プロフィール
Takayuki
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 15ツインパワー改造・メンテ
- シーバス【北九州】
- シーバス【博多湾】
- タックル
- ハムスター
- エギング
- 料理
- 家庭菜園
- 博多湾未来プロジェクト
- Foojin'AD High Roller 104ML
- リール修理
- Vanquish3000HGM
- 15TWIN POWER4000HG
- 16Vanquish3000HGM
- 12LUVIAS3012H
- リールメンテ
- 熊本シーバス
- 清掃活動
- シーバス【熊本】
- エギング【熊本】
- 12LUVIAS 2510PE-H
- メジャークラフト スカイロード862ML
- LUNAMIS S906M
- ブルーベリー
- オフショア
- ジギング
- GRAPPLER BB B631
- 17GRAPPLER 300HG
- GRAPPLER BB B632
- GRAPPLER BB S632
- タイラバ
- 16GRAPPLER BB 200HG
- ハンドメイド
- 鯛ラバ
- GRAPPLER B634
- 17 OCEA JIGGER 2000NRHG
- 15 TWINPOWER SW8000HG
- 15 TWINPOWER SW14000HG・改
- GRAPPLER S605
- オフショアキャスティング
- GRAPPLER S80MH
- GRAPPLER S603
- ラピッドアイ系
- パウダーブルー
- サザンハイブッシュ系
- ホームベル
- サミット
- ミスティーブルー
- パウダーブルー
- ブライトウェル
- サザンオニール
- サンシャインブルー
- シャープブルー
- ラビットアイ系
- イカ
- イカメタル
- 中深海
- 青物
- ENGETSU B69M-S
- 真鯛
- アコウ
- キジハタ
- ENGETSU CT 150HG
- ENGETSU CT 150PG
- ENGETSU B69ML-S
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:287074
QRコード
▼ ベストフィッシュTOP5 2017
- ジャンル:日記/一般
- (16GRAPPLER BB 200HG, 17GRAPPLER 300HG, タイラバ, GRAPPLER BB B631, GRAPPLER BB B632, 鯛ラバ, ジギング, オフショア, GRAPPLER B634, 17 OCEA JIGGER 2000NRHG)
ベストフィッシュTOP5 2017
自分の場合は今年はオフショアメインだったので、オフショアの獲物から選びたいと思います。基本、河川のシーバス以外はキャッチアンドイート派なので、お味も含めて。


アカヤガラ。
ヒットルアー:Shimano Sardine Waver 180g ゼブラグロー
外道ですが、メーターオーバーで釣れたときの驚きと面白かったので選びました。
唐揚げにしましたが見た目と違い(笑)、上品な白身って感じです。刺身が美味しいらしい。
第4位

美味しい魚、タチウオ。
博多や天草で狙って釣ったり外道だったり。笑

ぶつ切りにしてオーブントースターで焼いても美味い。

刺身用に腹身の骨ごと削いだ身を焼いたものも美味い。

タチウオの炙りの刺身。
ポン酢がオススメ。
タチウオは釣って楽しい、食べて美味しい。
しかし、リーダーを切るやっかいなヤツ。笑
ワイヤーリーダーや極太のリーダーは必須ですね。
第3位



ハマチ(ブリ)71cm
ヒットルアー:Shimano Sardine Waver 180g ゼブラグロー
初の天草ジギングで釣れた青物。
200g近いジグを必死にしゃくったかいがありました。笑
味は、、、
ご存知の通りハマチの味です。笑
第2位

64cm 3.2kgのカンパチ。
ヒットルアー:ジグパラ バーチカル イカナゴ 200g ホロ ゼブラグロー



カンパチは美味い!
そして高い。笑
これより小さいサイズのカンパチが近くのスーパーで9800円で売ってました。笑
高級魚やなぁ。
刺身にリュウキュウ、しゃぶしゃぶでいただきましたが、カンパチは間違いなく美味いですね。
高級魚なはずだ。笑
第1位

自己記録の76cm 5.2kgの真鯛。


自作のタイラバで釣れましたが、タイラバヘッドにはガッツリと歯形がついてました。



デカい真鯛は味も良かった。
特に漬けが最高に美味い。
漬け丼、漬け茶漬けがめちゃくちゃ美味い!
サイズ、味ともに最高でした。
と、いうことで以上、
ベストフィッシュTOP5 2017
でした。
来年はデカい青物釣るぞーっ!(≧∀≦)
あ、番外編

入れておかないといけないでしょう。
地獄の290m 300g手巻きの世界。
中深海ジギングの獲物、ハチビキ。
ヒットルアー:ジグパラバーチカルスロー300gゼブラグロー
生簀の中でカニに食べられるというハプニング付き。笑
お味は、、、
まぁ、それなりに。笑
身は赤く、少し血の匂いがします。カニにやられて血抜きが甘かったせいもあるでしょうが。フライにしていただきました。
と、いうことで以上、
ベストフィッシュTOP5 2017
でした。
- 2017年12月27日
- コメント(3)
コメントを見る
Takayukiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント