プロフィール
まこまこ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:1357
- 総アクセス数:948219
QRコード
▼ バチ抜けのバイトを...分かり易く
潮周りやタイド的にバチ抜けとしてはいい感じ...でも、諸々の用事を済ませてからなので...移動時間と時合を考慮すると...毎度のポイントだな(笑)。
風が少しうざいけど...常に強く吹いている訳ではないので...タイミングを計りながら思うところを流すと...バイトらしき物を感じるが...明確なバイトは出ない。
相変わらず魚が薄い状況...おまけに...鳥も居ないのかなと思っていると...バチがちょろちょと出始めたタイミングで...沖の流心に鳥が...あ、やっぱり...鳥さん達は素直なのね(笑)
手前側での反応はないと思い...なるべく沖の地形変化絡みを狙う感じで...得意のダウンクロスで入れて見ると
モソっと...重くなるバイトでした♪
今回もバチ抜けらしい...喰い方のシーバスさんでした(^_^)v
結果としては、
バイト:Hit:1/キャッチ:1でした。
潮:中潮
天候:晴れ
川の状況:ささ濁り
ベイト:バチ
風:北西6m
使用タックル
ロッド:ダイワ モアザン エキスパートAGS 93L/M-S
リール:ダイワ 15イグシスト 3012H
リールオプション(ハンドルノブ):スタジオオーシャンマーク HN AG41
メインライン:バリバス Avani SeaBass MAx POWER 1号
リーダー:シーガー フロロショックリーダー 16lb
ルアー:LONGIN LEVIN Light
相変わらず魚は薄くUp目だと明確なバイトが出しにくい状況には...一つの手としてレビン・ライトをダウンクロスで入れ...ラインテンションを維持した状態でイメージしたトレースコースを流すことにより...分かりにくいバイトもなるべく分かり易くできるかなと...
相変わらず魚は薄くUp目だと明確なバイトが出しにくい状況には...一つの手としてレビン・ライトをダウンクロスで入れ...ラインテンションを維持した状態でイメージしたトレースコースを流すことにより...分かりにくいバイトもなるべく分かり易くできるかなと...
バチ抜けのタイミングとしては良い潮周りなので...もう少し探求しながら楽しんでいこうと思います(^_^)v
- 2018年2月20日
- コメント(0)
コメントを見る
まこまこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント