プロフィール

まこまこ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

アーカイブ

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (9)

2019年11月 (11)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (8)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (7)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (6)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (6)

2018年11月 (13)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (9)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (9)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (3)

2017年11月 (7)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (3)

2016年11月 (8)

2016年10月 (13)

2016年 9月 (15)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (4)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (2)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (7)

2015年12月 (1)

2015年11月 (10)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (5)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (2)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (6)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (1)

2014年12月 (4)

2014年11月 (9)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (6)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (7)

2014年 4月 (13)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (6)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (4)

2013年11月 (4)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (7)

2013年 8月 (5)

2013年 7月 (5)

2013年 6月 (5)

2013年 5月 (9)

2013年 4月 (6)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (5)

2012年11月 (7)

2012年10月 (10)

2012年 9月 (11)

2012年 8月 (7)

2012年 7月 (11)

2012年 6月 (5)

2012年 5月 (12)

2012年 4月 (15)

2012年 3月 (14)

2012年 2月 (10)

2012年 1月 (5)

2011年12月 (8)

2011年11月 (4)

2011年10月 (10)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (13)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (8)

2011年 5月 (11)

2011年 4月 (8)

2011年 3月 (4)

2011年 2月 (7)

2011年 1月 (8)

2010年12月 (6)

2010年11月 (7)

2010年10月 (6)

2010年 9月 (6)

2000年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:354
  • 昨日のアクセス:52
  • 総アクセス数:920635

QRコード

7/16 その先に....

  • ジャンル:凄腕参戦記

少し涼しい朝...釣りに行く条件として、朝の犬の散歩を代わってくれれば行っていいよと大佐から許しが出たので、4時前に起きて...いやがる犬を連れて散歩...(^_^;)


こんな時間だから...いないだろうと思っていたら...結構、散歩やジョギングの人に会いますね。


 

当然、朝帰りの人も....(>_<)



ある意味、みなさんご苦労様です。



朝の用事を済ませ...時間的に余裕があったのでまずは、寄り道ポイントへ...



今回は、前回の反省を踏まえ...Newロッドでのデビュー戦

 


 

 

シマノ ルナミス 906M



エクスセンスと変わらないぐらいの軽さ...これで906あるのと思ってしまうほど。取り回しもイイ感じでステラ4000XGとのバランスもベストと思いました。



 

取り合ず..一か所目...TOPから入れると..二投目で


バシャ


と、出ますが乗らずすのまま終了。


しばらく打ち続けますが...ベイトっヶがないので、見切って別ポイントへ


こちらもベイト的には、イマイチでしたが色んな事がある場所なので...その辺を踏まえてやっていると...


 

目の前で


ボイル!!


頂きます!!!


ボイル前方にキャストして..ジャークを2連発....ステイ....スローに立ち上げると


 

ゴン


と抑え込むアタリ


喰った!!!



ドラグフルロックって感じでの勝負なので...ロッドの能力がキー...ジリジリと少しだけドラグがでます...しっかりフッキングしているかな、ロッド自体はイイ感じでしなっていますが、バットには余裕がある。



じゃ試しに...少し強引でしたが、持ち上げてみると...浮いてくる...魚体を確認...結構いいサイズ、そのまま寄せてキャッチできました。

 


 

 

サイズは...71cm/2.8kgのシーバスでした。
 


久々のスズキサイズ...いやーうれしかったです。このロッド...パワーありますね。
 


少し間隔をあけて再開...カラーローテーションとして、派手目のカラーをチョイスしいれて行くと

 

ゴン


ドン...ドン...ドン


と特有の引き...ヌーチー....(^_^;)



こちらも、ロッドパワーで、強引に寄せて...キャッチ。

 


 

 

サイズは...50cmのチヌでした。


やっぱり...派手目を入れると...チヌが先に喰ってくるので...ナチュラル系にチェンジ


手前を丁寧にジャークを入れて誘っていると

 

ドン


Hit!!


