プロフィール
小野ヒロシ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 有明鱸
- 清流有明スズキ
- ヒラスズキ
- 青物
- メバル
- シイラ
- 太刀魚
- キス
- タコ
- ニジマス
- ブラックバス
- ハス
- ジギング
- アジング
- エギング
- ショアジギング
- ライトショアジギング
- オフショア
- プチオフショア
- 鯛ラバ
- イカメタル
- フライフィッシング
- トップヒラマサ
- 凄腕
- メンテナンス
- OceanRuler
- BlueBlue
- Maria
- Angler's Republic
- Shimano
- Daiwa
- Apia
- Major Craft
- Jackson
- DUO
- 博多湾未来プロジェクト
- Megabass
- BIOVEX
- ショアスタイル
- PEライン
- 家庭菜園
- 環境
- 独り言
- 電子機器
- ブログモニター
- フラペン
- ブルースコードⅡ
- GoodGame
- インプレ
- News
- 自作
- 二馬力ボート
- ひろし丸
- 遊魚船
- アジ
- 真鯛
- ボートキャスティング
- DUEL
- ライトジギング
- 甘鯛
- スーパーライトジギング
- フラットフィッシュ
- イカメタル
- 夜焚き
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:185
- 昨日のアクセス:188
- 総アクセス数:969004
QRコード
▼ 鷹島ササイカ
今週も深夜サービス残業が続き、土曜の朝マズメは断念。
日曜は昼から家の用事を仰せつかったので、釣りをあきらめていましたが、朝マズメだけでもと鷹島方面へ出発。
釣行時間は2時間(笑)
鷹島まで2時間かかるのに、それでも行きたいなんて病気ですね。
でも、今回深夜走行は信号機にあまり止められなかったせいかリッター21.3km/Lをマーク。

ガソリンは100円を切ってるから400円で行けた^^
ハイブリット並みの燃費は助かります。
今回は、アジングとエギングでしたが、アジはアタリも拾えず撃沈
エギングは、去年、イカメタルをやった時に、エギングもエギだけでなく浮きスッテを取り付けてイカにアピールしたらどうだろうと思ってて、それを試したかった。
ティプランにも使われてるシステムだからショアからのエギングでもできるはず。
通常のエギングのシステムの下に 1mのリーダーを付け上から20cmのところに5cmの枝をつけて浮きスッテを付け、一番下に通常のエギ3.5号を付けて誘う。

キャストする時にエギとスッテが絡みそうだと心配したが、ゆっくりオーバーヘッド で大きく弧を描くようにキャスト(おっさん投げ)すれば一度も絡むことは無かった。
もちろん、フェザリングで着水時のラインメンテは必要です。
潮が小さいせいか、まわりのエギンガーも釣れていない場所で、運よくヒット!
小型でしたがササイカを釣る事ができました。

ヒットしてたのは、下のエギだったので、このシステムが効果があったのかどうかは、不明ですが、イカへのアピール度は上がったんじゃないですかね。
1度に2色のエギを試せるし、この方法はヤリイカやササイカには有効な気がした。
エギングの腕が無い分、2倍のアピールでアオリも釣果が上がると嬉しいんだけどね。(笑)
日曜は昼から家の用事を仰せつかったので、釣りをあきらめていましたが、朝マズメだけでもと鷹島方面へ出発。
釣行時間は2時間(笑)
鷹島まで2時間かかるのに、それでも行きたいなんて病気ですね。
でも、今回深夜走行は信号機にあまり止められなかったせいかリッター21.3km/Lをマーク。

ガソリンは100円を切ってるから400円で行けた^^
ハイブリット並みの燃費は助かります。
今回は、アジングとエギングでしたが、アジはアタリも拾えず撃沈
エギングは、去年、イカメタルをやった時に、エギングもエギだけでなく浮きスッテを取り付けてイカにアピールしたらどうだろうと思ってて、それを試したかった。
ティプランにも使われてるシステムだからショアからのエギングでもできるはず。
通常のエギングのシステムの下に 1mのリーダーを付け上から20cmのところに5cmの枝をつけて浮きスッテを付け、一番下に通常のエギ3.5号を付けて誘う。

キャストする時にエギとスッテが絡みそうだと心配したが、ゆっくりオーバーヘッド で大きく弧を描くようにキャスト(おっさん投げ)すれば一度も絡むことは無かった。
もちろん、フェザリングで着水時のラインメンテは必要です。
潮が小さいせいか、まわりのエギンガーも釣れていない場所で、運よくヒット!
小型でしたがササイカを釣る事ができました。

ヒットしてたのは、下のエギだったので、このシステムが効果があったのかどうかは、不明ですが、イカへのアピール度は上がったんじゃないですかね。
1度に2色のエギを試せるし、この方法はヤリイカやササイカには有効な気がした。
エギングの腕が無い分、2倍のアピールでアオリも釣果が上がると嬉しいんだけどね。(笑)
- 2016年3月10日
- コメント(3)
コメントを見る
小野ヒロシさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 5 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 6 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント