プロフィール

やきとり

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:10
  • 総アクセス数:163240

QRコード

予想通り!!いや(^^;;予想以上(ーー;)

4/9(土曜)

お腹の調子が少し良くなったので再出撃。
でもまだ本調子では無いので家から1番近い漁港へ。
と言うのが1番の理由なんですがね(^^;;
その他にも確認したい事があったので行ってみました。
その理由は!!

震災前は秋口によくサビキでアジやサバを釣りに行く位の漁港で基本この時期はいかない為昨年初めて知ったんですがバチ抜けめちゃくちゃするのね!
ここ(≧∇≦)

で!今年もそろそろ抜けてるでしょ?って事で確認と竿振りたいが為に行ってきました。

抜けてたら縦の釣りでは無いことは100%分かっていたが昨年はそこにアミも混在していたのでなんとかなるだろう!と状況も確認せずにブルーカレント53/TZをチョイス。

準備していざ!実釣。

やっぱりバチ抜けしてる♪
でも…アミいないんですけど(ーー;)
って言うかバチの量が昨年より多いんですけど^_^;
nhnsdekpao49v69ana3w_920_920-42d620c5.jpg
わかりづらいけどバチです。

上から下までびっしりバチっちバチ(^^;;
できる限りの知恵を振り絞って色々試すが全くの反応無し。
と言うかもっと広範囲に調べないといけない状況なのに飛距離たりてないし^_^;
明らかにロッドチョイスミス(笑)

これは致し方無い。ずっと待ってたロッドが戻ってきたのでこれで投げたくて仕方なかったのだから♪
あと時間も9時過ぎに始めたので潮止まり間近で活性も落ちてるタイミング…のはず!
仮に活性高くてもこれだけの餌があればその中から自分のルアーを食わせる腕は無い。。

途中でシーバスタックルに持ち替えてマニックなんかのバチ系になるハードルアーでも投げてやろうかと思ったが車に戻るの面倒くさいし何よりまた体調悪くなってきたので素直に帰宅。

またまた不完全燃焼に終わった。
でもこれがきたらもう♪ ムフフ♪
色んなお魚釣れますね(≧∇≦)

では!では!





iPhoneからの投

コメントを見る

やきとりさんのあわせて読みたい関連釣りログ