プロフィール
キャベ
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:96
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:138784
QRコード
小さいけど
- ジャンル:釣行記
そろそろメバルで遊べないかと夜近場へ。
当日は暖かくて風も弱くライトゲーム日和。現場に着くと数人のアングラーを確認。
下げから2時間後のスタート
1.5gのジグヘッドワームで表層からスローで探る。潮は効いています。
しかし、潮位が下がっている分所々でボトムノック
じっくり攻める事が難しい為直ぐ1.0gに変更。
…
当日は暖かくて風も弱くライトゲーム日和。現場に着くと数人のアングラーを確認。
下げから2時間後のスタート
1.5gのジグヘッドワームで表層からスローで探る。潮は効いています。
しかし、潮位が下がっている分所々でボトムノック
じっくり攻める事が難しい為直ぐ1.0gに変更。
…
- 2021年3月15日
- コメント(0)
この時期唯一のターゲットが・・・
- ジャンル:日記/一般
3月中旬。
東京では早々に桜の開花が宣言されました。
地元東北でも日中最高気温で二桁に到達する事が多くなり、日に日に
春が近づいていると感じられるようになってます
なのに・・・・・・
春告げ魚が釣れないのォー
例年3月になると、ライズが出始め型はなくともポツポツと釣れだすポイントで今年はまだ
時間があれば、…
東京では早々に桜の開花が宣言されました。
地元東北でも日中最高気温で二桁に到達する事が多くなり、日に日に
春が近づいていると感じられるようになってます
なのに・・・・・・
春告げ魚が釣れないのォー
例年3月になると、ライズが出始め型はなくともポツポツと釣れだすポイントで今年はまだ
時間があれば、…
- 2020年3月17日
- コメント(0)
ライトゲーム開幕!
- ジャンル:釣行記
この時期らしく?荒れた海況が続き、満足にロッドを振れない日々
こうなると、小さい魚でも生命反応を求めたくなり先日から湾内でのナイト&ライトゲームを約1年振りに再開しました
まず昨年から使用しているシマノのロッドを点検します
すると一番バッド側にあるガイドのエポキシがギシギシと緩んでいるのを発見
スレッド…
こうなると、小さい魚でも生命反応を求めたくなり先日から湾内でのナイト&ライトゲームを約1年振りに再開しました
まず昨年から使用しているシマノのロッドを点検します
すると一番バッド側にあるガイドのエポキシがギシギシと緩んでいるのを発見
スレッド…
- 2019年11月28日
- コメント(0)
穏やかな夜は
- ジャンル:釣行記
先日は奇跡の釣果ww
乗りに乗ってるはずの今日この頃。
宮城も本日は日中ぽかぽかで風もなく正に春の陽気。
こんな日は絶好のライトゲーム日和!?ですよね。
仕事を定時で終わらせ、急いで釣り場へ直行です。場所は何時ものトコw
時間は19時~開始。下げ7分。無風で気温は12度前後。寒さは殆ど感じ
ませんでした
釣り…
乗りに乗ってるはずの今日この頃。
宮城も本日は日中ぽかぽかで風もなく正に春の陽気。
こんな日は絶好のライトゲーム日和!?ですよね。
仕事を定時で終わらせ、急いで釣り場へ直行です。場所は何時ものトコw
時間は19時~開始。下げ7分。無風で気温は12度前後。寒さは殆ど感じ
ませんでした
釣り…
- 2019年4月18日
- コメント(0)
強風(泣)
- ジャンル:日記/一般
すっかり春めいてきました。
南の方では桜も咲いて、東北もあと少しで開花するのかな?
気温も二桁が当たり前となり非常に過ごしやすくなりました。
が
連日の強風はなんでしょう(T_T)
この季節風が強くなるのは仕方のない事ですが‥‥
ライトゲームにはこたえます(;´Д`)
風の隙間をなんとかついていくしかないですね(^^ゞ…
南の方では桜も咲いて、東北もあと少しで開花するのかな?
気温も二桁が当たり前となり非常に過ごしやすくなりました。
が
連日の強風はなんでしょう(T_T)
この季節風が強くなるのは仕方のない事ですが‥‥
ライトゲームにはこたえます(;´Д`)
風の隙間をなんとかついていくしかないですね(^^ゞ…
- 2019年3月26日
- コメント(0)
プラグ!
- ジャンル:釣行記
東北も大分春に近づいて来ていると感じられるようになりました(^^)
先日プラグメインで何時もの漁港にメバリングへ行って来ました。
気温10度前後 風微風 潮位下げ7分の夕マヅメからスタート(^^)
ナダビーグルFやハリミツのマグバイト等フローティングミノー中心にスローで攻めます!
すると‥‥
サイズは20㎝前後で、常…
先日プラグメインで何時もの漁港にメバリングへ行って来ました。
気温10度前後 風微風 潮位下げ7分の夕マヅメからスタート(^^)
ナダビーグルFやハリミツのマグバイト等フローティングミノー中心にスローで攻めます!
すると‥‥
サイズは20㎝前後で、常…
- 2019年3月18日
- コメント(0)
最新のコメント