プロフィール
まつおまこと
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- メバリング
- ガシリング
- アジング
- ライトゲーム
- メバル
- アラカブ
- アナハゼ
- シーバス
- ラッキークラフト
- ビーフリーズ
- ロンジン
- フランキー
- ダイワ
- スイッチヒッター
- シマノ
- ライトショアジギング
- Blue Blue
- メタルマル
- シーライド
- メジャークラフト
- ジグパラ
- SHIMANO
- 真鯛
- ショア真鯛
- 館山自衛隊堤防
- 館山
- ClearBlue
- 34
- tict
- 長崎県
- 島原半島
- 南島原市
- rains
- Apia
- tict
- 勝浦
- タイラバ
- とみ丸
- ima
- imapopkey100
- チヌトップ
- トップチヌ
- PUGACHEV'S COBRA
- チニング
- チヌ
- EXSENCEAGAKE
- EXSENCEGALASLIDE
- キビレ
- yamagablanks
- bluecurrent
- pozidrivegarage
- 千葉県
- 内房
- ポジドライブガレージ
- 外房
- シーバス
- 河川
- ライトショアジギング
- ヒラメ
- 茨城
- 鹿島灘
- 雲仙市
- jumprize
- shimano
- ヤズ
- EPIXOR
- schelm
- okuma
- ZENITH
- fishman
- daiwa
- Megabass
- ジグザグベイト60S
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:24124
QRコード
▼ 鹿島灘の青物
- ジャンル:日記/一般
- (茨城, ヒラメ, pozidrivegarage, ライトショアジギング , ポジドライブガレージ, SHIMANO, 鹿島灘)
11月に入って密かにヒラメを釣りに鹿島灘に通っております。


サーフの釣りはほぼ食わず嫌いで大嫌いでしたがここ最近楽しさに気づいた笑
初回はホゲ(^_^;)
前回はワカシ・セイゴ・ソゲの3匹
リベンジも兼ねて11/13に3回目の鹿島灘
5時半に実釣開始しそこから12時まで地獄の時間www
地形の変化もわかんねぇしあたりも無ければイワシもいない、鳥は水辺でお散歩してるしなんやこれ(^ω^)
だめだこりゃ…ポイントかえるか…と思いながらとぼとぼ歩いていると
鳥山やないか(゚ω(゚ω゚)ω゚)
シーライドの40gに付け替えただ巻きただ巻き〜
やや小ぶりなイナダサイズ〜
フォールでも入れ食い(^^;;
周りの皆さんもポツポツ上がってるみたい
でも自分は独り身なもんであんまり釣っても持って帰っても食えねぇしサイズアップ狙うかってことでカタクチジョニーにチェンジ
下調べで小型のカタクチがベイトってことはわかってたんでややでかめのルアーで沖目を狙います
すると1投目…チョンチョン…ドン!!!
こいつソロの写真撮り忘れて気づいた頃には食卓に並ぶ直前wwww
遠近法でデカく見えますが約65cmのワラササイズで満足(^ω^)
今の時期の鹿島灘では結構いいサイズみたいですね!
掛かり所が悪くてリリース困難だった子たちも大切にいただきました(_ _)
ストリンガーも無かったんで自分はここで撤収しましたがこの後も1時間ほどイナダがポツポツつれてたみたい
自分はワラサで満足したんで帰宅
ふと運転中に気づく…
あれ?ヒラメは…??( ^ω^ )
〈ヒットルアー〉
BlueBlue シーライド40g(カタクチ)

pozidrivegarage カタクチジョニー125s(キラークイーン)

- 2019年11月14日
- コメント(0)
コメントを見る
まつおまことさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 9 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント
コメントはありません。