プロフィール
キャベ
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:80
- 総アクセス数:142896
QRコード
▼ 丈夫である事が何より
- ジャンル:釣り具インプレ
前回インプレしたのがレインウェアー。
かなり空いてしまいましたが、今回は先日ようやく復帰?を果たしたウェーダーを紹介します
私が使用しているのは『RBB タイドウォーカーⅢ』
以下商品説明
ビギナーからエキスパートまで。快適な足上げ、立体裁断と裏地メッシュ付き。生地はより軽く丈夫な引き裂きに強いリップストップナイロンを使用。過酷なフィールドに対応する立体裁断ソリッドシステム。ブーツドッキング部分はダメージ軽減のため2重構造。
因みにフェルトピンタイプです。購入し2年以上ウェーディング・サーフ・河口・テトラ帯とまぁまぁヘビーに使ってます
私の身長171㎝で体重は64㎏。足のサイズは通常で26.5㎝でLサイズを購入しサイズ感ばっちり
※冬に厚手のインナーパンツを着込んでよりジャストという感じです。
昨年秋にソールが剥がれてしまうトラブルはありましたが、使用頻度を考えれば当然かな?生地の耐久性については全く問題なく浸水も皆無。2度程激しく転倒し生地を擦りましたがそれでもです。
使用感については、透湿性を謳っている製品ではないので流石に真夏の日中は厳しいですが、それでも中のメッシュが効いて早朝やウェーディングでは問題なく使用出来ます※我が地域ではむしろ丁度良い?
その他の季節は勿論OK
立体裁断も良い感じで、動きを阻害するような感覚はありませんし、フェルトピンの性能についても十分なグリップ力を実感出来ました。自分の使用感にはなりますが、正に商品説明通りで納得です
あえて言うなら、ウェーダーの着脱の際ブーツの入り口が少し窮屈で難儀するかなという程度で、これは個人差の範囲w
確か定価で税込み¥15000前後の商品と考えると非常に丈夫で恐るべきコストパフォーマンス
商品の個体差はあるかと思いますがお勧めです
先日ソールを修繕したので今後もサブとして活躍して貰います
でも何れは再度ソールが剥がれたり生地が駄目になる可能性は在る為今後のメインウェーダーは既に購入済みです。
『RBB 3Dタイドウォーカー』
2019に発売?基本性能はそのままで更に動きやすくタイトになったとか。間違いないでしょう
ウェーダーに求める細かい性能は人により異なると思いますが、耐久性を求める事については万人であると思います。RBBのこれらの製品は求めやすい価格で基準を満たしていると思ってます。
因みにですが、購入する時は必ずお店で試着してからにしましょう
幾ら良い製品でもサイズを間違えると台無しになりますから
では
かなり空いてしまいましたが、今回は先日ようやく復帰?を果たしたウェーダーを紹介します

私が使用しているのは『RBB タイドウォーカーⅢ』
以下商品説明
ビギナーからエキスパートまで。快適な足上げ、立体裁断と裏地メッシュ付き。生地はより軽く丈夫な引き裂きに強いリップストップナイロンを使用。過酷なフィールドに対応する立体裁断ソリッドシステム。ブーツドッキング部分はダメージ軽減のため2重構造。
因みにフェルトピンタイプです。購入し2年以上ウェーディング・サーフ・河口・テトラ帯とまぁまぁヘビーに使ってます

私の身長171㎝で体重は64㎏。足のサイズは通常で26.5㎝でLサイズを購入しサイズ感ばっちり

昨年秋にソールが剥がれてしまうトラブルはありましたが、使用頻度を考えれば当然かな?生地の耐久性については全く問題なく浸水も皆無。2度程激しく転倒し生地を擦りましたがそれでもです。
使用感については、透湿性を謳っている製品ではないので流石に真夏の日中は厳しいですが、それでも中のメッシュが効いて早朝やウェーディングでは問題なく使用出来ます※我が地域ではむしろ丁度良い?
その他の季節は勿論OK

立体裁断も良い感じで、動きを阻害するような感覚はありませんし、フェルトピンの性能についても十分なグリップ力を実感出来ました。自分の使用感にはなりますが、正に商品説明通りで納得です

あえて言うなら、ウェーダーの着脱の際ブーツの入り口が少し窮屈で難儀するかなという程度で、これは個人差の範囲w
確か定価で税込み¥15000前後の商品と考えると非常に丈夫で恐るべきコストパフォーマンス


先日ソールを修繕したので今後もサブとして活躍して貰います

でも何れは再度ソールが剥がれたり生地が駄目になる可能性は在る為今後のメインウェーダーは既に購入済みです。
『RBB 3Dタイドウォーカー』
2019に発売?基本性能はそのままで更に動きやすくタイトになったとか。間違いないでしょう

ウェーダーに求める細かい性能は人により異なると思いますが、耐久性を求める事については万人であると思います。RBBのこれらの製品は求めやすい価格で基準を満たしていると思ってます。
因みにですが、購入する時は必ずお店で試着してからにしましょう

幾ら良い製品でもサイズを間違えると台無しになりますから

では

- 2021年3月22日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
08:00 | 【大野ゆうき】ブランジーノとモアザンの違い |
---|
00:00 | [再]釣果を他人と比較するのをやめた |
---|
10月17日 | ボウズ回避に…今年はイカが好調 |
---|
10月17日 | 【Megabass】チヌプラッキングの勧め |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント