プロフィール
ISHIKAWA
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 【対象魚】シーバス
- 【対象魚】青物
- 【対象魚】フラット
- 【対象魚】カサゴ
- 【対象魚】その他
- 【タックル】アトール
- 【タックル】邪道
- 【タックル】他
- 【ショップ】釣り助
- 【フィールド】沖堤
- 【フィールド】護岸
- 【フィールド】磯
- 【フィールド】サーフ
- 【フィールド】オフショア
- 【取説】ATOLL Gjタラッサ
- 【取説】ATOLL JJシャクラ
- ニコ生
- 沖堤三角理論
- 岸ジギノススメのような持論
- 開発秘話「岸クル物語」
- 沖縄釣行 ガ~ラを求めて
- ビギナーに釣らせる攻略(冬)
- テスト釣行
- WSS
- 本牧ルアーフィッシングフェスティバル
- 大黒シーバスルアーフェスティバル
- イベント・ツアー
- How to
- 食べログ
- その他
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:487
- 昨日のアクセス:389
- 総アクセス数:1155801
QRコード
▼ シャローからディープへ
- ジャンル:日記/一般
- (【対象魚】シーバス)
11/26(土)今日は嫁と2人で横浜港湾へ繰り出しました。
ディープエリアの主役はやはりこのルアー達:

PB-30,24のブースターの仕組みは泉さんの実用新案なわけですが、
ところで、これについているフック、
シーバスの口に1本しかかかってない時の強度が足らない気がしてました。
てことで、自分はオーナー針#8に変更して使ってますw
こんな感じで:

やり方は超簡単。先ずはカッターで分解しフックを交換。3号ナイロンで外掛け結び(7回転)でブレード部を固定してからチューブかぶせてライターであぶるだけの簡単装着です。
フックはデフォルトよりも少し大きくしてますが、とてもイイ感じなのでこのサイズでFIXしてます。
勿論、フロントフックもオーナー針#8ですね。
これで、針1本のきわどいヒットも楽勝ですw
本日の海の様子:

デイゲームっていいですね~!
人がいるって素敵です、はい。
1ヶ月ほど深夜の孤独な釣行がほとんどだったので、あらためてデイゲームの楽しさを実感しました。
今日のトップバッターはPB-24トサカフラッシュ(オーナー針#8版)。
噂では、去年のココは爆釣だったようですが、最近はかなり渋いとのこと。
やむを得ず、いきなりボトム攻めから始めることにしました。
そして、オープンエリアにキャストすること3投目。
手前の駆け上がりスレスレをスローに引き、自称「ふわっとジャーク」直後にドン!
少し太り気味なジャスト50cm:

久しぶりなので取りあえず物持ちでw
その後、バイブレーションで色々探ってみるも反応なし。
回りの様子も依然として変化なし・・・
2枚目はAM10時頃、全体で反応がない中、FANKY & PANDORA BOXさんのイベントでもらったリッチで待望のヒットがありましたが、残念ながらフックアウト・・・これはキャッチしたかったなあ:;
午前中迄で他に確認できたのは、隣にいた「HAND MADE LURE HIRO」の松本さんと同行していた渡辺さんがキャッチした1枚という全体的にえらく渋い内容でした・・・
お二方にはあらためてご挨拶をして、今日のところはこれにて納竿としました。
まもなくシーバスアングラーにはとても厳しい季節に入りますね。
12月は暫くヒラメに転向しようか考え中です。
- 2011年11月27日
- コメント(1)
コメントを見る
ISHIKAWAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント