プロフィール
まこまこ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:755
- 昨日のアクセス:419
- 総アクセス数:921455
QRコード
▼ 遠征釣行記:その先にあるもの....Awayのシーバスを求めて Vol.2
釣行一日目の朝...待ち合わせに少し早い時間に目が覚める
何かけだるい...それに、ノドが少し痛い。
まー...でも、食欲もあるし動けるから...気合いで乗り切って行きましょう!(これが、全ての負スパイラルの始まりとは...まだ思ってもみませんでした。)
今日の釣行は
!清流シーバス!
おもちゃ屋3さん:普段と同じ釣りじゃつまらないでしょ...せっかくこっちに来たなら...こっちでしか出来ない釣りを経験してほしいと...
何とも素晴らしいプランニングで、もうドキドキ&ワクワクです!
私:やっぱ...この人...素敵だわ(この時点では...本当に思っていました(笑))
で...車を走らせポイントに到着してみると
おもちゃ屋3さん:着いたよ~♪
私:へ....ここ?...マジで
山の中...じゃん...(>_<)
さすが清流シーバス...こんな所にいるんだ...早速...準備を済ませてGo!
道なき道を歩き抜けると...そこは
ロケーション...最高(>_<)...すげー!(下のゴロタが見えるほど透明度は、ばっちりでした)
聞いていた通り、水深がそんなにない...なので...もちろん、一投目からこいつを投入!
ロンジン:JINPEN
基本Upへ入れますが、川の流れを見ながらキャストポイントを決めてアプローチ。
3投目...ややUPへキャストし正面の流心奥から手前に流すような感じ、JINPENをコントロールしながらダイブ...流心を抜けたところで
バシュ...!!
出た!!!黒い尾びれがいい感じに出たんですが....乗り切らず...ミスバイト。
でも...気持ちいい...いい動きするね...JINPEN!
しばらく場を休めるため...少し下流に下がり...再開。
TOP系に拘らず、フローティングミノーも色々な物を試してみる事に、ジェネラル110、ジーン110、TKLM9/11、フラットラップ8、マックスラップ11...どれも流れに対していい感じに泳いでくれます。特に、フラットラップ8やジェネラル110は、今までの使い方が間違っていたんだなと思えるぐらい、いい動きをしてくれました。
最後に、飛距離を出したかったので、サイレントアサシン99Fをチョイス、狙い目は、先ほどと同じ様に流心から少し外れた場所。
川の流れに負けない様に...リーディングスピードを考慮して、トレースすると
ゴン...Hit!!
よっしゃー...キター!!!
そんなに大きくないな...すーっとこっちに寄ってくる...ん?首も降らないし...エラ洗いもしない...なんだこれ?
って...ウグイじゃん...(>_<)
でも...ずーと顔だけ見てると...セイゴに見えてくるのは...私だけでしょうか...(^_^;)(実は既に、この時点で発熱し始め...自分でも体調がおかしいと思い始めていました)
その後は、魚からの反応が薄くなったので...ランガン!
またまた...道なき道を...炎天下の中...抜けていくと
うぁ...何だ...ここは
さっきの場所より...ちょーいい...こんないいロケーションあるんだ
これでシーバスが釣れなきゃ...シーバスが居ないって事でしょって...思って...色んな物を投げまくって...攻め続けたんですが...結果的には、ノーバイト...orz
どこにいるんだ...清流シーバス
二人とも何かに取りつかれたように...あっちにフラフラ...こっちにフラフラと...気が付けば...私の発熱は...38度を超えていました(ToT)
あまりの魚の薄さに
おもちゃ屋さん:今日は、まこさんと釣りに来ただけで...ガイドじゃないから(-。-)y-゜゜゜
私:...............等々...投げ出したか...(-_-)
いったん休憩を兼ねて昼飯に...この時、迷惑を掛けてはまずいと思い...おもちゃ屋さんにも体調不良の話をして...私のわがままで帰る前に、もう一回やってから帰りたいとお願いして再度、エントリーしました。
ここまで来ると精神力が勝負...取り合えず一本でいいから出したい、そんな思いで、ルアーをキャストし始めた3投目
ポキ
え...ティップが折れた...(ToT)
何で...どうして...はー...何てこった...これで強制終了。
後は、おもちゃ屋さんにお願いして...内科の病院を紹介してもらい診察を受ける事に
全てが尽き果てた感じです。
でも、釣行はもう一日ある...先生に事情を話したところ...
先生:白血球の数値が通常の2倍を超えている...でも、安心しなさい...一番いい点滴をするから...明日にはバッチリ治っていますよ!
私:先生...本当ですか!...ありがとうございます。
先生:でも、今晩は安静にしてお酒は飲まないでくださいね。
私:もちろん飲みません!
何て、やり取りが合ったかもしれませんが、点滴の気持ちよさに...途中...寝てしまいました(笑)
薬も処方してもらい...無事に治療も終えて...残るは、ロッドの修理。
運よく、TOPガイドに近い方が折れたので、これまたおもちゃ屋さん常連の釣具屋さんで...修理して頂き...こちらも無事に復活!
今思うと...ロッドが私の体を気遣って折れたのかなって...悪い事したな...ごめんな810...(ToT)
という事で...幻となったシーバス初日....残るはあと一日...はたして、
体調は戻るのか...?
それともまさかここで終わってしまうのか....?
その続きは...Vol3で書きますので、もうしばらく...お付き合い下さい。
- 2012年9月6日
- コメント(0)
コメントを見る
まこまこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 14 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント