プロフィール
kazu
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:452584
QRコード
▼ 浦安の海もバチパターンかな?
2013年2月13日(水) 中潮 ネット裏 ナイトゲーム
前回のログでファンの方が1名増えたことを御礼しましたが、その後に更に2名の方にファン登録いただきました。
11日から12日にファン登録していただいた方、ありがとうございました、そして既にファン登録していただいている方々、ソル友の皆さん、今後ともこんなログですがお付き合い願います
。
さて、Q江戸でもバチ抜けの報告が見られる様になり、日中の気温が上がっていたので期待が高まり、ホームの岸壁にGO
日中吹き荒れていた北西の強風は日没時には収まり、岸壁背後からの風なので水面は穏やか、潮色はクリア、水温は9℃強。
今日、仕事の合間に寄った釣り具屋で買った、komomo110S Counter 有頂天カラー(ボワットパール)

Counterは2013年のカタログに載っていないので、もう生産しないらしい。
このボワットパールから始めての2投目、いきなりヒット!
1本目、40㎝

その後Counterでアタリがなくなったので、マニックにチェンジ。
2本目、40㎝弱

3本目、同じくマニックで25cm

4本目、アルデンテにチェンジして30㎝

5本目もアルデンテで40㎝

6本目もアルデンテで50cm弱

7本目もアルデンテで40㎝弱

8本目、マニックにチェンジして30㎝

フッキングに至らないバイトが数回あり、これはテールフックの吸い込みバイトを乗せられなかったのかな?
ヒットしたバイトは以前より弱いものの、殆どがフロントフックに掛かっているので完全にバチパターンとは言えないかも。
口の中を覗いたが、溶けたバチが見えた魚は居なかった。
(浦安の海では、海面にバチを見ることは殆ど無いです)
少なくともこの魚たちはバチを意識していて、旧江戸川やその支流へバチを捕食しに上る途中の連中なのでは?と勝手に思っている。
サイズは出なかったけど、8ヒット8ゲットは上出来!
前回のログでファンの方が1名増えたことを御礼しましたが、その後に更に2名の方にファン登録いただきました。
11日から12日にファン登録していただいた方、ありがとうございました、そして既にファン登録していただいている方々、ソル友の皆さん、今後ともこんなログですがお付き合い願います

さて、Q江戸でもバチ抜けの報告が見られる様になり、日中の気温が上がっていたので期待が高まり、ホームの岸壁にGO

日中吹き荒れていた北西の強風は日没時には収まり、岸壁背後からの風なので水面は穏やか、潮色はクリア、水温は9℃強。
今日、仕事の合間に寄った釣り具屋で買った、komomo110S Counter 有頂天カラー(ボワットパール)

Counterは2013年のカタログに載っていないので、もう生産しないらしい。
このボワットパールから始めての2投目、いきなりヒット!
1本目、40㎝

その後Counterでアタリがなくなったので、マニックにチェンジ。
2本目、40㎝弱

3本目、同じくマニックで25cm

4本目、アルデンテにチェンジして30㎝

5本目もアルデンテで40㎝

6本目もアルデンテで50cm弱

7本目もアルデンテで40㎝弱

8本目、マニックにチェンジして30㎝

フッキングに至らないバイトが数回あり、これはテールフックの吸い込みバイトを乗せられなかったのかな?
ヒットしたバイトは以前より弱いものの、殆どがフロントフックに掛かっているので完全にバチパターンとは言えないかも。
口の中を覗いたが、溶けたバチが見えた魚は居なかった。
(浦安の海では、海面にバチを見ることは殆ど無いです)
少なくともこの魚たちはバチを意識していて、旧江戸川やその支流へバチを捕食しに上る途中の連中なのでは?と勝手に思っている。
サイズは出なかったけど、8ヒット8ゲットは上出来!


- 2013年2月13日
- コメント(7)
コメントを見る
kazuさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 4 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 14 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント