プロフィール
キャベ
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:139733
QRコード
▼ 改めて素晴らしいロッド
- ジャンル:釣り具インプレ
テンリュウ パワーマスター サンドウォーカー1032SMLM
購入し今年で4年目。
以前インプレという形で、良い点・今一な点書き込みました
印象は今も変わらずで、非常に好みが分かれる・使い手を選ぶロッドです。テンリュウのロッドだなーってw
所謂流行りの高弾性ロッドとは性格的に真逆のロッド。軽さ来る軽快さはあるとは言えず、感度もけして良いとは言えない
この辺りは最低限かな?
キャストやファイトはしっかり曲げて扱うロッド。ただこの曲げてからがサンドウォーカーの真骨頂
昨年8月下旬。早朝からマゴチ・ヒラメ狙いでサーフへ。
朝一は基本通りミノ―をセレクト。この時のロッドはサンドウォーカー。
手前に若干のベイトを感じながらエボルーツ120Fを投げて数投。
着水し巻き始め位に海面がドパーン
同時にギュイーンと走り出し、サンドウォーカーが大きく弧を描く。強めに設定していたステラのドラグもジジジジとどんどん出される。
しかしここからが素晴らしかったサンドウォーカー
限界迄曲げ込み、そこから非常に粘りのあるベリーからバットで魚の引きを柔軟に耐え・いなしながら適度なテンションを保持。引き寄せる時は充分なパワーで寄せる。
最後の擦り挙げの際も強靭なバットで無事釣る事が出来ました
魚はこちら。

余裕のメーターオーバー
エボルーツをガッツリ咥えた鮫
サイズは余裕で自己新記録の魚
怖かった
やり取りを振り返ると、手持ちの他ロッドでも同じ結果になっていただろうか?ロッドの性能に助けられたと感じた1本。
そう思う位にサンドウォーカーは頼れるロッドでした
現在もへたる事無くサーフでのメインロッドとして活躍中。
これからも宜しくお願いします
では
購入し今年で4年目。
以前インプレという形で、良い点・今一な点書き込みました

印象は今も変わらずで、非常に好みが分かれる・使い手を選ぶロッドです。テンリュウのロッドだなーってw
所謂流行りの高弾性ロッドとは性格的に真逆のロッド。軽さ来る軽快さはあるとは言えず、感度もけして良いとは言えない

キャストやファイトはしっかり曲げて扱うロッド。ただこの曲げてからがサンドウォーカーの真骨頂

昨年8月下旬。早朝からマゴチ・ヒラメ狙いでサーフへ。
朝一は基本通りミノ―をセレクト。この時のロッドはサンドウォーカー。
手前に若干のベイトを感じながらエボルーツ120Fを投げて数投。
着水し巻き始め位に海面がドパーン

同時にギュイーンと走り出し、サンドウォーカーが大きく弧を描く。強めに設定していたステラのドラグもジジジジとどんどん出される。
しかしここからが素晴らしかったサンドウォーカー

限界迄曲げ込み、そこから非常に粘りのあるベリーからバットで魚の引きを柔軟に耐え・いなしながら適度なテンションを保持。引き寄せる時は充分なパワーで寄せる。
最後の擦り挙げの際も強靭なバットで無事釣る事が出来ました

魚はこちら。

余裕のメーターオーバー


サイズは余裕で自己新記録の魚


やり取りを振り返ると、手持ちの他ロッドでも同じ結果になっていただろうか?ロッドの性能に助けられたと感じた1本。
そう思う位にサンドウォーカーは頼れるロッドでした

現在もへたる事無くサーフでのメインロッドとして活躍中。
これからも宜しくお願いします

では

- 2022年1月20日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント