プロフィール

小野ヒロシ

福岡県

プロフィール詳細

kry9kgezpimh6g2hn7g5-f040a424.jpgg

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アーカイブ

2020年 8月 (8)

2020年 7月 (8)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (2)

2019年12月 (2)

2019年11月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (3)

2018年11月 (5)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2017年12月 (7)

2017年11月 (4)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (8)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (2)

2016年11月 (3)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (4)

2015年11月 (3)

2015年10月 (7)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (6)

2014年11月 (8)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (12)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (12)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (10)

2013年11月 (11)

2013年10月 (6)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (3)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (5)

2013年 3月 (2)

2013年 1月 (1)

2012年12月 (1)

2012年11月 (1)

2012年10月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:180
  • 昨日のアクセス:231
  • 総アクセス数:979862

QRコード

Blooowinすげ〜

やや二日酔いのだるい土曜日の朝に、弟から1.5kgのイカが釣れたとLINEが入る。

naih2dat46tuiuohmnsf_690_920-435cb5c8.jpg

うらやましい。
飲み会すっ飛ばして行けばよかった(^^;;

で、デイの筑後川に行く。

風が強く、逆風でポイントまで届かない。
1時間ほど投げて、ほげて帰宅したら、ダイクスさんから、90upの有明鱸のブツ持ち写真のメールが届いた。
それも、さっきまで、俺がいた場所だし( ; ; )

入れ替わりで入って数投目でヒットしたらしい。
うらやまし過ぎ

なんか、歯車が噛み合わないこの頃の釣行。

日曜日の朝、起きるもの雨で清掃も延期。

せっかく起きたんだし、筑後川に行くも雨と風の中、頑張るもののほげる。

俺も釣りたい。

とにかく、魚とやりとりがしたい。

ドキドキしたい。



e8jnkse5ri7ectt2bgfd_650_920-69e7e055.jpg

深キョンが釣りたい(笑)

御守りがわりにスマホの壁紙にセット(笑)


で、今日、ホームの浦ノ川に行って来ました。

いつもは、下げで橋梁の明暗をドラフトさせていたけど、今日は干潮から上げで入り、ミオ筋から駆け上がりをトレーシーを試して見ると、ボラがスレ掛かりした。

ベイトが溜まってる場所はわかったんで、Blooowinに変えて、そのポイントにキャストすると着水してすぐにヒット。

久々の重さ。うれしい〜

エラ洗いもしないで、橋脚に向って走る。ラインが橋脚に当たりそうでヤバイ〜

このドキドキが楽しい〜

9mhoxinf2dg75vzadscg_690_920-5af07fdd.jpg

サイズはたいして無かったけど6キロありました。
(訂正 朝になって6kgっておかしいなと思い、写真を確認したら単位がlbになってました。m(_ _)m ドラグのトルクを測ったままでした、お恥ずかしい。)
x3grz786pguingxwzc8w_690_920-4544d1bf.jpg


蘇生に時間がかかり、足場が水没してしまい納竿となりましたが、楽しかった。

またBlooowin!です。

初心者にも、投げやすく、ゆっくりも、早くも引けて使いやすいルアーだと思います。

これで負のオーラも吹き飛んだかな(^^;;

深キョンの壁紙のおかげですかね(笑)


iPhoneからの投稿

コメントを見る

小野ヒロシさんのあわせて読みたい関連釣りログ