プロフィール
キャベ
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:139905
QRコード
▼ よりスローに攻められる
- ジャンル:釣り具インプレ
前回から海況が良くならない
でもしっかりと場所やタイミングを見極め釣れている方々はいらっしゃる
悔しぃー
お見事
さて、ここ数ヶ月まともに釣れていない私がお勧めしたいルアーがこちらw

※画像カラーはフルメッキ
アダスタ シーシェイカー90S 21g
サーフだと超シャロー帯~3mの水深迄ストレスなく使用可。
快適に釣りができる環境下での飛距離は文句なし。多少横風が吹いても飛行バランスが良い為飛距離減衰無し。気持ち良くキャストが決まる※ロッドはM~MMHをメインに使用
1番良い点は低速からしっかり泳ぎ、レンジも適度に浮き上がり底を擦ってどうしようもないって事は無し。狙いたいゾーンを低速でじっくり攻める事が出来ます
全体の使用感としたら同gのシンペンと同じ感覚ですが、シーシェイカーはより低速で美味しいレンジを泳げるイメージ。
魚が居るであろう地形や流れ。ここぞという場面でじっくりゆっくり攻められるシンペン。
後素晴らしいのは販売価格。他シンペンは軒並み¥2000円以上が当たり前になっている今日。シーシェイカーはなんと¥1300円ちょいで購入出来ちゃう
安いといってフックやボディ・カラー強度が今一という事もなく何方かというと丈夫じゃないかなw
こんな総合的に高くお求め易いシーシェイカーは素晴らしいルアーですが、勿論良い所ばかりじゃあない。
深いポイントやタフコンディションでは比較的軽い重量な為どうしても使い辛い。良くも悪くも浮き上がりし易い為注意しないとずっとレンジを外して攻めてるなんて事も。又、より低速で使用する為広範囲の魚を探る事には不向き
どんなルアーもそうですが、このシーシェイカーはより使う場面を選びます。渋い時ほど活躍してくれる印象
これからのシーズン勿論活躍してくれるでしょう
今度は25gが出て来ましたので、早くゲットしたいけど行けてない
25gも間違いないと思います。
では

でもしっかりと場所やタイミングを見極め釣れている方々はいらっしゃる


お見事

さて、ここ数ヶ月まともに釣れていない私がお勧めしたいルアーがこちらw

※画像カラーはフルメッキ
アダスタ シーシェイカー90S 21g
サーフだと超シャロー帯~3mの水深迄ストレスなく使用可。
快適に釣りができる環境下での飛距離は文句なし。多少横風が吹いても飛行バランスが良い為飛距離減衰無し。気持ち良くキャストが決まる※ロッドはM~MMHをメインに使用
1番良い点は低速からしっかり泳ぎ、レンジも適度に浮き上がり底を擦ってどうしようもないって事は無し。狙いたいゾーンを低速でじっくり攻める事が出来ます

全体の使用感としたら同gのシンペンと同じ感覚ですが、シーシェイカーはより低速で美味しいレンジを泳げるイメージ。
魚が居るであろう地形や流れ。ここぞという場面でじっくりゆっくり攻められるシンペン。
後素晴らしいのは販売価格。他シンペンは軒並み¥2000円以上が当たり前になっている今日。シーシェイカーはなんと¥1300円ちょいで購入出来ちゃう

安いといってフックやボディ・カラー強度が今一という事もなく何方かというと丈夫じゃないかなw
こんな総合的に高くお求め易いシーシェイカーは素晴らしいルアーですが、勿論良い所ばかりじゃあない。
深いポイントやタフコンディションでは比較的軽い重量な為どうしても使い辛い。良くも悪くも浮き上がりし易い為注意しないとずっとレンジを外して攻めてるなんて事も。又、より低速で使用する為広範囲の魚を探る事には不向き

どんなルアーもそうですが、このシーシェイカーはより使う場面を選びます。渋い時ほど活躍してくれる印象

これからのシーズン勿論活躍してくれるでしょう

今度は25gが出て来ましたので、早くゲットしたいけど行けてない

では

- 2021年10月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント