プロフィール

みっき

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:15
  • 総アクセス数:57905

QRコード

青物好調だった湘南

こんばんは〜!




お久しぶりです。
書くのをサボっていましたが釣りには行っていました!




シーバスに苦戦する中、青物が好調みたいだったのでしばらく浮気していました笑





8月1週目に久々の磯へ。
混んでるとのことだったので早めに出て3:30に入りましたがそれでもそこそこの人が。




空いてる場所に適当に入り、夜明けを待ちます。




4:30頃になると明るくなって来ますが6月頃と違い夜明けから爆釣とは行かず…




投げ続けること1時間ちょい
やっとヒット!!!




zhvsu2xu8gisct95kxrk_480_361-f14e977a.jpg






大きくなってる〜!
もうちょっとでイナダサイズのワカシ!





ちなみにヒットルアーはダイソージグです!笑
この日はダイソージグを信じてこれしか投げないことに。





その後もコンスタントに釣れる。






33pf3xm8vm7x329px5h9_361_480-65e3f424.jpg





このサイズでもシーバスタックルだと結構引くから楽しいなぁ〜〜
手前の突っ込みがやばくて足元の根でリーダーを擦られてしまいました笑





そして周りを見るとイナワラサイズを上げている人も…!




夢があるぞ湘南!!!!





時刻は8時前、そろそろ暑くなって来たので終わりにしようと思い最後の1投。





回収しようと巻いてくるとまさかの手前でヒット!!
最後の1投で来た!笑






魚が岸に寄っているので遠投しなくても釣れるのがここのいい所です!





vw5gtdrhd3mw5w9k8as3_361_480-0f9691bb.jpg






バラしなしの5キャッチ!
めちゃくちゃ癒されました!



ちゃんとクーラー持って来てたので帰って美味しく頂きました^^




それにしてもダイソージグは優秀だなぁ!
他のジグなくてもいいんじゃないかと思ってしまう。笑





その後も何度か通いましたが毎回釣れました〜







gibcsbfft4mcxo7uy7ez_480_361-929c599f.jpg






Twitterのフォロワーさんと一緒に行った日も。
顔が大人びています笑





w79bo2u75efoj4rrcmgd_480_361-30b33f8b.jpg






いつかワラサのブツ持ちがしたい…笑






rpnkpjpbugsuvcvyvcpe_480_361-09f8521f.jpg





8月半ば、渋くなって来てはいますがホゲは回避。
ショゴは知り合いに頂きました!
ワカシだけでなくショゴもいるみたいですね!





そしてついに同じ週のある日




ホゲる。笑





周りも全く何も釣れないいつもの湘南の海に戻りました…




何もない時は本当に何もないのか(語彙力)





という訳で一旦青物通いは終了。





いろいろやりたい釣り多いけど、またシーバスに戻ろうかな…!!




それではまた〜

コメントを見る