プロフィール
マッド
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ショア
- オフショア
- キャスティング
- トップ
- ミノーイング
- ジギング
- ライトジギング
- マイクロジギング
- エギング
- ロックフィッシュ
- チーム蝦夷 Ezo
- フィッシングツール
- トルザイト
- 朝ちょこ
- 夕ちょこ
- ナイトロック
- アイテム
- ロッド
- リール
- ガイド
- ほてジグ
- メタルジグ
- 岡クラフト
- SASUKE
- アスリート
- バイブレーション
- デジタル魚拓
- 管理釣り場
- 渓流
- フレッシュ
- 沖堤防
- 海サクラマス
- 海アメマス
- シートラウト
- クロマグロ
- シイラ
- ブリ
- ヒラメ
- サケ
- ホッケ
- ガヤ
- アイナメ
- ウグイ
- ニジマス
- ブラウントラウト
- ヤマメ
- カジカ
- フグ
- ハゼ
- サヨリ
- カタクチイワシ
- アジ
- サバ
- アオリイカ
- カレイ
- ヤリイカ
- マイカ
- マメイカ
- ミミイカ
- ドンコ
- メバル
- クロソイ
- マゾイ
- シマゾイ
- ニシン
- ハチガラ
- ムラソイ
- 海タナゴ
- ギンポ
- ハゴトコ
- アナハゼ
- チカ
- タイ
- オオナゴ
- タラ
- マイワシ
- 沖イカ釣り
- アニータ
- スモークサーモン
- ガングリップ
- ベイトロッド
- カスタム
- チタンガイド
- 真鱈
- ジグミノー
- 鱒レンジャー
- 魚道
- ヒラマサ
- きむら食堂
- CRENTA
- TEKITOU CRAFT
- エビング
- サワラ
- タコ
- スターウォーズ
- SW
- アシストフック
- リアフック
- シングルフック
- サメ
- YouTube
- ハンドクラップダンス
- Google先生
- タイヤ
- DIY
- 水回り
- クーラーボックス
- 熟成
- NIZIU
- TWICE
- ロケット仕掛け
- 放課後ていぼう日誌
- ヘッドライト
- こんクラフト
- こんチャンネル
- フック
- PEライン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:150
- 総アクセス数:737629
QRコード
対策
先日の3連発は久しぶりの青物だったので身体に堪えました
キャスト・ファイト・処理・運搬となにかとヘビーなのでね・・・(^_^;)
翌日は腕・背中・腰と筋肉痛で朝は最初から無理!、夕方も結局出撃を断念しました 笑
なので家に居るので反省点も含めた今後の対策をしてみました。
対策1
まずはリーダー。
これまでは5…
キャスト・ファイト・処理・運搬となにかとヘビーなのでね・・・(^_^;)
翌日は腕・背中・腰と筋肉痛で朝は最初から無理!、夕方も結局出撃を断念しました 笑
なので家に居るので反省点も含めた今後の対策をしてみました。
対策1
まずはリーダー。
これまでは5…
- 2019年6月28日
- コメント(4)
私の青物開幕、3連発!
昨日は気が向いて15時過ぎに青物狙いで出かけました
タイミング的に下げ止まりから上げ潮になって潮が動くのを見計らってです
風は弱く南西、若干の追い風に横風が混じる予報
最初のポイントで届きそうな位置にスプラッシュを確認し、すぐに此処でやることに決断
ヨシ!と、立ち位置に着くと治まるんだよな・・・こんな…
タイミング的に下げ止まりから上げ潮になって潮が動くのを見計らってです
風は弱く南西、若干の追い風に横風が混じる予報
最初のポイントで届きそうな位置にスプラッシュを確認し、すぐに此処でやることに決断
ヨシ!と、立ち位置に着くと治まるんだよな・・・こんな…
- 2019年6月26日
- コメント(4)
飲み物。
更新が滞ってましたが食べログでも~ ^m^
5月も中旬を過ぎたころからは我が家の庭に植えられている木々も見ごろを迎えて
もうすぐ夏な気分になってきて~♪
以前は、ああ咲いてるなくらいにしか感じなかったんだけど、もう年なんですね・・・ほのぼのしちゃいます w
そして夏といえば
コレでしょ! (#^.^#)
おかわ…
5月も中旬を過ぎたころからは我が家の庭に植えられている木々も見ごろを迎えて
もうすぐ夏な気分になってきて~♪
以前は、ああ咲いてるなくらいにしか感じなかったんだけど、もう年なんですね・・・ほのぼのしちゃいます w
そして夏といえば
コレでしょ! (#^.^#)
おかわ…
- 2019年6月13日
- コメント(6)
メタルジグ・ジグミノー用のシングルフックの自作
ジグやジグミノーのフックは数回使うとボトムへのタッチや回収時の擦れ、魚やゴミを掛けたりなどしてだんだん鈎先が鈍くなってきますよね・・・
私のルアー達にもそろそろ交換しないといけないフックが数個有るので製作することに。
これまではストレートで掛かり重視のフックで作っていましたが
魚が掛かっていない時の前…
私のルアー達にもそろそろ交換しないといけないフックが数個有るので製作することに。
これまではストレートで掛かり重視のフックで作っていましたが
魚が掛かっていない時の前…
- 2019年5月31日
- コメント(4)
一日中やりきりました! 結果は?
今週はYG佐藤先生と440先生の釣行にお誘いしていただき混ぜてもらえるとのことで西方面で待ち合わせ♪
5月15日
前日の残業で疲れてて、いつもなら目覚ましを掛けないところですが、ヤル気を出して3時に出発し先鋒としてゆっくりスタート予定のお二人が到着するまで朝まづめを頑張ります!
先々週にサクラマスをゲ…
5月15日
前日の残業で疲れてて、いつもなら目覚ましを掛けないところですが、ヤル気を出して3時に出発し先鋒としてゆっくりスタート予定のお二人が到着するまで朝まづめを頑張ります!
先々週にサクラマスをゲ…
- 2019年5月17日
- コメント(5)
今週はいろいろ癒される♪
家の前の遊歩道には小さな梅の木
やっと色づき始めてきたと思っていたらあっという間に見頃になっていた。
その紅色と奥には遅れて咲く桜の桃色、日差しと緑のコントラストに目を奪われて、珍しく植物にピントなんか合わせてみた
5月8日
今週も先週に続き西方面へ赴きサクラマスを狙おうかと思っていたが近所サーフが好…
やっと色づき始めてきたと思っていたらあっという間に見頃になっていた。
その紅色と奥には遅れて咲く桜の桃色、日差しと緑のコントラストに目を奪われて、珍しく植物にピントなんか合わせてみた
5月8日
今週も先週に続き西方面へ赴きサクラマスを狙おうかと思っていたが近所サーフが好…
- 2019年5月11日
- コメント(5)
やっぱりやらかしちゃう! ポチポチ病も継続中・・・(^_^;)
さて前ログの続きです
あ、ほとんど釣りログじゃないです。 m(__)m
帰り道はいつも茂辺地から函館・江差自動車道を使って進むのですが高規格道路なので快適でたいへんありがたい反面、単調な景色で同じスピードが続いていつもきまって眠たくなるのよね~ (^_^;)
三人が解散した時の時刻は8:30
今朝は睡眠3時間弱で…
あ、ほとんど釣りログじゃないです。 m(__)m
帰り道はいつも茂辺地から函館・江差自動車道を使って進むのですが高規格道路なので快適でたいへんありがたい反面、単調な景色で同じスピードが続いていつもきまって眠たくなるのよね~ (^_^;)
三人が解散した時の時刻は8:30
今朝は睡眠3時間弱で…
- 2019年5月5日
- コメント(7)
令和最初の魚とサクラマス
平成最後の日である4月30日は有給休暇を取得していたのですが、前日の残業でまったく早起きできる状態ではなかったのでゆっくり起き、午後からは雨なのでやる気もおきずラストフィッシュは諦めてしまいました・・・
令和初日となる翌5月1日は朝まづめに車で40分サーフへ向かうつもりだったのですが夜更かしをしてし…
令和初日となる翌5月1日は朝まづめに車で40分サーフへ向かうつもりだったのですが夜更かしをしてし…
- 2019年5月2日
- コメント(4)
盛大にポチポチ病中です・・・
もうすぐ平成も終わるってゆうのに私はそれどころじゃなくてですね・・・早出勤務に居残り勤務と残業が続いてまして頭の中は稼いだ分を単価計算して何に使ってやろうかと企みだすのです・・・そうなるともうポチポチの嵐である
釣りの方はというと、次の休みは遠出をして大物サクラマスをゲットしてやろうというモチベーシ…
釣りの方はというと、次の休みは遠出をして大物サクラマスをゲットしてやろうというモチベーシ…
- 2019年4月27日
- コメント(4)
最新のコメント