プロフィール
Mitto
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:81
- 昨日のアクセス:114
- 総アクセス数:50141
QRコード
▼ すっぽりカサゴ
- ジャンル:釣行記
朝晩冷え込むようになってきましたね。
その影響か、サーフの人は少しづつ減っているのでは?と感じました。
これから先は、毎年本当の変態のみがサーフに立つのでしょうか。
「変態」 釣りキチへの褒め言葉。
私も毎年嫁からお褒めの言葉を貰っています。
さて、昨日は朝いち遠浅ポイントを選択。
都合により、干潮前後のタイミングで入砂となりました。
サスケで探っていくと、底を叩いてしまう。
着水、リトリーブ、底を叩く、底を叩かない、底を叩く、ルアー回収完了 といった感じ。
底を叩かないようにリトリーブ・ロッド確度を気をつけ、底を叩かない範囲に魚がついているだろうと想像しながらリトリーブ。
そして、安定のムハン。
本日の潮位、私にはあわず。西へポイント変更。
2ヶ所目のポイントは、久々サーフ。
前回来た時はかなり賑わっており、ランガンできないので避けていました。
が、だいぶ人が減り、ランガン可能となってましたのでミノーでランガン開始。
西へ西へランガンし、根のあるエリアに到着。
ここもミノーで探ってみるも、ムハン。
タイドミノースプラット
マッキーによるレッドベリーチューン
これで釣りたいが、本日は叶いそうもありません。

実は本日、我が家に訪れている ”落ちまくりドングリ被害” を食い止めるべく、ご近所さんがチェーンソーをもって伐採に来てくれる予定。
なんとか魚を釣り、御礼の1つにしたい。
そんな目的を持った釣行でしたので、最近私の中で ”禁じ手” としているワームにチェンジ。
着底させ、フワフワ とリトリーブしていると ゴンっ! と ヒット。
合せをいれ、巻き上げる。
が、なんと根に潜られた・・・
本命フラットではないことが判明。
ですが、この魚を獲れば本日の目的は叶う。
少し待っていると根から出てきたので
すかさずゴリ巻き。
ワームをお口にすっぽりさせたカサゴ。

時間も迫っていた為、これにて納竿。
カサゴは無事煮つけとなり嫁いでいきました。

カサゴに感謝!
禁じ手に感謝!
ドングリ被害激減に感謝!
海に感謝!
- 2021年11月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 11 時間前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 5 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 12 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 24 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント