プロフィール

まつおまこと
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- メバリング
- ガシリング
- アジング
- ライトゲーム
- メバル
- アラカブ
- アナハゼ
- シーバス
- ラッキークラフト
- ビーフリーズ
- ロンジン
- フランキー
- ダイワ
- スイッチヒッター
- シマノ
- ライトショアジギング
- Blue Blue
- メタルマル
- シーライド
- メジャークラフト
- ジグパラ
- SHIMANO
- 真鯛
- ショア真鯛
- 館山自衛隊堤防
- 館山
- ClearBlue
- 34
- tict
- 長崎県
- 島原半島
- 南島原市
- rains
- Apia
- tict
- 勝浦
- タイラバ
- とみ丸
- ima
- imapopkey100
- チヌトップ
- トップチヌ
- PUGACHEV'S COBRA
- チニング
- チヌ
- EXSENCEAGAKE
- EXSENCEGALASLIDE
- キビレ
- yamagablanks
- bluecurrent
- pozidrivegarage
- 千葉県
- 内房
- ポジドライブガレージ
- 外房
- シーバス
- 河川
- ライトショアジギング
- ヒラメ
- 茨城
- 鹿島灘
- 雲仙市
- jumprize
- shimano
- ヤズ
- EPIXOR
- schelm
- okuma
- ZENITH
- fishman
- daiwa
- Megabass
- ジグザグベイト60S
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:27668
QRコード
▼ 毎日睡眠4時間
河川の中〜上流域ではイナッコについた子達
コンディションも抜群で雨後の増水ともなれば流れに乗ってガンガン走る、、、
自分が使っているシュレムの902M、キャストウェイトが7〜25gで数値だけ見ると秋のハイシーズンに使うには少しライトな印象を受けます
実際持ってみてもかなりシャープな竿なんですがある程度の負荷がかかるとベリーからバットにかけてしっかりと曲がり素晴らしいパワーを発揮してくれる為、橋脚や流木などの障害物から魚を引き剥がしてくれます
秋にはちときついかな(^^;;??
と思っていたんですが今のところ全く問題なし
間違いなく年間通して使えるロッドです!
とか言いつつやっぱりシュレム902Mじゃ扱いづらいデカイルアーも投げたい季節なんでそちらの釣果もまた今度
- 2020年10月26日
- コメント(0)
コメントを見る
まつおまことさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 4 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 15 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太
















最新のコメント
コメントはありません。