プロフィール
まこまこ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:762
- 総アクセス数:921481
QRコード
▼ [沖釣]久しぶりの...一つテンヤ
- ジャンル:釣行記
- (沖釣)
昨日は、久しぶりの沖釣りへ行ってきました。今回のターゲットは、一つテンヤ真鯛...実に、2年ぶりの釣行です。
船宿は、飯岡の
幸丸
http://www1.ocn.ne.jp/~satimaru/
です。
私があまり参加していなかったため...久しぶり4人そろっての釣行...先日、片貝の釣り大会(250人参加)で、優勝した師匠をはじめ...元会社の先輩や同僚...霧がすごいですが、出船前の準備!
私は、竿...一本しか持っていないので...
余裕の...準備完了!!
釣り場までは...30分ぐらいで到着。水深30m位と浅場...朝一は、びんびんテンヤの5号をセットして開始!
ゆっくりと上げ止まりに入る時間帯...底を取って...ゆっくりとロッドを訊き上げながら...テンションorフリーフォール...この繰り返し...アタリが無ければ、10m位までデッドスローで巻き食わしパターン...そして、フォール!
少し沖へキャストして...軽くテンションを掛けながら...フリーな感じでフォールさせたら...ゴンって明確なバイト...上がってきたのは、50弱のヒラメ。
根回りのポイントでは、底を3m切って...根を回避しながら...竿先を送り込みながら...誘いを入れると...ガン...根物特有のアタリ!...ゴンゴン首降りながら上がってきたのは...50ぐらいのアイナメ!
その後は、上げ止まりとなり...ポツポツ上がるもしばらく遊覧船状態...タイド見ながらしばし休息。
一時間ぐらい経った辺りから潮が流れ始めたので、テンヤから少し重めのカブラにチェンジ。
底を中心に、フォールに集中しながら攻め続けると
コンコン
って...小さいアタリ!...即合わせで...上がって来たのは
小さいけど...本命の真鯛!...しかしリリースサイズ...
また、大きくなって帰ってきてねー!
ここからは、頻繁じゃないですが...フォールまたは巻きでハナダイもHitと...いい感じなってきたところで、沖上がりの時間となり終了しました。
釣果は、6枚(真鯛:1匹/ハナダイ:3匹/ヒラメ:1匹/アイナメ:1匹)でした。
使用タックルは、
竿:シマノ 炎月 一つテンヤ真鯛 225MH
リール:シマノ セフィアBB 2500S
リールオプション:スプール:夢屋 セフィアBB C3000S
道糸:PE 0.8号
リーダー:ダイワ ディーフロン 船ハリス 3号
テンヤ:ジャッカル びんびんテンヤ(青銀)5号
カブラ:シマノ 炎月8号
激渋でしたが、自分の中では結構、感が当たってHitしていた事が多かったので...満足な釣行でした。しかし、激渋な時に重めのカブラやテンヤは...やっぱり辛いですね。こうなってくると、感度のいいロッドが欲しくなります。
メタルトップやタフテックソリッド...うーん...高いよー(ToT)/~~~...でも、もう一本探すしかないな...勝つためには!
仲間内の釣り勝負は、前半あれだけのリードをしていたのに...やっぱりラスト30分で、先輩や同僚に抜かれ...自分の勝負運の弱さを痛感しました(^_^;)沖釣り時の毎度のパターン!
でも...師匠には勝てたので...まーいいっか(^_^)v
今晩は、鯛めし、タイの味噌汁、ヒラメ&タイのお刺身
今から...よだれが止まりません(^_^)v
- 2012年4月30日
- コメント(19)
コメントを見る
まこまこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 16 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント