プロフィール

もっつぁん

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:136
  • 昨日のアクセス:218
  • 総アクセス数:2169014

QRコード

爆風そして埠頭へ

昨日はdonさんたちと合流すべく某磯へ向かったものの
爆風。磯への入り口付近で堤防へ移動するとメールがきたので
待機し合流し移動するものの
爆風
データ上では風速6mですが
海の近く山から下ってくる風と風がぶつかり
風速は軽く10mを超えとる感じです
そして3人で埠頭へ移動します。
Oh・・・風が無いじゃない( ゚д゚ )
ま…

続きを読む

イカ・アジ・メバル・シーバス もう何でも来いの巻

  • ジャンル:日記/一般
夜11時くらいから釣りいってました。
お店でサビキとコマセを買い
足元に大量にいるアジゴを釣り
それを用いて泳がせのイカ釣り
さらにエギングをしたり
足元いったりきたりしてるシーバスを釣ろうとしたり(釣れない)
イカも時々目の前に来るのにアオリらしきものは食い着きません
一度だけアオリらしきものに食われた痕…

続きを読む

FGノット練習中

現在はFGノットより簡単!ヒゲ無しノット
http://www.youtube.com/watch?v=wmg9oIM4Tkw
というものを利用してますが、いかんせんガイドの通りがFGと比べて悪いんです。
そこで本腰入れてFGを練習しようと思い
堀田さんの簡単FGを練習中です。
結構難しいんですが慣れたらFGより遥かに早く出来そうな気がします。
http://ww…

続きを読む

磯へ

いつもの磯へ行ってきました。
無反応
先行者さんもアタリすらないとおっしゃってました。
居るのは60cm~1mくらいのエイがちらほら回遊してくるのみ
水面には雨のように小魚が湧いてますが
そこに捕食者はついていないようです。
途中donさんとその相棒さんと合流しましたが
その後も反応無く
少し場所を移動しても釣れず…

続きを読む

出勤前にちょろりと

朝6時20分くらいから7時前までいってきましたよ
なぶらが湧いてたのでマニック投げるも反応無く
エリ10のクリアレッドホロ投げても反応なく
エリ10のコットンキャンディ投げたら食ってきました
25cmくらい
続いてすぐ2匹目も食ってきて37cmくらい
やっぱここは明るいうちが良いのかもしれない
しかしエリ10はやっぱ強いね…

続きを読む

フックの交換

日曜日のデイシーバスで60~70クラスを足元でバラシ
続いて60を獲り、個人的MVPに輝いたコイツ(二代目)
だが、ふとフックを見てみると
ん?
うわぁ・・・伸びとる・・・1匹目はリアフック1本
2匹目はリアフックと真ん中フックにフッキングしていた
60~70クラスこの有様でございます。
これ、恐らく80超えたらフックが簡単…

続きを読む

リベンジ成功!デイシーバス

前回、前々回、この磯でナイトシーバスを行うも撃沈したので再びリベンジしにいってきました。
14時30分 大潮の下げ 小雨の中地磯へ到着
太ももまでのウェーダーを着込んで瀬に渡るとズルッ!!!
滑ってコケそうになる。
なにごと!?と思って靴底みたらフェルトが両足共無くなってるじゃございませんこと?
良く見たら…

続きを読む

リベンジ失敗

夜中にdonさんと近所の地磯へ行ってきました
既にdonさんは2バラシ・・・自分が来て暫くしてもう1バラシ
自分にはアタリすら来ません==;;
そのまま下げ止まりまでやりましたがノーバイトノーフィッシュ
リベンジ失敗しました。
あ、また5cmくらいのイカの新子なら釣りましたよ(笑
しっかし激渋なエリアだことで・・・
い…

続きを読む

初ウェーディング

昨日の夜から初ウェーディングいきました。
そして見事に逝きましたとも・・・・ ぶっ飛びルアー「トライデント」と数釣りの筆頭「エリア10」が・・・・。
しかし西区のサーフはワカメだらけで釣りにならんかったです。
その後はとある地磯へいきましたが、そちらも反応無し
撃沈でした。
\(^o^)/

続きを読む

糸島のイカ

日曜の早朝5時ごろから行ってきました。
天気予報はアテにならず降ったりやんだりしとります。
漁港へついたら皆シャクっとりますがマズはトップでシーバスを狙いますが
向かい風が結構強くルアーが飛びません==;
特に反応も無かったためエギングに切り替えるも・・・反応無しかと思いきや
ピクッっとなんか違和感があった…

続きを読む