プロフィール

kazu
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:87
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:466800
QRコード
▼ 強風の本牧で
- ジャンル:釣行記
2012年3月3日(土) 若潮 本牧
早いもので3月になってしまったが、今年は1月の本牧での1本のみ。
ホーム浦安の海ではまだ釣らせてもらえなさそうなので、再び本牧へ。
3月から本牧は開始時刻が6時からになり、期待を持って5時半に到着。
最近の釣果結果では早朝の新護岸が良さそうなので、かまぼこの空きを見つけて準備しだすが、すぐに二人のルアー師が入りキャストがしにくい。
しかも北風が強く、風速12メートルとの放送が入る。
キャストがしにくい中、PB-24でボトムを探ろうとしてもラインが右に流されてなかなかレンジが把握できない。
数回「カッ」とブレードを突く感触を得るが、バイトに持ち込めない。
強風のため波しぶきを被るようになったので、沖桟橋に移動してみることに。
沖桟橋の先端が誰もいなかったので、追い風を利用した遠投+レンジパターンでルアーチェンジを織り交ぜるがノーバイト。チーン!
帰りがけに新護岸に寄ってみると、満員だったルアー師たちは退散した模様で、かまぼこに空きが見られる。
10時前の新護岸の様子。
波しぶきで護岸が濡れているのが写っている。

今朝のシーバス釣果は5本だけだったそうです。
早いもので3月になってしまったが、今年は1月の本牧での1本のみ。
ホーム浦安の海ではまだ釣らせてもらえなさそうなので、再び本牧へ。
3月から本牧は開始時刻が6時からになり、期待を持って5時半に到着。
最近の釣果結果では早朝の新護岸が良さそうなので、かまぼこの空きを見つけて準備しだすが、すぐに二人のルアー師が入りキャストがしにくい。
しかも北風が強く、風速12メートルとの放送が入る。
キャストがしにくい中、PB-24でボトムを探ろうとしてもラインが右に流されてなかなかレンジが把握できない。
数回「カッ」とブレードを突く感触を得るが、バイトに持ち込めない。
強風のため波しぶきを被るようになったので、沖桟橋に移動してみることに。
沖桟橋の先端が誰もいなかったので、追い風を利用した遠投+レンジパターンでルアーチェンジを織り交ぜるがノーバイト。チーン!
帰りがけに新護岸に寄ってみると、満員だったルアー師たちは退散した模様で、かまぼこに空きが見られる。
10時前の新護岸の様子。
波しぶきで護岸が濡れているのが写っている。

今朝のシーバス釣果は5本だけだったそうです。
- 2012年3月3日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- レガーレ:ディモル70
- 21 時間前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 8 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 9 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 9 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント