プロフィール
マークン
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:173443
QRコード
▼ 月下のチヌ?
- ジャンル:釣行記
- (川)
昨晩(9/15)、そぼ降る雨の中、UMグラス・ベイトロッドを携えてホーム河川に出撃しました。
実は、その前夜(9/14)、煌々たる満月の下で「ジュドーン!」と派手に二発出たのですが乗せられず、悔しさのあまり雨にもかかわらず連続夜討ちとなった次第であります。

ちなみに、白ブランクス&黄色スレッドのUMグラスロッドは、金色のカルコンとマッチしますな。
タックル名は“月光”で(笑)
しかし、何故か雨中の釣りで良い思いをしたことがほとんどない経験通り、この日も全く反応なし。
諦めかけた頃、砂地のシャローを引いていたミノー(シマノ、レスポンダー)に「ぬん・・・」って感じでヒット。
鰓洗いしないので、ナマズか?あるいは何かのスレか?と思ったのですが、平べったい魚体が上がってきて来てビックリ。47㎝のクロダイでした。


テールフックをしっかり咥えていましたが、陸にズリ上げたらポロッと外れました。
顎骨が固いからなぁ(過去に骨格標本を作成した経験有り)。
なお、ホーム河川では、10年以上前に40㎝台のキビレを釣ったことがありますが、これほどのサイズのマチヌを釣ったのは初めてです。
月が出ていればさらに良かった(タイトル通りだった)のですが、まぁ雨のお陰で出会えた珍客だったのかもしれませぬ。
実は、その前夜(9/14)、煌々たる満月の下で「ジュドーン!」と派手に二発出たのですが乗せられず、悔しさのあまり雨にもかかわらず連続夜討ちとなった次第であります。

ちなみに、白ブランクス&黄色スレッドのUMグラスロッドは、金色のカルコンとマッチしますな。
タックル名は“月光”で(笑)
しかし、何故か雨中の釣りで良い思いをしたことがほとんどない経験通り、この日も全く反応なし。
諦めかけた頃、砂地のシャローを引いていたミノー(シマノ、レスポンダー)に「ぬん・・・」って感じでヒット。
鰓洗いしないので、ナマズか?あるいは何かのスレか?と思ったのですが、平べったい魚体が上がってきて来てビックリ。47㎝のクロダイでした。


テールフックをしっかり咥えていましたが、陸にズリ上げたらポロッと外れました。
顎骨が固いからなぁ(過去に骨格標本を作成した経験有り)。
なお、ホーム河川では、10年以上前に40㎝台のキビレを釣ったことがありますが、これほどのサイズのマチヌを釣ったのは初めてです。
月が出ていればさらに良かった(タイトル通りだった)のですが、まぁ雨のお陰で出会えた珍客だったのかもしれませぬ。
- 2019年9月16日
- コメント(1)
コメントを見る
マークンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 1 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 21 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 27 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 1 ヶ月前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント