プロフィール
kazu
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:90
- 昨日のアクセス:65
- 総アクセス数:457909
QRコード
▼ 16日(土)★内房干潟ウェーディング
2013年3月16日(土) 中潮 千鳥岸壁 夕マヅメ
さて今週もソル友さん方々と内房干潟でナイトウェーディング。
集合時刻は20時半なので、その前にいつものホーム岸壁にGO
日没時刻に到着、土曜日にしては人が少ない。
海面はガチャ波と軽いうねりで、昨夜同様に良いんじゃね
水温13℃、やや濁りあり。
未だ明るいので、アルデンテのアカキンをチョイスして開始。
昨日のような1投目ヒットはないけど、程なくして45㎝ゲット~!
暗くなり、アカキンからカルボナーラにチェンジして、セイゴばかり10分に1本のペースでゲット!
10ヒット9ゲット、すべてアルデンテでゲット。
あと一本で「つ抜け」だけど、後ろ髪引かれる思いで、干潟へ移動。
2013年3月16日(土) 中潮 内房干潟 ナイトウェーディング
干潟についた頃には北風吹き始めて、下げの流れを後押しする好条件。
水温はこちらも13℃、濁りがややあり、背後からの波で体が安定しない。
アマモの切れ端がたくさん流れており、エイの尻尾に見えてドキッとする。
釣果の方は5ヒット3ゲットだけど、サイズがホームと変わらず。
1本目:40㎝、 komomo 125Counter(玉彩II)
2本目:40㎝、 komomo 125Counter(玉彩II)
3本目:35㎝、 ニーサン(RHパールホワイト)
他のソル友さんもマルチゲットしているが、同じくサイズが出ていない模様。
うーん、不完全燃焼&残尿感。。。、来週また頑張ろう!
3AMさん、マサキさん、cobaさんお疲れ様でした。
昨夜はcobaさんが熱かった、浸かり前に「脱○」して身を軽くしたのが良かったんだよ、きっと。
- 2013年3月17日
- コメント(9)
コメントを見る
kazuさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 19 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント