにちは
今、TV見てたら、
小幌駅が無くなるって話が
秘境人気ナンバーワンだったんとは
知らなかった…f(^_^;
インタビューされてた方は、釣り竿忘れたから翌日に取りに来たって…
あれ、
会社OBのBさんではないですか
( ・∇・)
思わぬ形で拝見。
お元気そうで何より
(笑)
昨日日曜日も午後から釣りに向かいました
先ず…
今、TV見てたら、
小幌駅が無くなるって話が
秘境人気ナンバーワンだったんとは
知らなかった…f(^_^;
インタビューされてた方は、釣り竿忘れたから翌日に取りに来たって…
あれ、
会社OBのBさんではないですか
( ・∇・)
思わぬ形で拝見。
お元気そうで何より
(笑)
昨日日曜日も午後から釣りに向かいました
先ず…
- 2015年7月20日
- コメント(13)
フレッシュと島牧ダービー
- ジャンル:釣行記
- (ディアン, 海アメ, Dコン, CDJ, 西胆振, ROGY, リザルト, フレッシュ, Rigge, 月虫, サーフ, アスリート, 海サクラ, DENS, ソイ、ガヤ, リュウキ, 日本海)
こんにちは♪
いつもの遅ログですみません(^_^;)
先週金曜日は午前中にイベントがあり
お休みをいただき、
午後から川へ様子見に♪
車で1時間くらいのポイントです
低い山からの雪代しか入らない川なので
水量少なめ
天気良くて気持ち良く上がって行きますがチェイスも無し(笑)
途中の福寿草(?)が春を感じます(*^^*)
綺麗で…
いつもの遅ログですみません(^_^;)
先週金曜日は午前中にイベントがあり
お休みをいただき、
午後から川へ様子見に♪
車で1時間くらいのポイントです
低い山からの雪代しか入らない川なので
水量少なめ
天気良くて気持ち良く上がって行きますがチェイスも無し(笑)
途中の福寿草(?)が春を感じます(*^^*)
綺麗で…
- 2015年3月25日
- コメント(21)
最新のコメント