プロフィール

マークン
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:181591
QRコード
▼ チョンかスーか?TKLM
仲間内で9㎝の爆弾と称されるTKLM9/11は言わずと知れた傑作ミノーであり,ワタクシ的に我がホーム河川ではこれさえあればイイんじゃないかと思うくらいであります。が,意外と評価の別れるミノーでもあるようです。

例えば,昔,湾奥のプリンスがコレを多用して釣りまくっていた一方で,湾奥のカリスマは「何か知らんが,このミノー苦手」と書いていた記憶があります。かく言うワタクシも,釣友に「TKLMは生餌なみに釣れる!」と教えて貰って使い始めたのはイイけれど,当初はあんまり釣れなくて,「ホントに釣れるの?」と思ったものですが,使い続けるウチにコツ(リトリーブのスピード?)を掴んだのか,今では冒頭に書いた有り様であります。
使い方としては,曳き波 & トゥイッチが最強メソッドでありまして,パッケージに同封されている説明書の表現によればチョンチョン・スースーであり,チョンチョンで誘ってスースーで食わすと書いてあったように思います。が,最近逆じゃないかと思ってたりしてまして,つまりスースーの曳き波で誘ってチョンチョンで食わすのではないかと(などと思いだしたのは,最近,you tube でスズキの捕食シーンを見まくったせいです)。
なので,TKLMを使う際は,チョンで食ったかスーで食ったかを覚えておこうと思ってるんですが,いつもヒットした瞬間に舞い上がっちゃって全てを忘れてしまうのでした。ダメジャン
で,昨晩のことですが,干潮潮止まりの時間帯に川に浸かったもんですから,流れが無くて色々投げたけれど反応無し。となると,TKLMを信じて投げ続けるしかないのですが,今日こそはチョンかスーかを見極めてやろうと集中してリトリーブしました。
さぁ,皆さんようござんすね。チョンか?スーか?入ります・・・
入ります・・・
ハイリマス・・・
ハイリ・・・フア~・・・ツレネ。
ゴン!
おぉっ!

(目測60㎝台)
やっぱり覚えてないのでした。ダメジャン・・・
- 2013年10月1日
- コメント(4)
コメントを見る
マークンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 3 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 5 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 11 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 12 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ

















最新のコメント