プロフィール
まつおまこと
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- メバリング
- ガシリング
- アジング
- ライトゲーム
- メバル
- アラカブ
- アナハゼ
- シーバス
- ラッキークラフト
- ビーフリーズ
- ロンジン
- フランキー
- ダイワ
- スイッチヒッター
- シマノ
- ライトショアジギング
- Blue Blue
- メタルマル
- シーライド
- メジャークラフト
- ジグパラ
- SHIMANO
- 真鯛
- ショア真鯛
- 館山自衛隊堤防
- 館山
- ClearBlue
- 34
- tict
- 長崎県
- 島原半島
- 南島原市
- rains
- Apia
- tict
- 勝浦
- タイラバ
- とみ丸
- ima
- imapopkey100
- チヌトップ
- トップチヌ
- PUGACHEV'S COBRA
- チニング
- チヌ
- EXSENCEAGAKE
- EXSENCEGALASLIDE
- キビレ
- yamagablanks
- bluecurrent
- pozidrivegarage
- 千葉県
- 内房
- ポジドライブガレージ
- 外房
- シーバス
- 河川
- ライトショアジギング
- ヒラメ
- 茨城
- 鹿島灘
- 雲仙市
- jumprize
- shimano
- ヤズ
- EPIXOR
- schelm
- okuma
- ZENITH
- fishman
- daiwa
- Megabass
- ジグザグベイト60S
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:24122
QRコード
秋とか関係ない俺的ジグザグ60インプレ
- ジャンル:日記/一般
- (pozidrivegarage, ジグザグベイト60S, ポジドライブガレージ, シーバス)
久しぶりのfimoですまたぼちぼち再開します
皆さん大好きジグザグベイトについて書きたくなってインスタに書いたのですが愛が溢れすぎて書き足りなかったのでここにも少し(今回は60sメイン)
↑上60s 下80s ↑
自分が好きなのは60
多分汎用性が高いのは80
良くインプレにあるのは『流れが緩い時はジグザグベイト早い時はス…
皆さん大好きジグザグベイトについて書きたくなってインスタに書いたのですが愛が溢れすぎて書き足りなかったのでここにも少し(今回は60sメイン)
↑上60s 下80s ↑
自分が好きなのは60
多分汎用性が高いのは80
良くインプレにあるのは『流れが緩い時はジグザグベイト早い時はス…
- 2021年11月30日
- コメント(0)
スウィングウォブラー145Sの威力
- ジャンル:釣行記
- (pozidrivegarage, ポジドライブガレージ, 千葉県, シーバス)
今年はどこに行ってもコノシロばっかで楽しませてもらいました。
そんな中で間違いなく魚を1番連れてきてくれてのがポジドライブガレージのスウィングウォブラー145S。
43gと55gの2種類あるんですがナイトゲームではライトモデルの方がトップレンジを引きやすくて重宝する印象。
さらにベイトタックルで太糸を使うことによ…
そんな中で間違いなく魚を1番連れてきてくれてのがポジドライブガレージのスウィングウォブラー145S。
43gと55gの2種類あるんですがナイトゲームではライトモデルの方がトップレンジを引きやすくて重宝する印象。
さらにベイトタックルで太糸を使うことによ…
- 2020年12月20日
- コメント(0)
濃密な時間
少し前ですが纏まった雨が降ったので増水パターンとやらをやりにホームの河川へ
朝マヅメは最下流部へエントリー
ほんの数時間前まで大雨が降っていたからか、えらい濁りと流れ
フローティングミノーはあれよあれよとあっという間に流されシンペン、バイブを投げようもんなら大量のゴミをフッキング…
オープンエリアを捨て…
朝マヅメは最下流部へエントリー
ほんの数時間前まで大雨が降っていたからか、えらい濁りと流れ
フローティングミノーはあれよあれよとあっという間に流されシンペン、バイブを投げようもんなら大量のゴミをフッキング…
オープンエリアを捨て…
- 2020年10月26日
- コメント(0)
ひさびさデイゲーム
今日は雨予報のはずが晴れになったためデイゲームへ!!
もちろん朝のボイルは寝坊したけどなんとかギリギリ滑り込みでセーフ^^;
スウィングウォブラーをチョイスしコースを刻みながらゆっくり巻くと水面炸裂。
ジャスト70cmの意外と良型。
その後すぐにボイルが沈んだのでポイントを見切りやや下流へ移動。
連日の雨でゴ…
もちろん朝のボイルは寝坊したけどなんとかギリギリ滑り込みでセーフ^^;
スウィングウォブラーをチョイスしコースを刻みながらゆっくり巻くと水面炸裂。
ジャスト70cmの意外と良型。
その後すぐにボイルが沈んだのでポイントを見切りやや下流へ移動。
連日の雨でゴ…
- 2020年7月19日
- コメント(0)
シュレム&エピクサー
遅ればせながらこの度ZENITHとOkumaのモニターに選んでいただきました!
ロッドとリールを提供していただいたのですが自分はシーバス用にZENITHのシュレム902MとOkumaのエピクサーXT30をチョイスしました!
1年間を通してシュレム、エピクサーの使用感をご紹介できればと思います(^^)
よろしいお願いします。
さて自分は千…
ロッドとリールを提供していただいたのですが自分はシーバス用にZENITHのシュレム902MとOkumaのエピクサーXT30をチョイスしました!
1年間を通してシュレム、エピクサーの使用感をご紹介できればと思います(^^)
よろしいお願いします。
さて自分は千…
- 2020年7月11日
- コメント(0)
マイクロベイトのサイズって気にしてますか??
- ジャンル:日記/一般
- (ポジドライブガレージ, pozidrivegarage, 河川, shimano, 内房, シーバス, 千葉県)
見事にホームのバチ抜けのタイミングを逃し最近はもっぱらマイクロベイト付きのシーバスを追っかけまわしてます...
一昨日はデイ⇨ナイトとぶっ通しでやるつもりが日中は大雨&雪の極寒(^^;
デイは諦め下げ狙いで21時に入水
結構な量の雨が降ったためか水温もがっつり下げっててなかなか厳しい様子
最近はもじりなんかも結構…
一昨日はデイ⇨ナイトとぶっ通しでやるつもりが日中は大雨&雪の極寒(^^;
デイは諦め下げ狙いで21時に入水
結構な量の雨が降ったためか水温もがっつり下げっててなかなか厳しい様子
最近はもじりなんかも結構…
- 2020年3月16日
- コメント(0)
アミパターンって不思議
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス, pozidrivegarage, 内房, shimano, 千葉県)
アミって無数にいすぎて掴みどころが無い…
自分の中ではアミパターン=難攻不落(ーー;)
バチ抜けのタイミングに釣りに行けずに最近はもっぱらアミパターンの釣り
オープンエリアのシャローのブレイクをフローティングミノーで流すとぽつぽつあたりが出る感じ
(ナンバーセブンはバチ関係なくいつでも好調)
明暗もだんまり…
…
自分の中ではアミパターン=難攻不落(ーー;)
バチ抜けのタイミングに釣りに行けずに最近はもっぱらアミパターンの釣り
オープンエリアのシャローのブレイクをフローティングミノーで流すとぽつぽつあたりが出る感じ
(ナンバーセブンはバチ関係なくいつでも好調)
明暗もだんまり…
…
- 2020年3月2日
- コメント(0)
最新のコメント
コメントはありません。