同時にエラ洗い....バシャバシヤ...あ...小さい。

 

余裕で抜きあげちゃいました....(^_^;)

 


 

 

サイズは...50cmのフッコちゃんでした。


と...ここで....TimeUpとなったので...車を走らせ待ち合わせ場所へ


 

現場に着くと...厚治さんは



 

 

既に、スタンバイOK....

今日は、ヤブだよ!!!


 


 

 

吶喊します!!!

ってな感じで..ヤブこぎ...(^_^;)

 


周りの状況を確認しながら、キャスト...ショートバイト等はあるが...フッキングまでには至らない...何かが合っていないような気が...ここでしばらく休憩。



休憩する中で、朝のHitパターンを思い出す...ナチュラル系のHit率が高いので、黒やグリーンなどは差し色...チヌを釣りたきゃ...派手目かなと考え撃っていく事に。



リスタートする立ち位置...キャスト範囲、ルアーを通すコースを再考慮し...そしてカラー組み合わせが上手く行くと

 

ゴン


ジジとドラグが出ると同時にロッドが絞り込まれます...取りあえずデカイかな...ロッドのパワーを頼りにやり取りし...何とか寄せてキャッチ。



 


サイズは...77cm/3.0kgのシーバスでした。



その後もコースやカラーを丁寧に選んで、撃っていくと

 




 

チヌ...45cm


 


 

 

シーバス...68cm


 



 

 

シーバス...67cm


ふー...釣れますね...今日は、多分...プロデューサー(厚治さん)が居るからですね...(^_^;)
 


さすがに、釣りすぎたのか...しばらくノーバイト...でも、厚治さんからは余裕のコメント



厚治さん>まだ、出るかもね



私>え...マジですか?...野生の勘ってやつかな....(^_^;)
 


一旦、キャストを止めて...場を休め...コースをイメージしバリッドをチョイスして撃ち込むと
 

 

ドン



ロッドが曲がったまま一瞬止まって..その後、ドラグが
 

 

ジジジジジジ...



え...出るの...デカイよ多分、今日一番の引き...今までになく慎重にやり取り....時間をかけて、浮きあげてみると...デカイ!!


 

しかし



フック一本



キビシー...(>_<)


 

強引だけど...タックルを信じて、そのまま寄せて無事にネットに入りました。

 


 

 

サイズは...81cm/3.2kgのシーバス。
 


3か月ぶりのランカーGetもうれしかったけど...厚治さんが、がっちり握手してくれて、ちょーうれしいかった!!!!


そして...これを最後にアタリも無くなったので...終わりにしました。


結果としては、


バイト:13/Hit:13/キャッチ:シーバス:6匹・チヌ:5匹でした。


潮:大潮
天候:晴
海の状況:濁り
ベイト:イナっ子
風:ほぼ無風→南


使用タックル
ロッド:シマノ ルナミス S906M
リール:シマノ 10ステラ 4000XG
リールオプション:ドラグノブ:ラピッドファイア ドラグノブ/ハンドルノブ:Ultra Light Carbon Grip
メインライン:サンライン キャストアウェイPE 1.2号
リーダー:バリバス ショックリーダー フロロ 30lb 
ルアー:バリッド

 

今回は、ランカーを含め6本のシーバス...70以上が3本とすごく出来過ぎな釣果の中、厚治さんが、自分の事の様に本当に喜んでくれた笑顔がとても印象的で...頭の下がる思いがしました。また、ぜひご一緒させて下さい。
 


ロッドについては今回デビュー戦となったルミナス。当初、堅いなと思っていたロッドだったんですが、実釣してみたら印象はがらりと変わりました。ほとんどのバイトを弾くことなくフッキングしてくれて、ラインブレイク以外は無事にキャッチ...ティップセクションは、思ったよりも入ってくれるので乗りがイイですが、バットにパワーがあり60cmクラスのシーバスは、余裕で寄せられます。
 


堅いと言うイメージではなく...絞り込まれても粘りがあり、魚の突っ込みを吸収してくれて...バッドのパワーで浮かせる事が出来る...ロッドですね。
 


新技術のスパイラルXは...ダテじゃない....って感じです...(^_^;)



悩んで買ったロッドでしたが...自分のスタイルに合っている様で、満足な一本になりました。

コメントを見る