プロフィール
k-zi(ケイジ)
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 風神R 87LX
- 風神R 88MLX
- バイオマスター C3000HG
- 13セルテート 3012H
- 風神z クワトロコレクション 810ML
- ホームエリア
- 遠征
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- 風神Z イブラン
- ブランジーノags 96MH
- ディアルーナBS S600ML
- ストラディックCi4+ C3000HG
- ブランジーノAGS89.5MML
- モンスターストリーム 892PE
- ソルティステージ 722MH-KR
- ストラディックCi4+ 4000XGM
- バスワンXT 151
- ソルティアドバンス B603ML
- BRIST comodo 6.10XH
- アンタレスDC MD XG
- ビッグベイト
- エクスセンス ジェノス S96M/R
- ブランジーノ87LML 初代
- ルアーニスト 68L-S
- MIDNIGHT JETTY LIMITED 952 TR
- エクスセンスジェノス S97MH/F
- コルトスナイパーBB S1000MH
- 思い出フィッシュ
- ボート ソルトデイズ号
- ドラゴンスティック65UL
- バルケッタ 201HG
- 便利アイテム
- シーバスは良い奴だ
- 手放せないこのルアー
- 19Vanquish C3000MHG
- 今年の夏休み
- 斬鱸S60ML
- #メガドッグの秋
- チャート狂
- SWAT 842LML
- CERTATE CUSTOM BODY 4000-CXH SLPW
- 風神Z LAST RESORT 90H
- Black Comodo 7.5H
- 22 STELLA 3000MHG
- 19Vanquish 4000MHG
- 23DIALUNA S100ML
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:330019
QRコード
▼ 夏の思い出【館山遠征】
- ジャンル:釣行記
- (風神R 88MLX, 13セルテート 3012H, 遠征)
8月17日、ソル友4人と館山遠征に行ってきました!
言わずと知れた超メジャーポイントに深夜2時前に到着。
……さすが超メジャーポイント!堤防の先端の方はもういい感じに埋まってる。が、中程であれば皆で並んで投げれるスペースは開いていて最悪の事態は避ける事が出来た(^_^)
しかし、先端に入るには一体何時に着けばいいんだ?(^^;
勝負は明るくなってからなので、皆で尽きる事の無い釣りトークやどうでもいいくだらない話、時々エロゲストークで夜明けを待つ♪
館山の静かな夜の海と満天の星空に感動し、遠くに来たなぁと実感(*^^*)
素晴らしい一日になる事を祈った。
徐々に空が明るくなり始め、堤防全体が活動開始!自分達も釣りをスタート♪

朝日が昇ると、空には虹‼
朝焼けも素晴らしい‼(^-^)
こんなロケーションで釣りが出来るだけで感謝。
魚のほうは、イワシの群れが回游していていつフィッシュイーターの襲来があってもおかしくはなかったが、全く当たらない(^_^;)
堤防全体もルアーマンが沢山いたが、全然釣れてない感じ。
自分は、足元でメタルマルをシャクっていたらイワシが反応して口を使ってきた!
イワシゲット(笑)
『これでボウズはない!(^o^)v』
と冗談で言ってたら、皆にバカにされる(ToT)
ひゅんけるさんには
『そんなの釣って嬉しいですか(-.-)』
と冷たい目で見られた…
……そんなひゅんけるさんも後に、足元でひたすらメタルマルをシャクりまくり俺より本気でイワシを釣ろうとしていた…(笑)
誰もなにもないまま最大のチャンス、朝マズメが終了。深夜から待ち続けた自分達の心を折るには十分なダメージを負う(^_^;)
一旦撤収し、朝食を取りながら作戦会議。
上げ潮に乗ってくるかもしれない!ベイトのイワシがあれだけいるなら粘ればチャンスは、あるはずだ‼と各々モチベーションを上げ、再びメジャーポイントに戻る!
さすがに朝よりすいていたので先端付近で勝負する事が出来た。
が、なにも起きない(ToT)
としちゃんがぽかぽか陽気に誘われ夢の中へ(笑)

ひゅんけるさんもメタルマルで無事イワシをゲットして満足して?就寝(笑)
今回のパーティ最年長の釣りキチ先輩も運転疲れもあってか、御臨終(-.-)Zzz・・・・
自分は投げ続ける事が釣果に繋がると信じ、誰よりも投げていた!と思う。
皆のお昼寝タイムが終了した頃、
ひゅんけるさんがサバを釣る!さすがなんだかんだで釣る男。
お蔭でお昼寝組二人もスイッチが入る!
すると沖でナブラが立つ?!
一瞬だがキャストの範囲内にもプチナブラ!
おぉ!明らかに最大のチャンス到来\(^o^)/
で、ギャロップ投げたら自分にもやっと本当の釣果が(^o^)v

