プロフィール

まつおまこと

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:12
  • 総アクセス数:25067

QRコード

マイクロベイトのサイズって気にしてますか??


見事にホームのバチ抜けのタイミングを逃し最近はもっぱらマイクロベイト付きのシーバスを追っかけまわしてます...

一昨日はデイ⇨ナイトとぶっ通しでやるつもりが日中は大雨&雪の極寒(^^;

デイは諦め下げ狙いで21時に入水

結構な量の雨が降ったためか水温もがっつり下げっててなかなか厳しい様子

最近はもじりなんかも結構あって魚の活性的には上向きでフローティングミノーの出番が多かったんだけどこれは無理そう笑

てなわけでフィンバックミノーのライトモデルからスタート

すると数投で...

4dsipj9ebjc7e46gtpti_480_480-76fbc854.jpg

ちょうど明暗の境目でついばむ様に食ってきた感じ

同じところを通すと

itpjs22zvd93rpzckn4u_480_480-f58acb59.jpg

40cmぐらいの小型の活性が結構高いみたい(^^;

ここまでは巻いて食わせたんでややレンジを入れるために流し込みます

ヒットがあった明暗を通りすぎ橋脚周りのブレイクを躱したところでモゾっと悶絶バイト!

ストラクチャーに擦ったと思って煽ったらなんか乗ってたみたいwww

s9p25vovnr5adrnkb6io_480_480-d20f7527.jpg

サイズが上がって60cmぐらい

なんか吐き出したんだけどシャロ―にいたハク、アミと比べると結構でかい('_')

もしかしたらバチかもしれないけどフックには掛かってこないし...

溶けちゃってるから多分昼か前日かに食ってるやつだと思うんだけど(^^;

そもそもマイクロベイトにルアーサイズを合わせるのは普通のシーバスルアーでは不可能なんだけどやっぱり気になる(-_-;)

なんだなんだと考えてるうちに反応が消えて終了

実は某メーカーのテスターの方とポイントがかぶり少しお話させていただきました(._.)

新製品についての話も聞けたし何より自分の質問攻めに対してすべて丁寧に答えて頂いてありがたい限りです(^^;

モチベーション上がりまくりなんで今日も釣り行ってきます笑

コメントを見る