松田さんありがとうございました!

  • ジャンル:日記/一般

日本を代表するプロアングラー
松田正弘さんの告別式が21日、
執り行われたそうです。

直接お話しすることは出来ませんでしたが、
映像やログから伝わる人柄の良さや、
笑顔がとても素敵で
とても釣りを楽しまれる方として大好きでした!

j6mgrutep77nc9tmwj3s_480_480-1ff2a7e5.jpg
(SALT dreamerの撮影中キャッチされた
オオニベとの画像を掲載することをお許し下さい)



いつかお話したかった。
松田さんが愛したショアスタイル
豪快に、そして暖かく、
笑ってお話していただきたかった。

料理についても、すごくお詳しくて
いつも美味しそうな料理の写真と
調理法などを紹介されていて、
マルカ食堂のメニューを真似したいなぁ、
食べてみたいなぁなどと拝見していました。

アカメについても
地元宮崎県で真剣に狙われていたと
コミュニティ
RED EYES ~赤い目の怪物~の中で語られていて、
アカメ釣りが禁止となった
宮崎県に対して回答を求めるなど、
精力的な活動もされていたそうです。



遠い存在の僕が
松田さんのことを語るなんて
親しい方からすれば本当に申し訳ないのですが、
ただただ、早すぎるこの出来事に心が悼むのです。

松田さんについて、
突然のことで信じたくないし、
まだ多くを語りたくない方もいらっしゃると思います。

でも書かずにはいられませんでした。

アングラーとして遠い存在だと思い、
ログを読ませていただきながら
なかなかコメントをすることが出来なかった。

また、ソル友申請させていただくのは
いつかお会い出来てお話させていただいてからと
秘かに思っていたのが仇となりました。

こんなに早くお別れが来るのなら、
勇気を出して
もっともっとお声をかけさせていただけば良かった。
そう思うくらい憧れて、大好きでした。

僕にはやりたい釣り、そしてわからない釣りが
まだまだたくさんあります。

その釣りは松田さんはじめ、先輩方が研究し、
楽しんで道を付けて来られたからこそ、
僕たちが挑戦し、楽しんでいけるのだと思っています。

大きな背中を忘れず、
ずっと追いかけて笑って楽しんでいきたいと思います。

ご一緒する機会もなかったのに
勝手なことをたくさん書きました。
これを読んで心を痛める方がいればごめんなさい。


松田さんのご冥福を心よりお祈り致します。

コメントを見る