プロフィール

seyamaxx

群馬県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:70
  • 総アクセス数:676227

QRコード

14'純淡水域川鱸 ”遅咲きの銀鱗…”

  • ジャンル:釣行記
酷暑の夜勤明け。
夕方五時に目を覚まし仕事に行く準備をしようと二階から降りるとリビングにぐったりした長男の姿が…
体を触ると異常な程の熱を持っており、意識も朦朧としており目も真っ赤に充血している…
部活の試合で朝から夕方まで遠征に行っていたようでどうやら熱中症になってしまったようだ。
あまりにも熱いので体温を測るとジャスト40℃。

嫁は長女と出掛けており不在ときたもんだ…
こいつは流石にマズいと思い、急いで休日診療の当番医を探すが中学生ということで小児科は無いので受診出来ないと断られる始末…
結局隣県の休日夜間診療所まで行き夜十一時近くまで治療&点滴をして事無きを得た。

そんな訳で仕事は急遽休みを貰い嫁と長女が待つ自宅へ帰宅。
長男はそのままぐっすりと眠り込み、今回の自分の役目を終えた…



そしてタイミング良く送られて来る釣友からの釣果メール。

oct3z8d5vm28g2vbj9vr_480_480-60ee8868.jpg
輝く銀鱗…

居ても立っても居られない自分の姿を察したのか”長男の面倒を見てくれたから行って来れば”と珍しく心優しい嫁の一言で深夜の大河へ向かう…

釣友に連絡を入れ合流して狙いのエリアを攻めて行く。
釣友も最初の一本以降は何も無いとの事で下流に向かって攻め込んで行く中、自分の投げた小型ミノーに”コンッ”とバイト。サイズ&引きからして”大河夏名物のハス”と思いながらのやり取り。
しかし上がって来たのは意外な魚…


34ccf4vcucupw46seofw_480_480-ccfc0990.jpg
季節外れの八月の銀鱗…

smc8c9cun3k8z84npfcx_480_480-5af97448.jpg
桜鱒と呼べるサイズでは無いが綺麗な戻り山女

c9i4fc6cb32gncjgyyco_480_480-337d8db8.jpg
美しい魚体。

ekk9ustw9pnp9ziykuaz_480_480-7272066e.jpg
元気に大河の流れに帰って行った。

先日もメジャーポイント付近で姿を目撃したがこのエリアにもまだ残っているようだ。

mmzt4bvcem7bjdmypgh2_480_480-45704971.jpg
その後は久しぶりの”本流尺べら”

yog9cx23obei67kmgrs4_480_480-ee067ce3.jpg
そして”オイカワ”のみで終了。

ちなみにもちろん二匹とも”スレ”…

本来予定していなかったイレギュラー大河釣行。
結局、自分が合流する前の釣友の一本のみで狙いのフィッシュイーターの顔を見る事は出来なかった…

コメントを見る