プロフィール

小野ヒロシ

福岡県

プロフィール詳細

kry9kgezpimh6g2hn7g5-f040a424.jpgg

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2020年 8月 (8)

2020年 7月 (8)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (2)

2019年12月 (2)

2019年11月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (3)

2018年11月 (5)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2017年12月 (7)

2017年11月 (4)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (8)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (2)

2016年11月 (3)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (4)

2015年11月 (3)

2015年10月 (7)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (6)

2014年11月 (8)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (12)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (12)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (10)

2013年11月 (11)

2013年10月 (6)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (3)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (5)

2013年 3月 (2)

2013年 1月 (1)

2012年12月 (1)

2012年11月 (1)

2012年10月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:88
  • 昨日のアクセス:142
  • 総アクセス数:965726

QRコード

穏やかな海でした

懲りずにまた行ってきました。
目的の場所に行くと、車がたくさん停まって堤防は5メートル間隔で場所取りしてある。
タモの柄で場所取りは反則な気もするけど寒いからね、仕方ないのかな。
仕方なく、磯場に回るがここにも先行者がさすが連休ですね。

波の音さえしない磯で投げ倒しましたが、ホゲました。
堤防の方で二本上がってましたが、型は小さいようでした。

あれだけの人数で二本、翌日はゼロ。なかなかの当選確率ですね。
くじ運も腕も無い私には釣れる気がしなくなりました(笑)

翌日はまだ行ったことのない場所を見ながら、アジングロッドでアラカブやらベラやらネンブツダイに遊んでもらってましたが、暴れないけどやたらと重いサカナをヒット、なんかヒレがデカイ。

ミノカサゴ釣ってしもたT_T

浮いてきたヤツは、太々しくたいして慌てもせず、痛い目みるぜという感じでヒレを広げてる。

フックを外そうと煽るがこんな時に限って外れない(^^;;

近くのオジサンがタモを持ってきて、親切にもすくってくれたT_T

「いらんならもらうばい」

毒有りますよと言う言葉も聞かず、ジクを外しタモに入れたまま持って行った(笑)

ヒレを切ってしまうと安全らしいけどね。

な感じで二日間の釣行は終了しました。

娘がカマスが美味しかったと好評だったので、カマスと味噌汁用のアラカブ、ツロムツ土産に帰りました。

そう、娘LOVEな俺はカマスを釣りに来たからホゲては無い(笑)

5ybg45xm7wh5b2wwn5bn_920_690-3746c707.jpg




iPhoneからの投稿

コメントを見る