プロフィール
マッド
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ショア
- オフショア
- キャスティング
- トップ
- ミノーイング
- ジギング
- ライトジギング
- マイクロジギング
- エギング
- ロックフィッシュ
- チーム蝦夷 Ezo
- フィッシングツール
- トルザイト
- 朝ちょこ
- 夕ちょこ
- ナイトロック
- アイテム
- ロッド
- リール
- ガイド
- ほてジグ
- メタルジグ
- 岡クラフト
- SASUKE
- アスリート
- バイブレーション
- デジタル魚拓
- 管理釣り場
- 渓流
- フレッシュ
- 沖堤防
- 海サクラマス
- 海アメマス
- シートラウト
- クロマグロ
- シイラ
- ブリ
- ヒラメ
- サケ
- ホッケ
- ガヤ
- アイナメ
- ウグイ
- ニジマス
- ブラウントラウト
- ヤマメ
- カジカ
- フグ
- ハゼ
- サヨリ
- カタクチイワシ
- アジ
- サバ
- アオリイカ
- カレイ
- ヤリイカ
- マイカ
- マメイカ
- ミミイカ
- ドンコ
- メバル
- クロソイ
- マゾイ
- シマゾイ
- ニシン
- ハチガラ
- ムラソイ
- 海タナゴ
- ギンポ
- ハゴトコ
- アナハゼ
- チカ
- タイ
- オオナゴ
- タラ
- マイワシ
- 沖イカ釣り
- アニータ
- スモークサーモン
- ガングリップ
- ベイトロッド
- カスタム
- チタンガイド
- 真鱈
- ジグミノー
- 鱒レンジャー
- 魚道
- ヒラマサ
- きむら食堂
- CRENTA
- TEKITOU CRAFT
- エビング
- サワラ
- タコ
- スターウォーズ
- SW
- アシストフック
- リアフック
- シングルフック
- サメ
- YouTube
- ハンドクラップダンス
- Google先生
- タイヤ
- DIY
- 水回り
- クーラーボックス
- 熟成
- NIZIU
- TWICE
- ロケット仕掛け
- 放課後ていぼう日誌
- ヘッドライト
- こんクラフト
- こんチャンネル
- フック
- PEライン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:109
- 総アクセス数:730798
QRコード
▼ sasukeちょんちょん 笑
今年は近場でもけっこう良い型のサクラマスが釣れているので日本海へはてんで行っておりません
休日は朝・夕まづめに狙い、昼間は自宅で昼寝のパターンでしたが、なかなか休みと海の良い状況が合致しないんだなこれが・・・笑
まあ、言い訳になっちゃいますね! ww
みなさんそうやって釣ってますからね!
風に逆らい、少々の雨でも立つようにはしてましたが、しばらくショアからサクラは釣れてませんでした・・・(T_T)
その間にもお師匠様はグラマーな美女をゲットしてましたけどね!

ご満悦ですね♪ 鼻の下伸びてません? 笑
しかし流石はレジェンド!! 3kgだったとのことで、いやはや羨ましいかぎりです~♪ b(#^.^#)d
そして写真を撮ってくれたのが前回のオフショアで同船して繋がったレッドさんだったってのも嬉しいこと♪
お師匠様に代わってお礼申し上げます! m(__)ゞ
そしてそんな私にもとうとう女神が微笑んでくれる日が来ました!
27日の風の中、朝・夕ボンズで迎えた翌28日
前日の夕方で疲れてて布団をかぶり目覚ましを掛けようと手を伸ばしたところで力尽きてたんですね・・・www
自然と目が覚めたら少し明るくなりかけてました!
そそくさと準備して到着、6番手くらいだったかな?
釣り人さん達が集まっているところから少し離れた右にポジショニング。
今日はやっと波風共に良い感じの海に立てたかもです♪
少ししてお師匠様のお知り合いさんがご挨拶してくれて左に入る
少ししてお知り合いさんがサクラマスキャッチ成功!
おめでとうございました~♪ (^O^)ゞ
しばらく少し角度に幅を持たせて潮が利いているラインをサーチしていると間に別の方が入り、距離感が気持ち良くなくなって更に右に避難。
何名か帰られたので今度は左側まで探りに行くとまた同じパターンで避難・・・
元のポジションが空いたので戻ってキャストしますが今日もボンズが頭をよぎってきたところで・・・少し先のかけ上がりよりさらに手前、足元から2m、右に5m程のところで海面がモワンとした・・・
モワン!? (・。・;)
シーズン中、ヒラメのライズはよく見るけどそういう時は海面を割って姿が見えるんだよな・・・
もしかして♪♪ ^m^
釣り人なら狙いたくなりますよね? ww
迷わずミノーに手が伸びる
選んだのはよく使うアスリートでも魚道でもなくsasuke120!
斜めちょっと先にユル~くポチャンとキャストし、あんまり巻かずにちょんちょんとトゥイッチ! 笑
デットスローも織り交ぜながら誘い、何歩か右に歩いて目の前でちょんちょんステイしていた2~3投目で
ドンッ!! (・。・;
首振りで暴れ、横に傾けたレイズをひん曲げる!
合わせの時だけ用に少し強めにしていたドラグが出る間もなく殆んどハンドルも巻かずにズリ上げてランド!!

魚の大きさを感じるヒマも無く、勝負は一瞬でした!
7:00 サクラマスキャッチ成功です♪ \(^o^)/
めっちゃ久しぶりにショアから釣れたぁ~♪♪
今思うとレイズも安心感ありました! (#^.^#)v
そしてこのルアーで釣れたのも超嬉しい!!
大好きで良い思いをした今はなきP‐Boyキャスティングのブラックバックレッドベリーイワシ35g
(25gは所持してますが出番は減っている・・・)

去年の一月、それと同じパターンのカラーリングというだけで即バイト(笑)したのが限定カラーのsasuke120

持っているだけで、見ているだけでも嬉しいこのミノーで釣れたことで更に大好きになっちゃいました~❤

コレ失くしたら泣くな!! (笑)
そして使わなくても、いつもフローティングベストのルアーケースに忍ばせておいて良かった!!
(改めて書きますがフローティングベスト大事!)
フローティングのミノーじゃなきゃあの誘いは難しいし、ミノーを車まで取りに行ってたらこの魚は獲れなかった!
ホントに目の前に出てくれてラッキーでした♪ (*^_^*)v
そしてちょっとだけサイズアップ♪

スレンダー女子ですけどね! 嬉しい一尾になりました~♪
後で胃袋の中身をチェックしたら6cmほどの細長いベイトフィッシュが1尾だけ。
あの時のモワンはもしかして、かけ上がりに沿って逃げ回るベイトを更に浅いところまで追いつめてUターンした?
お魚さんに訊かないとこればっかりは解りませんが、今はそんな想像だけはしてみました。
その後二匹目の鱒(笑)を狙いsasukeをキャストしますがレイズとの相性がピッタリなんだよなぁ~♪
正直アスリートや魚道の方が出番が多いんだけども気持ち良いのは断然sasuke!!
きっとこのロッドがミノーのキャスティングがヘタッピな私をカバーしてくれているんだな! 笑
少ししてお腹も空いて、なんか満足して納竿しました~ ^m^v
ロッド : TenRyu Rayz integral RZI106HH
リール : SHIMANO 14ステラ 4000XG
ライン : SHIMANO ミッションコンプリートEX8 1.2号 26lb 200M
リーダー : Sanyo nanodax 5号 23.5lb 1ヒロ
ルアー : ima sasuke120
- 2017年4月30日
- コメント(5)
コメントを見る
マッドさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント