プロフィール
yoshitaka
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ソイ、ガヤ
- ヒラメ
- サーモン
- 海アメ
- 海サクラ
- カジカ
- アブラコ
- フレッシュ
- 室蘭
- 登別
- 西胆振
- 日本海
- 道南
- 磯
- サーフ
- ボート
- 湖
- その他
- 防波堤
- 東胆振
- サバ
- ディアン
- リザルト
- サーモンリザルト
- アスリート
- バークレイ
- エコギア
- megabass
- お買い物
- 海雨
- アイナメ
- 準備
- メンテ
- ノリーズ
- 月虫
- CDJ
- リュウキ
- ROGY
- DENS
- Rigge
- Dコン
- Dr.minnow
- 内房
- 外房
- 南房
- マルスズキ
- ヒラスズキ
- マゴチ
- アオリイカ
- マルイカ
- 青物
- バス
- 川鱸
- アジ
- エギング
- ima
- ダム
- 河口
- クロダイ
- 出会い
- 太刀魚
- カサゴ
- クランク
- CDJ
- バリッド
- LURES Chemist
- ワンダー
- サバ
- TIMCO
- がまかつ
- deps
- カサゴ
- シイラ
- ZERO
- Gary YAMAMOTO
- EVER GREEN
- 帰省
- O.S.P
- Blue Blue
- ハゼ
- DAIWA
- マリア
- スカジットデザイン
- ラッキークラフト
- マリア
- 白鮭
- リザルトスリム
- Soul
- ワカシ
- イナダ
- 干潟
- shimano
- APIA
- ウェーディング
- ジャッカル
- Jackson
- リザルトスリム
- メバル
- ハルシオンシステム
- メバル
- SSR
- シン
- バチ
- 東京湾
- ジグスプーン
- サーモンスプーン
- 家族
- バレーヒル
- アブガルシア
- 実験
- 自分の頭の整理
- 真鯛
- ワラサ
- 湾奥
- 遊魚船
- ディアンワイド
- ダイコー
- 遠征
- 食べる
- キビレ
- ロンジン
- 島牧
- シーバス
- チヌ
- 虹鱒
- GANCRAFT
- 感謝
- 友
- fishman
- 沖堤
- 冬
- チャターベイト
- POC
- ラブーン
- 川アメマス
- ロングビルミノー
- クランクミノー
- ブレード
- ジャバロン
- ジャバギル
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- ジャバロンネオ
- クランキングミノー
- ロングビルミノー
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- フラチャット
- IK
- ジャバロン
- ジャバロンネオ
- ステルススイマー
- インザベイト
- タダマキ
- キーデイ
- FUJIWARA
- ベイトブレス
- シャッド
- ワインド ワインド
- ダート
- RAID JAPAN
- レベルバイブブースト
- デスアダー
- レイバン
- スティーズ
- ジャングルジム
- プラグ
- イナダ
- 秋
- レイブン
- ジークラック
- ミノージャーク
- ケイテック
- DSTYLE
- シュガークラフト
- ビッグベイト
- ジャイアントベイト
- イマカツ
- マドネス
- カレイ
- テンリュウ
- シュガクラ
- シュガークラフト
- ハンドメイド
- オリジン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:134
- 昨日のアクセス:301
- 総アクセス数:946997
QRコード
▼ 楽しい釣りの為に自分が考えるべき事
こんにちは♪
いきなりですが、つまらない個人的内容なのでスルーして下さい
先日
ちゃり林さんがログを上げた
磯ヒラの危険性についての話
どうも、自分とのやりとりが書かれているね、
ふむふむ…
釣りの準備中だったかな?
あまりゆっくり話せない状況
自分は確かこう言った
『簡単な磯はないの?』
ちゃりさんは黙った…
しゃべり続けないとマグロのように死んじゃう
あのちゃりさんがだ!笑
その時、明確に違和感が残った
伝えたい内容が上手く伝えれない感じ
だった
ログ見て
やっぱりと思った
自分が聞いた意図はちょっと違っていた
北海道には簡単に行ける磯もあり、
もっと言うと、ヒラメ、海鱒、アイナメ等は、磯に行かなくても漁港で充分釣れるし
ちょっとしたゴロタくらいの磯で
そこに適したメソッドで充分釣れる
そんな自分の経験もあり、
しかもヒラの習性が分かって無いから、
先ずは釣れなくても良いから
確実に安全な磯はあり得ないから
もっとも安全な磯はどこですか?
という事を聞いたつもりだったが…
安易な聞き方で
上手く伝わらなかった…(^_^;)))
その後の会話も不足だった…
聞き方で相手の答えが変わることって
よくある話ですね~
磯エキスパートなちゃりさんは
真っ先に自分の安全の事を考えてくれて
今までの沢山の経験を全て伝えようとして
でも、沢山有りすぎて難しいと思い、
うかつに言えないなと
黙ったのかな~と思う
余計な心配を掛けてしまいました
(^_^;)))
そして
真剣に考えてくれる仲間って、良いですね!
自分の未来の怪我が未然に防がれた可能性もあります
有りがたい事です
房総に来て以来、
釣りせず何度も、時には30分くらい磯を見続けてきたが
(休みの日は暇だから、笑)
荒れて無い時でも、
ヤバイ波が有るし
あそこに立ったらと
じっと、波を見続けたり
簡単な磯は無いよね~
と思って
結局半年が過ぎてます
一方で、ちゃりさんへの皆さんのコメを見て
ヒラって当然危険なわけで、
思い思いの意見が有って、
でも釣りたい方が多くて、
ふむふむ…
自分は体力は駆使するけど、
結構なチキンだから、
考えちゃうね
北海道の事言うと
冬の海水温は2℃くらいまで下がるから
ライジャケ着けてても漁港でも落ちたら死にますし
磯では大きな落石有ったら防ぎようがない
うん、考え出すときりがないすね
でも釣った人のログ見たりしたら
やりたくなりますよね~
それが人間
安全リスクが無い釣りは無い
交通事故が無くならない事に近い
ニュアンス
そう、
リスクの大きさが大事ですよね
誰もが分かっていること
改めて考える良い機会になりました
これからも
客観的に捉え
準備段階で冷静にリスクの大きさを考える事にしよう
自分の性格も考慮せないかんね~
ワタクシは焦る時に失敗ばかり
なので、無理の無い、焦る状況を極力減らす
結局、最後は自分次第すね
そして
楽しい釣りの世界が、より安全側に進むと良いですね~
ではまた♪
- 2016年4月17日
- コメント(10)
コメントを見る
yoshitakaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 16 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント