プロフィール
k-zi(ケイジ)
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 風神R 87LX
- 風神R 88MLX
- バイオマスター C3000HG
- 13セルテート 3012H
- 風神z クワトロコレクション 810ML
- ホームエリア
- 遠征
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- 風神Z イブラン
- ブランジーノags 96MH
- ディアルーナBS S600ML
- ストラディックCi4+ C3000HG
- ブランジーノAGS89.5MML
- モンスターストリーム 892PE
- ソルティステージ 722MH-KR
- ストラディックCi4+ 4000XGM
- バスワンXT 151
- ソルティアドバンス B603ML
- BRIST comodo 6.10XH
- アンタレスDC MD XG
- ビッグベイト
- エクスセンス ジェノス S96M/R
- ブランジーノ87LML 初代
- ルアーニスト 68L-S
- MIDNIGHT JETTY LIMITED 952 TR
- エクスセンスジェノス S97MH/F
- コルトスナイパーBB S1000MH
- 思い出フィッシュ
- ボート ソルトデイズ号
- ドラゴンスティック65UL
- バルケッタ 201HG
- 便利アイテム
- シーバスは良い奴だ
- 手放せないこのルアー
- 19Vanquish C3000MHG
- 今年の夏休み
- 斬鱸S60ML
- #メガドッグの秋
- チャート狂
- SWAT 842LML
- CERTATE CUSTOM BODY 4000-CXH SLPW
- 風神Z LAST RESORT 90H
- Black Comodo 7.5H
- 22 STELLA 3000MHG
- 19Vanquish 4000MHG
- 23DIALUNA S100ML
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:114
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:343009
QRコード
▼ 最近、シーバスよりチヌがいい奴だ♪
- ジャンル:釣行記
- (ナイトゲーム, ストラディックCi4+ 4000XGM, ビッグベイト, ブランジーノ87LML 初代, ストラディックCi4+ C3000HG, ディアルーナBS S600ML, 風神R 88MLX, デイゲーム, エクスセンス ジェノス S96M/R)
シーバス深夜
3時間弱釣行2日間で1本ずつ、計2本。

写真2枚3枚目は同じ魚です(笑)初投入のブーちゃん86で釣れたのが嬉しくて、写真沢山撮りました(*^_^*)
自粛明けのシーバス1本の価値は、格別でした!
思い出の一匹です。
あとはシーバスは空回り(>_<)ハクボイルに試したいルアー(モルモブレード)があって、ハクを探すも出会えず。
ハク探してたらコノシロ着きシーバスに遭遇!

20㎝のコノシロの群れにアベレージ70くらいのシーバスがアタックしまくり。丸見えでテンション上がりましたが…
ハクパターンルアーオンリーで挑むも完敗。(笑)
翌日も無理して、疲れた体を引きずりビッグベイト持って行くと、無。
そんなもんですよね!分かってた分かってたよ(T_T)
と泣きながら帰宅。
最近シーバスは自分に冷たいです(つд`)
代わりに良く相手してくれるのはチヌ。
チヌ狙いの時は、基本シーバス無視するためにルアーをバイブに絞って行くんですが、チヌ狙い初日。到着すると先行者が85㎝のシーバスを測定中でした!このタイミングで出るんだなー。その方はシーバス3本釣って帰っていきました。
自分は、チヌ3バラシ1キャッチ。ルアーは全ヒット
ナレージ50UVフルメッキ風。他のカラーで当たらなかったのにカラーを戻したら釣れたのでカラーがハマった感じがしました。
翌日、トシナシ1キャッチ。暗いうちにコウメ60で(^^)
共に4時間ほどの釣行時間。

