プロフィール

まつおまこと

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:3
  • 総アクセス数:24109

QRコード

秋とか関係ない俺的ジグザグ60インプレ

久しぶりのfimoですまたぼちぼち再開します
皆さん大好きジグザグベイトについて書きたくなってインスタに書いたのですが愛が溢れすぎて書き足りなかったのでここにも少し(今回は60sメイン)
↑上60s 下80s ↑
自分が好きなのは60
多分汎用性が高いのは80
良くインプレにあるのは『流れが緩い時はジグザグベイト早い時はス…

続きを読む

ひさびさデイゲーム

今日は雨予報のはずが晴れになったためデイゲームへ!!
もちろん朝のボイルは寝坊したけどなんとかギリギリ滑り込みでセーフ^^;
スウィングウォブラーをチョイスしコースを刻みながらゆっくり巻くと水面炸裂。
ジャスト70cmの意外と良型。
その後すぐにボイルが沈んだのでポイントを見切りやや下流へ移動。
連日の雨でゴ…

続きを読む

マイクロベイトのサイズって気にしてますか??

見事にホームのバチ抜けのタイミングを逃し最近はもっぱらマイクロベイト付きのシーバスを追っかけまわしてます...
一昨日はデイ⇨ナイトとぶっ通しでやるつもりが日中は大雨&雪の極寒(^^;
デイは諦め下げ狙いで21時に入水
結構な量の雨が降ったためか水温もがっつり下げっててなかなか厳しい様子
最近はもじりなんかも結構…

続きを読む

アミパターンって不思議

アミって無数にいすぎて掴みどころが無い…
自分の中ではアミパターン=難攻不落(ーー;)
バチ抜けのタイミングに釣りに行けずに最近はもっぱらアミパターンの釣り
オープンエリアのシャローのブレイクをフローティングミノーで流すとぽつぽつあたりが出る感じ
(ナンバーセブンはバチ関係なくいつでも好調)
明暗もだんまり…

続きを読む

鹿島灘の青物

11月に入って密かにヒラメを釣りに鹿島灘に通っております。
サーフの釣りはほぼ食わず嫌いで大嫌いでしたがここ最近楽しさに気づいた笑
初回はホゲ(^_^;)
前回はワカシ・セイゴ・ソゲの3匹
リベンジも兼ねて11/13に3回目の鹿島灘
5時半に実釣開始しそこから12時まで地獄の時間www
地形の変化もわかんねぇしあたりも無けれ…

続きを読む