プロフィール

キャベ

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:31
  • 昨日のアクセス:119
  • 総アクセス数:138838

QRコード

魚を釣る為に

  • ジャンル:日記/一般
はぁー


ホゲ何連続か分からない位の連敗続きw


今年サーフに限っては数える位の魚しか見てない


秋。ヒラメのベストシーズン・・・


何をやっても釣れる気がしないw


何がいけないのか、このままじゃダメだとここいらで整理。


一番の原因は場所・ポイントの選定。


今年は近辺のポイントに固執しすぎてる傾向。結果あまり良くない地形でも粘ってしまい見切りのタイミングが悪い。


もう少し視野を広げなければ。今年未だ行けてない所があるので次回状況把握も兼ねて足を運ぼうかと。魚が少しでも居る所でやらないとダメですよね。


次はルアー選定※波動・レンジの攻略含め


去年あたりからプラグでの釣りに拘り、如何なる時もミノーやシンペンを軸に攻めてきた使用頻度を増やした事で学ぶ事は出来た。


しかし結果として貧果
釣りは魚を釣らないと真の学びにはならないと思ってます。


釣る為にはどうすべきか。何を選択しどう攻めるか。
柔軟性というか、ワーム・ジグ等状況に応じたルアーチョイスが出来るよう心掛けて行きたい。


兎に角魚を釣りたい。今はホントこれw


でもあれこれ深く考えすぎるのも良くないかなー。
行程を含め魚釣りを楽しむ事も大事か
バランスよね


では

コメントを見る