チヌは自分的には季節限定ターゲット。1枚1枚の満足度が高い(^^)
ここまでは
チヌ、ちょっといい奴やん(^^)程度でしたが、3度目のチヌ狙い。

暗いうちからスタートして、コウメ60でいきなりトシナシスタート!
ファンキーダートのただ巻きで追加(^^)
ナレージ50で2バラシ1キャッチ。バラしたやつデカかったーきっと(^^)
コウメ60で手のひらサイズ。しっかりフロント食ってました(^^)
明るくなって、ナレージ50でトシナシ2連発!
樹脂バイブじゃ厳しい流速になって、シュナイダー13で1キャッチ。粘って濁りが入ったタイミングでシュナイダー13で3連続バラシ。(>_<)これで悔しくて帰れなくなったけど、フック交換しようとしたシュナイダー13を水中に落っことしてロストしました。もうシュナイダー13ナシでは釣れる気がしなくなり終了でした。
トータルこの日は、トシナシ3枚含む12ヒット7キャッチと爆釣(*^_^*)
こんなにチヌが優しくしてくれたのは初めてでした♪
チヌ、めっちゃいい奴♪(^o^)
大満足な釣行でした。
次はシーバス釣りたいです。
3時間弱釣行2日間で1本ずつ、計2本。

写真2枚3枚目は同じ魚です(笑)初投入のブーちゃん86で釣れたのが嬉しくて、写真沢山撮りました(*^_^*)
自粛明けのシーバス1本の価値は、格別でした!
思い出の一匹です。
あとはシーバスは空回り(>_<)ハクボイルに試したいルアー(モルモブレード)があって、ハクを探すも出会えず。
ハク探してたらコノシロ着きシーバスに遭遇!

20㎝のコノシロの群れにアベレージ70くらいのシーバスがアタックしまくり。丸見えでテンション上がりましたが…
ハクパターンルアーオンリーで挑むも完敗。(笑)
翌日も無理して、疲れた体を引きずりビッグベイト持って行くと、無。
そんなもんですよね!分かってた分かってたよ(T_T)
と泣きながら帰宅。
最近シーバスは自分に冷たいです(つд`)
代わりに良く相手してくれるのはチヌ。
チヌ狙いの時は、基本シーバス無視するためにルアーをバイブに絞って行くんですが、チヌ狙い初日。到着すると先行者が85㎝のシーバスを測定中でした!このタイミングで出るんだなー。その方はシーバス3本釣って帰っていきました。
自分は、チヌ3バラシ1キャッチ。ルアーは全ヒット
ナレージ50UVフルメッキ風。他のカラーで当たらなかったのにカラーを戻したら釣れたのでカラーがハマった感じがしました。
翌日、トシナシ1キャッチ。暗いうちにコウメ60で(^^)
共に4時間ほどの釣行時間。

チヌは自分的には季節限定ターゲット。1枚1枚の満足度が高い(^^)
ここまでは
チヌ、ちょっといい奴やん(^^)程度でしたが、3度目のチヌ狙い。

暗いうちからスタートして、コウメ60でいきなりトシナシスタート!
ファンキーダートのただ巻きで追加(^^)
ナレージ50で2バラシ1キャッチ。バラしたやつデカかったーきっと(^^)
コウメ60で手のひらサイズ。しっかりフロント食ってました(^^)
明るくなって、ナレージ50でトシナシ2連発!
樹脂バイブじゃ厳しい流速になって、シュナイダー13で1キャッチ。粘って濁りが入ったタイミングでシュナイダー13で3連続バラシ。(>_<)これで悔しくて帰れなくなったけど、フック交換しようとしたシュナイダー13を水中に落っことしてロストしました。もうシュナイダー13ナシでは釣れる気がしなくなり終了でした。
トータルこの日は、トシナシ3枚含む12ヒット7キャッチと爆釣(*^_^*)
こんなにチヌが優しくしてくれたのは初めてでした♪
チヌ、めっちゃいい奴♪(^o^)
大満足な釣行でした。
次はシーバス釣りたいです。
- 2020年6月10日
- コメント(3)
コメントを見る
k-zi(ケイジ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 渇きを癒せない
- 2 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント