プロフィール
マッド
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ショア
- オフショア
- キャスティング
- トップ
- ミノーイング
- ジギング
- ライトジギング
- マイクロジギング
- エギング
- ロックフィッシュ
- チーム蝦夷 Ezo
- フィッシングツール
- トルザイト
- 朝ちょこ
- 夕ちょこ
- ナイトロック
- アイテム
- ロッド
- リール
- ガイド
- ほてジグ
- メタルジグ
- 岡クラフト
- SASUKE
- アスリート
- バイブレーション
- デジタル魚拓
- 管理釣り場
- 渓流
- フレッシュ
- 沖堤防
- 海サクラマス
- 海アメマス
- シートラウト
- クロマグロ
- シイラ
- ブリ
- ヒラメ
- サケ
- ホッケ
- ガヤ
- アイナメ
- ウグイ
- ニジマス
- ブラウントラウト
- ヤマメ
- カジカ
- フグ
- ハゼ
- サヨリ
- カタクチイワシ
- アジ
- サバ
- アオリイカ
- カレイ
- ヤリイカ
- マイカ
- マメイカ
- ミミイカ
- ドンコ
- メバル
- クロソイ
- マゾイ
- シマゾイ
- ニシン
- ハチガラ
- ムラソイ
- 海タナゴ
- ギンポ
- ハゴトコ
- アナハゼ
- チカ
- タイ
- オオナゴ
- タラ
- マイワシ
- 沖イカ釣り
- アニータ
- スモークサーモン
- ガングリップ
- ベイトロッド
- カスタム
- チタンガイド
- 真鱈
- ジグミノー
- 鱒レンジャー
- 魚道
- ヒラマサ
- きむら食堂
- CRENTA
- TEKITOU CRAFT
- エビング
- サワラ
- タコ
- スターウォーズ
- SW
- アシストフック
- リアフック
- シングルフック
- サメ
- YouTube
- ハンドクラップダンス
- Google先生
- タイヤ
- DIY
- 水回り
- クーラーボックス
- 熟成
- NIZIU
- TWICE
- ロケット仕掛け
- 放課後ていぼう日誌
- ヘッドライト
- こんクラフト
- こんチャンネル
- フック
- PEライン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:112
- 昨日のアクセス:80
- 総アクセス数:729541
QRコード
▼ 続き オフショア編
前回のログの続きです!
夕ちょこから帰宅するとTELが!
私がまだ船に慣れていないこともあり、海が穏やかな時を見計らって声を掛けてくださるキャプテンから連絡が入り、年に何回も無いチャンスなので二つ返事でお願いすることに♪ (#^.^#)v
翌朝(3月17日)5時30分、函館山裏へと出航♪

ずっとサクラは釣れていない状況とのことで、くれぐれも期待しないでと念を押されていましたが、私としては船に乗れるだけでもありがたい事なのです♪ (#^.^#)
はじめはほど良い波と風で雰囲気は良い♪
キャプテンはバケ、私はジギングでサクラマスを狙います!
市販の二連ジギングサビキの下にスタンダードやスローのジグをセットしていろいろなパターンを試す
がんばるさんからいただいたジグも投入♪ (*^_^*)d

今回はブルーを試してみる♪
しばらく続けますが如何せん前評判通りでアタリは無しで移動かなと回収の声が掛かったところで目の前で跳ねが!! (/ロ゜)/
私が叫ぶと今度は二人で確認。
けっこうな良型です!! (二度の跳ねは同じ個体でしょうね!)
二人共すぐにまた落とす・・・ 笑
自動延長がかかりましたが残念ながら異常無しで今度こそ移動
二カ所目も反応が無く、潮も弱まり風も止んできたところでサクラマスに見切りをつけて根魚狙いにスイッチです。
反応のあるポイントで根の上を流すとキャプテンにアタリが♪
そしてナイスサイズのアイナメゲットです! (すぐに生け簀の中に入れたので写真無し・・・)
私は次の流しではタイラバにチェンジしてみる
着底からスローに巻き始めてすぐにアタリが!
首振りで見当はつき、ファイトを楽しみながら巻き上げキャッチ

まあまあサイズのアイナメでした~♪
ボウズ覚悟の出航でしたが魚の顔を見れてよかった~ (^O^)v
そしてタイラバを使ったのは二回目ですが初キャッチとなりました!
この一尾でかなりの満足感を得られ、もっと楽しむ
追加は

チビカジカ ww
カモメのジョナサンがカッコつけて狙っているので・・・

さらわれないようにリリースです! 笑
キャプテンも良いサイズのカジカやマゾイを追加しますが風も無くなり私のアタリは遠のく・・・
厳しくなってきてキャプテンが私のサビキにイカタンを付けてくれて丁寧にボトムを探ると反応復活♪

ベビーマゾイ! ww
小さいためゆっくり上げたので浮き袋もそんなに膨らんでいないのでリリースしてなんとか潜って行けたようです♪
でも渋くなってもさすがにエサは強いですね!
もう船も流されないくらい静かになり『こんな日は釣れないもんです』の台詞が頭に浮かび、船もプカプカと洋上に浮かぶ・・・そして陽気もポカポカで暑いくらいです!
遠くの駒ケ岳が綺麗で雲が鏡のような海面に映る

完全に反応が無くなり・・・いよいよストップフィッシング。
穏やか過ぎて釣果は今一つでしたが気持ち良さはピカイチでした~♪
キャプテン、お世話になりました~! m(__)m
欲を言えば状況が良くなったらもう一度オフショアサクラを狙ってみたいです♪ ^m^
・・・眠くなりました! コックリコックリ頭が船を漕ぎはじめたので続く! 笑
- 2017年3月22日
- コメント(3)
コメントを見る
マッドさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 24 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント