プロフィール
まこまこ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:174
- 昨日のアクセス:677
- 総アクセス数:953988
QRコード
▼ [沖釣]イカ喰いたい!...6年ぶりのヤリイカは...甘くなかった(>_<)
- ジャンル:釣行記
- (沖釣)
毎年冬になると...今年は行きたいなーと思って先月準備をしていたんですが、悪天候のため延期し...今日こそはと...思って...6年ぶりにヤリイカ釣りへ行ってきました。
船宿は、イカと言えば勝山の
萬栄丸
http://www.maneimaru.com/
です。
準備は前もって出来てはいたんですが...数年ぶりなので
湾内は比較的凪でいい感じかと思ったんですが...やはり冬のイカ釣りらしく...外海は...結構な風&時たま雨と....冬の洗礼を受けながら実釣りスタートです。
水深130~150mとま...そんなに深くないなと思いながら...でも、150号のオモリはやはり..ハンパ無く...下手なジギングより体力使うわ(>_<)
昔の勘を取り戻しながら...攻め続けましたが...やはり...イカのご機嫌は良く無く...乗りが悪い...多点がけを狙わずに...一つ一つ拾って下さいとの船長からの指示。
そんな....久しぶりで...ムズイ釣りなんて無理(ToT)/~~~
それでも...流し替えのタイミングで
その後も...荒れて釣りずらい状況でしたが...数杯追加した所で...沖上がりとなりました。
結果は、6杯で、ヤリイカのみでした。
使用タックルは、
竿:ダイワ リーディングX ヤリイカ195
リール:シマノ フォースマスター 800
道糸:PE3号
おもり:150号
いや...6年ぶりのイカ...やっぱり甘くなかったですね....とは言え...TOPでも11杯とちょー激渋だったのを思えば...いつもの通り(TOPの半分)。
もう少しイカシーズンは続きますが...また、来年かな...でも食べておいしいヤリイカ...復調すればスクランブルで行ってみたいと思います。
船宿は、イカと言えば勝山の
萬栄丸
http://www.maneimaru.com/
です。
準備は前もって出来てはいたんですが...数年ぶりなので
念入りに確認...ま、この時間が楽しいんですけどね^_^;
早めに到着して...ミヨシをGet!
湾内は比較的凪でいい感じかと思ったんですが...やはり冬のイカ釣りらしく...外海は...結構な風&時たま雨と....冬の洗礼を受けながら実釣りスタートです。
水深130~150mとま...そんなに深くないなと思いながら...でも、150号のオモリはやはり..ハンパ無く...下手なジギングより体力使うわ(>_<)
昔の勘を取り戻しながら...攻め続けましたが...やはり...イカのご機嫌は良く無く...乗りが悪い...多点がけを狙わずに...一つ一つ拾って下さいとの船長からの指示。
そんな....久しぶりで...ムズイ釣りなんて無理(ToT)/~~~
それでも...流し替えのタイミングで
乗ったー♪
その後も...荒れて釣りずらい状況でしたが...数杯追加した所で...沖上がりとなりました。
結果は、6杯で、ヤリイカのみでした。
使用タックルは、
竿:ダイワ リーディングX ヤリイカ195
リール:シマノ フォースマスター 800
道糸:PE3号
おもり:150号
いや...6年ぶりのイカ...やっぱり甘くなかったですね....とは言え...TOPでも11杯とちょー激渋だったのを思えば...いつもの通り(TOPの半分)。
もう少しイカシーズンは続きますが...また、来年かな...でも食べておいしいヤリイカ...復調すればスクランブルで行ってみたいと思います。
- 2016年3月20日
- コメント(3)
コメントを見る
まこまこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 時間前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 3 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 7 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント