プロフィール
まつおまこと
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- メバリング
- ガシリング
- アジング
- ライトゲーム
- メバル
- アラカブ
- アナハゼ
- シーバス
- ラッキークラフト
- ビーフリーズ
- ロンジン
- フランキー
- ダイワ
- スイッチヒッター
- シマノ
- ライトショアジギング
- Blue Blue
- メタルマル
- シーライド
- メジャークラフト
- ジグパラ
- SHIMANO
- 真鯛
- ショア真鯛
- 館山自衛隊堤防
- 館山
- ClearBlue
- 34
- tict
- 長崎県
- 島原半島
- 南島原市
- rains
- Apia
- tict
- 勝浦
- タイラバ
- とみ丸
- ima
- imapopkey100
- チヌトップ
- トップチヌ
- PUGACHEV'S COBRA
- チニング
- チヌ
- EXSENCEAGAKE
- EXSENCEGALASLIDE
- キビレ
- yamagablanks
- bluecurrent
- pozidrivegarage
- 千葉県
- 内房
- ポジドライブガレージ
- 外房
- シーバス
- 河川
- ライトショアジギング
- ヒラメ
- 茨城
- 鹿島灘
- 雲仙市
- jumprize
- shimano
- ヤズ
- EPIXOR
- schelm
- okuma
- ZENITH
- fishman
- daiwa
- Megabass
- ジグザグベイト60S
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:25067
QRコード
▼ マイクロベイトのサイズって気にしてますか??
- ジャンル:日記/一般
- (ポジドライブガレージ, pozidrivegarage, 河川, shimano, 内房, シーバス, 千葉県)
見事にホームのバチ抜けのタイミングを逃し最近はもっぱらマイクロベイト付きのシーバスを追っかけまわしてます...
一昨日はデイ⇨ナイトとぶっ通しでやるつもりが日中は大雨&雪の極寒(^^;
デイは諦め下げ狙いで21時に入水
結構な量の雨が降ったためか水温もがっつり下げっててなかなか厳しい様子
最近はもじりなんかも結構あって魚の活性的には上向きでフローティングミノーの出番が多かったんだけどこれは無理そう笑
てなわけでフィンバックミノーのライトモデルからスタート
すると数投で...

ちょうど明暗の境目でついばむ様に食ってきた感じ
同じところを通すと

40cmぐらいの小型の活性が結構高いみたい(^^;
ここまでは巻いて食わせたんでややレンジを入れるために流し込みます
ヒットがあった明暗を通りすぎ橋脚周りのブレイクを躱したところでモゾっと悶絶バイト!
ストラクチャーに擦ったと思って煽ったらなんか乗ってたみたいwww

サイズが上がって60cmぐらい
なんか吐き出したんだけどシャロ―にいたハク、アミと比べると結構でかい('_')
もしかしたらバチかもしれないけどフックには掛かってこないし...
溶けちゃってるから多分昼か前日かに食ってるやつだと思うんだけど(^^;
そもそもマイクロベイトにルアーサイズを合わせるのは普通のシーバスルアーでは不可能なんだけどやっぱり気になる(-_-;)
なんだなんだと考えてるうちに反応が消えて終了
実は某メーカーのテスターの方とポイントがかぶり少しお話させていただきました(._.)
新製品についての話も聞けたし何より自分の質問攻めに対してすべて丁寧に答えて頂いてありがたい限りです(^^;
モチベーション上がりまくりなんで今日も釣り行ってきます笑
- 2020年3月16日
- コメント(0)
コメントを見る
まつおまことさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント
コメントはありません。