プロフィール
kazu
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:209
- 昨日のアクセス:193
- 総アクセス数:457457
QRコード
▼ 強風の本牧で
- ジャンル:釣行記
2012年3月3日(土) 若潮 本牧
早いもので3月になってしまったが、今年は1月の本牧での1本のみ。
ホーム浦安の海ではまだ釣らせてもらえなさそうなので、再び本牧へ。
3月から本牧は開始時刻が6時からになり、期待を持って5時半に到着。
最近の釣果結果では早朝の新護岸が良さそうなので、かまぼこの空きを見つけて準備しだすが、すぐに二人のルアー師が入りキャストがしにくい。
しかも北風が強く、風速12メートルとの放送が入る。
キャストがしにくい中、PB-24でボトムを探ろうとしてもラインが右に流されてなかなかレンジが把握できない。
数回「カッ」とブレードを突く感触を得るが、バイトに持ち込めない。
強風のため波しぶきを被るようになったので、沖桟橋に移動してみることに。
沖桟橋の先端が誰もいなかったので、追い風を利用した遠投+レンジパターンでルアーチェンジを織り交ぜるがノーバイト。チーン!
帰りがけに新護岸に寄ってみると、満員だったルアー師たちは退散した模様で、かまぼこに空きが見られる。
10時前の新護岸の様子。
波しぶきで護岸が濡れているのが写っている。

今朝のシーバス釣果は5本だけだったそうです。
早いもので3月になってしまったが、今年は1月の本牧での1本のみ。

ホーム浦安の海ではまだ釣らせてもらえなさそうなので、再び本牧へ。
3月から本牧は開始時刻が6時からになり、期待を持って5時半に到着。
最近の釣果結果では早朝の新護岸が良さそうなので、かまぼこの空きを見つけて準備しだすが、すぐに二人のルアー師が入りキャストがしにくい。
しかも北風が強く、風速12メートルとの放送が入る。
キャストがしにくい中、PB-24でボトムを探ろうとしてもラインが右に流されてなかなかレンジが把握できない。
数回「カッ」とブレードを突く感触を得るが、バイトに持ち込めない。
強風のため波しぶきを被るようになったので、沖桟橋に移動してみることに。
沖桟橋の先端が誰もいなかったので、追い風を利用した遠投+レンジパターンでルアーチェンジを織り交ぜるがノーバイト。チーン!
帰りがけに新護岸に寄ってみると、満員だったルアー師たちは退散した模様で、かまぼこに空きが見られる。
10時前の新護岸の様子。
波しぶきで護岸が濡れているのが写っている。

今朝のシーバス釣果は5本だけだったそうです。
- 2012年3月3日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
20:00 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
16:00 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
14:00 | 百均徘徊記・クラフトパーツケース |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 23 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント