プロフィール

小野ヒロシ

福岡県

プロフィール詳細

kry9kgezpimh6g2hn7g5-f040a424.jpgg

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2020年 8月 (8)

2020年 7月 (8)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (2)

2019年12月 (2)

2019年11月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (3)

2018年11月 (5)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2017年12月 (7)

2017年11月 (4)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (8)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (2)

2016年11月 (3)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (4)

2015年11月 (3)

2015年10月 (7)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (6)

2014年11月 (8)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (12)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (12)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (10)

2013年11月 (11)

2013年10月 (6)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (3)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (5)

2013年 3月 (2)

2013年 1月 (1)

2012年12月 (1)

2012年11月 (1)

2012年10月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:109
  • 総アクセス数:917614

QRコード

泣きのもう一回

自分の中では今年の春マサは終わったつもりだったのですが、遊漁船ナタキャットさんからお誘いを受けたので、家族に土下座して玄界灘の七里ヶ曽根に行ってきました。
大丈夫か?俺。
もう釣り依存症で隔離病棟にでも入れないとダメな状況です。
このままじゃ子供の給食費にも手を出しそうです。(^^;;
(NataCat     http://…

続きを読む

夢みるオヤジの玄界灘

「人間五十年 下天の内をくらぶれば、夢幻のごとくなり。」
アッという間に過ぎた気がします。
子育てや社畜となって働き、起業して仕事漬けの日々だったりと自分の趣味は後回しでした。
やっと今は家族には申し訳ないのですが、自由に釣り三昧させてもらってます。
でもねぇ、来年この釣りが出来る可能性が皆さんより低く…

続きを読む

贅沢な釣果

週末のたびにヒラスズキとの出会いを求めて通い続けて、ホゲ続けてましたが、あまりのホゲッぷりに自分でも呆れて居りました。
仕事の都合で平日休みが取りづらいのですが、この時期だけは年度始めで暇になるので、有給消化でまとめて休みを取りました。
釣るまで帰らん(笑)。
日曜日の夜、スタートは筑後川。
増水して…

続きを読む

ANGLERS REPUBLIC

今日は4月4日、アンパンの日だそうです。
昨日の嵐で桜が散ってしまいましたが、桜の花びらが乗ったアンパンが食べたいです。
今年の桜は、花の数も多くて特に綺麗でした。
先日のルアーフェスタin福岡でアングラーズリパブリックのブースで沼田さんとお話しが出来た。やさしい笑顔が素敵でした。
アンパブと略すと、怪…

続きを読む

ルアーフェスタin福岡

日曜日に福岡国際会議場でのルアーフェスタへ行ってきました。
今年もたくさんのアングラーで賑わってて人に酔いそうなほど(^^;;
村岡プロ、橋本景プロ、レッド中村プロ、藤澤プロ、児島玲子プロなどが普通に目の前に居ます(笑)
バスでは、村上プロや川村光太郎プロや田辺プロなど私でも知ってるプロも。
田舎者にとって…

続きを読む

釣り友に感謝

福岡のルアーフェスタが始まりましたね。
明日、お邪魔する予定ですが、もし見かけたら声をかけて下さいませ。
去年も行きましたが、あれからの1年の間にいろんなフィモの釣り友さんと交流する事が出来て自分の釣りが大きく変わったと感じます。
たくさんの変態釣り師とお話し出来て、耳年増的に釣りに対する知識が増えて…

続きを読む

玄界灘オフショアジギング

おはようございます。
朝早いでしょ、身体が痛くて目が覚めてしまいました、決して年寄りだから早起きではありません(^^;;
昨日は、gen君の案内で福岡市の奈多漁港から遊漁船ナタキャットさんにお世話になって、玄界灘の春を探しに行きました。
ナタキャットは新造船でデカイし装備もゴージャス。電子レンジや湯沸かしポッ…

続きを読む

島に独りぼっち

去年の秋から週末になるとコンディションが悪く感じるのは勘違い?
昨日まで北西の風なのに週末は変わる
金曜の夜から大人しくして、土曜は春ジャガを植える準備をして夕方フライで遊ぼうと思っていたら夕方から雨。
夜中からごそごそ準備をして、西に走り出した。
朝、チャプチャプ歩いて島に渡り、独り占めのポイントを…

続きを読む

メタルジグって

年度末で残業続きの毎日で、なかなか平日はロッドを振れません。
なのに極一部のKYな釣り友が爆釣してるし(爆)
腕と釣りへの情熱、尊敬します。
早く釣りの腕を磨いて、俺もいい釣りしたい。
それに、ワイフルコンちゃんに早くヒラスズキで入魂させてあげないと、サゴシとアジでは忍びない(^^;;
それと今年はショアジギ…

続きを読む

聖地に行ってきた

  • ジャンル:釣行記
  • (青物)
急激な気温低下で全国的に雪で大変な時に、年末行事の聖地巡礼に行ってきました。
今回は、フィモのソル友3人での釣行ででしたが、とにかく寒かった。
行きのフェリーは港で乗り込んだ時から揺れてるし、外洋に出たら立てない程の揺れ。
タバコを吸いに甲板に出ると爆風と飛沫で吸えません。
渡しでお世話になったのはSWel…

続きを読む