小さいけどソウダガツオ‼館山4回目にして初釣果(*^^*)
嬉しい一本でした!
やっとジグで魚が釣れた‼
あ、イワシも釣れたけど。⬅まだ言ってる
その後としちゃんも尺アジゲット!
ジグって本当になんでも釣れるんだなぁと思いました(^^)
ナブラが出たチャンスタイムも僅かで終わってしまい、その後ひゅんけるさんがサバを追加し、隣のおじさんが引っ掛けた鵜を救助しまさかの強制終了。
終了の合図は今まで経験したこの無いような大雨!
強風で横殴りに打ち付ける雨粒にどうする事も出来ずに5秒でパンツまで濡れた(ToT)
素晴らしい経験をさせてもらいました(´д`|||)
鵜を釣ったおじさんが『あの雲ヤバイよ』と言って撤収した数分後の事態。
経験豊富な先人のアドバイスはちゃんと聞かないとダメですね!
そんなこんなである意味忘れられない一日となった今回の遠征。
渋くて疲れたし、雨にやられて悲惨だったけど…振り返るとなんだか楽しかったような(*^^*)
釣りってやっぱり素晴らしい(笑)
こうして夏の思い出がまた一つ、釣り人生の1ページに刻まれるのでした(^-^)
言わずと知れた超メジャーポイントに深夜2時前に到着。
……さすが超メジャーポイント!堤防の先端の方はもういい感じに埋まってる。が、中程であれば皆で並んで投げれるスペースは開いていて最悪の事態は避ける事が出来た(^_^)
しかし、先端に入るには一体何時に着けばいいんだ?(^^;
勝負は明るくなってからなので、皆で尽きる事の無い釣りトークやどうでもいいくだらない話、時々エロゲストークで夜明けを待つ♪
館山の静かな夜の海と満天の星空に感動し、遠くに来たなぁと実感(*^^*)
素晴らしい一日になる事を祈った。
徐々に空が明るくなり始め、堤防全体が活動開始!自分達も釣りをスタート♪

朝日が昇ると、空には虹‼
朝焼けも素晴らしい‼(^-^)
こんなロケーションで釣りが出来るだけで感謝。
魚のほうは、イワシの群れが回游していていつフィッシュイーターの襲来があってもおかしくはなかったが、全く当たらない(^_^;)
堤防全体もルアーマンが沢山いたが、全然釣れてない感じ。
自分は、足元でメタルマルをシャクっていたらイワシが反応して口を使ってきた!
イワシゲット(笑)
『これでボウズはない!(^o^)v』
と冗談で言ってたら、皆にバカにされる(ToT)
ひゅんけるさんには
『そんなの釣って嬉しいですか(-.-)』
と冷たい目で見られた…
……そんなひゅんけるさんも後に、足元でひたすらメタルマルをシャクりまくり俺より本気でイワシを釣ろうとしていた…(笑)
誰もなにもないまま最大のチャンス、朝マズメが終了。深夜から待ち続けた自分達の心を折るには十分なダメージを負う(^_^;)
一旦撤収し、朝食を取りながら作戦会議。
上げ潮に乗ってくるかもしれない!ベイトのイワシがあれだけいるなら粘ればチャンスは、あるはずだ‼と各々モチベーションを上げ、再びメジャーポイントに戻る!
さすがに朝よりすいていたので先端付近で勝負する事が出来た。
が、なにも起きない(ToT)
としちゃんがぽかぽか陽気に誘われ夢の中へ(笑)

ひゅんけるさんもメタルマルで無事イワシをゲットして満足して?就寝(笑)
今回のパーティ最年長の釣りキチ先輩も運転疲れもあってか、御臨終(-.-)Zzz・・・・
自分は投げ続ける事が釣果に繋がると信じ、誰よりも投げていた!と思う。
皆のお昼寝タイムが終了した頃、
ひゅんけるさんがサバを釣る!さすがなんだかんだで釣る男。
お蔭でお昼寝組二人もスイッチが入る!
すると沖でナブラが立つ?!
一瞬だがキャストの範囲内にもプチナブラ!
おぉ!明らかに最大のチャンス到来\(^o^)/
で、ギャロップ投げたら自分にもやっと本当の釣果が(^o^)v

小さいけどソウダガツオ‼館山4回目にして初釣果(*^^*)
嬉しい一本でした!
やっとジグで魚が釣れた‼
あ、イワシも釣れたけど。⬅まだ言ってる
その後としちゃんも尺アジゲット!
ジグって本当になんでも釣れるんだなぁと思いました(^^)
ナブラが出たチャンスタイムも僅かで終わってしまい、その後ひゅんけるさんがサバを追加し、隣のおじさんが引っ掛けた鵜を救助しまさかの強制終了。
終了の合図は今まで経験したこの無いような大雨!
強風で横殴りに打ち付ける雨粒にどうする事も出来ずに5秒でパンツまで濡れた(ToT)
素晴らしい経験をさせてもらいました(´д`|||)
鵜を釣ったおじさんが『あの雲ヤバイよ』と言って撤収した数分後の事態。
経験豊富な先人のアドバイスはちゃんと聞かないとダメですね!
そんなこんなである意味忘れられない一日となった今回の遠征。
渋くて疲れたし、雨にやられて悲惨だったけど…振り返るとなんだか楽しかったような(*^^*)
釣りってやっぱり素晴らしい(笑)
こうして夏の思い出がまた一つ、釣り人生の1ページに刻まれるのでした(^-^)
- 2015年8月18日
- コメント(6)
コメントを見る
k-zi(ケイジ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント