プロフィール
マッド
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ショア
- オフショア
- キャスティング
- トップ
- ミノーイング
- ジギング
- ライトジギング
- マイクロジギング
- エギング
- ロックフィッシュ
- チーム蝦夷 Ezo
- フィッシングツール
- トルザイト
- 朝ちょこ
- 夕ちょこ
- ナイトロック
- アイテム
- ロッド
- リール
- ガイド
- ほてジグ
- メタルジグ
- 岡クラフト
- SASUKE
- アスリート
- バイブレーション
- デジタル魚拓
- 管理釣り場
- 渓流
- フレッシュ
- 沖堤防
- 海サクラマス
- 海アメマス
- シートラウト
- クロマグロ
- シイラ
- ブリ
- ヒラメ
- サケ
- ホッケ
- ガヤ
- アイナメ
- ウグイ
- ニジマス
- ブラウントラウト
- ヤマメ
- カジカ
- フグ
- ハゼ
- サヨリ
- カタクチイワシ
- アジ
- サバ
- アオリイカ
- カレイ
- ヤリイカ
- マイカ
- マメイカ
- ミミイカ
- ドンコ
- メバル
- クロソイ
- マゾイ
- シマゾイ
- ニシン
- ハチガラ
- ムラソイ
- 海タナゴ
- ギンポ
- ハゴトコ
- アナハゼ
- チカ
- タイ
- オオナゴ
- タラ
- マイワシ
- 沖イカ釣り
- アニータ
- スモークサーモン
- ガングリップ
- ベイトロッド
- カスタム
- チタンガイド
- 真鱈
- ジグミノー
- 鱒レンジャー
- 魚道
- ヒラマサ
- きむら食堂
- CRENTA
- TEKITOU CRAFT
- エビング
- サワラ
- タコ
- スターウォーズ
- SW
- アシストフック
- リアフック
- シングルフック
- サメ
- YouTube
- ハンドクラップダンス
- Google先生
- タイヤ
- DIY
- 水回り
- クーラーボックス
- 熟成
- NIZIU
- TWICE
- ロケット仕掛け
- 放課後ていぼう日誌
- ヘッドライト
- こんクラフト
- こんチャンネル
- フック
- PEライン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:972
- 総アクセス数:737445
QRコード
80cm枠のタモの収納
先日大型のブリ用に80cm枠のランディングネットを用意したのですがまだ中に納めたのはサクラマスのみ・・・ブリ狙いに行ってません。 (^_^;)
そしてこのタモ、車に積むとさすがにデカい!
場所を取るのは仕方がないにしても魚の生臭い匂いはいただけません・・・((+_+))
厚手の120Lビニール袋に入れて口を軽く縛…
そしてこのタモ、車に積むとさすがにデカい!
場所を取るのは仕方がないにしても魚の生臭い匂いはいただけません・・・((+_+))
厚手の120Lビニール袋に入れて口を軽く縛…
- 2019年9月4日
- コメント(7)
ありがとう~♫
- ジャンル:日記/一般
- (きむら食堂, TEKITOU CRAFT, CRENTA)
静岡・神奈川を中心にして果ては九州・北海道までたくさんの愉快なお仲間が集まる“きむら食堂”関係者さん達と仲良くさせていただくようになりもう一年以上が経ちます (#^.^#)ゞ
もう先月になりますが、そんな仲間の一人から贈り物が❤
中身を確認すると
Tシャツが~♫
TEKITOU CRAFT CRENTA
以前、好…
もう先月になりますが、そんな仲間の一人から贈り物が❤
中身を確認すると
Tシャツが~♫
TEKITOU CRAFT CRENTA
以前、好…
- 2019年9月4日
- コメント(3)
マグロ準備編 フック
やっとこアップです・・・(^_^;)
まずはマグロに使うフックです
某釣具店で某釣具店のT中さんにはこれで大丈夫!とアドバイスをいただいたので購入してみました
もちろんこれも使うことになると思いますが自作もしたくて在庫から
SaqSasなフックと~
新たにめちゃ太軸なフック
(7/0は在庫有り、5/0はプラグに…
まずはマグロに使うフックです
某釣具店で某釣具店のT中さんにはこれで大丈夫!とアドバイスをいただいたので購入してみました
もちろんこれも使うことになると思いますが自作もしたくて在庫から
SaqSasなフックと~
新たにめちゃ太軸なフック
(7/0は在庫有り、5/0はプラグに…
- 2019年9月1日
- コメント(2)
初の松前沖
ショア青物やクロマグロ狙いの準備編をぽつぽつとアップしていこうと思っていたんですけどね、時間を作れず・・・ていうかマグロの準備で頭がいっぱいになっていてそれどころではありませんでした (^_^;)
話が後先になってしまいますが、8月21日に松前沖に出てまいりましたのでお話を。
まあ結果から述べますが残念な…
話が後先になってしまいますが、8月21日に松前沖に出てまいりましたのでお話を。
まあ結果から述べますが残念な…
- 2019年8月28日
- コメント(7)
ロストからの準備(クロいのも♪)
さて7月末にルアー満載のバッグをロストしてしまってからというもの復活に向けてすぐに準備を始めていましたが実釣の方はしばらく出来ていません・・・
翌週はショア青物再開にあたって絶対に欠かせないルアー達をポチポチ!
その翌週は一年の中でも最も繁忙期の港祭り!
8月6~7日の休みは激務でコタコタになっていて…
翌週はショア青物再開にあたって絶対に欠かせないルアー達をポチポチ!
その翌週は一年の中でも最も繁忙期の港祭り!
8月6~7日の休みは激務でコタコタになっていて…
- 2019年8月20日
- コメント(5)
ドナドナ
最近、咳払いをしてもタンが切れなくなってきました・・・
以前より肺活量が減ってきた?
それとも喉がお爺ちゃんになってきた?
・・・どうも、あと数か月で初老から中老になっちゃうマッドです! 笑
7月末のことですが、とある事由で青物ルアーを満載したタックルバッグをロストしてしまいました・・・Orz
普段なら…
以前より肺活量が減ってきた?
それとも喉がお爺ちゃんになってきた?
・・・どうも、あと数か月で初老から中老になっちゃうマッドです! 笑
7月末のことですが、とある事由で青物ルアーを満載したタックルバッグをロストしてしまいました・・・Orz
普段なら…
- 2019年8月19日
- コメント(4)
いのちをいただく
さて、有難いことに“GoodGame”に選んでいただいた前ログのサクラマス
自身初めてこの時期に狙ってみて、そしてゲットしたわけですが、もう遡上間近なのもあり予想通り鱒子がだいぶ大きくなっていました
いつもは小指ほどのサイズですからね・・・びっくりぽんです! (^_^;)
本来なら産卵・受精して子孫となり栄え…
自身初めてこの時期に狙ってみて、そしてゲットしたわけですが、もう遡上間近なのもあり予想通り鱒子がだいぶ大きくなっていました
いつもは小指ほどのサイズですからね・・・びっくりぽんです! (^_^;)
本来なら産卵・受精して子孫となり栄え…
- 2019年7月27日
- コメント(6)
自身初! 夏の道南海サクラマス
7月17日、海鱒タックルとショア青物タックルを持って釣りに出かけてきました
5時過ぎには目が覚めていたのですが出発は9時になってしまいました・・・(^_^;)
しかし今年の北海道は東風が異常な程に長く続いていますね・・・
函館近郊の釣りでは東風に滅法弱いと感じるのも皆さん同じでは?
なんとなく、今日は時間も…
5時過ぎには目が覚めていたのですが出発は9時になってしまいました・・・(^_^;)
しかし今年の北海道は東風が異常な程に長く続いていますね・・・
函館近郊の釣りでは東風に滅法弱いと感じるのも皆さん同じでは?
なんとなく、今日は時間も…
- 2019年7月19日
- コメント(5)
最新のコメント