プロフィール

やきとり

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:71
  • 昨日のアクセス:135
  • 総アクセス数:162872

QRコード

河川調査と始まりますね♪

5/13(金曜)
小潮 満潮22:04(88㎝) 干潮3:05(64㎝)
実釣 22:30-25:00頃まで

5/16から始動するDAIWA シーバスルアー2017チャレンジ♪
第一弾のお題はレイジースリム!
一応動画は見てある程度の動きは把握!
でも使い方が全く分からない(≧∇≦)
殆どシンペンを使わない人!だから引き出しが非常に少ない^_^;
いつもの河川で実際の動きなんかを確認しようと思ったら…河川は先日の雨で濁ってる(^^;;
シャローでライトつけてもよく見えません
(≧∇≦;)アチャー
まぁ〜!パパさんアングラーの宿命の1つなのでしょうがない(^◇^;)

細かいことは実際始まってから書くとして本日はいつも通りの記録♪

昨年からこのエリアベイトの数が少ない。
今年は更に少なくどこにベイトがいるのやら(^^;;
ガソリンも無いのでポイント探す事も出来ない。
これが1番のパパさんアングラーの痛い所(うちだけかな?)(笑)だから足を使う!
なのに(ーー;)
日に日に太る一方何故でしょう!

最初はシャロー側から調査。
スタートはサスケ SF95

ちょっとした地形変化でヨレが出てたのでアップにキャストして巻いてくると

ヒット♪

ここ最近バラしまくり!慎重にやりとりするがこの引きは…

g3g7yees95f6uu75sjvg_690_920-42489554.jpg

やっぱりお前か〜い!
なんとも綺麗なか・ら・だ!…(;´д`)=3トホホ・・

開始数投での出来事だから幸先はいいんです!
ただこうなると難しい(^◇^;)
彼が初見で掛かるとその日は釣れないと言うジンクスが個人的にあったりするんですよね(ーー;)

そのジンクスを破る為にルアーを変えながら黙々とキャスト。
潮周りが小潮なだけに案の定全く流れが出ない。
比較的アピール重視に攻めていきたいがレイジーがどんな風に使えるのか把握したいのでこちら主体で調査。

魚の反応無いので定番の橋脚打つも反応なっし〜。
やっぱり流れが出ないからダミだ〜(´Д`;)/ヽァ・・・

足を使って色々動くも魚の反応得られず仕事の疲れで限界きたので終了。

魚種は違うがここ最近狙った所で魚の反応得られてるのでまぁ。よしとしときましょうか!


ロッド:ダイワ
モアザンブランジーノ87ML
リール:ダイワ
15イグジスト2510RPE-H
ライン:シーガー
R18 完全シーバスPE0.8号
リーダー:シーガー
ショックリーダープレミアムマックス4号
(17.5lb.)


iPhoneからの投稿

コメントを見る