プロフィール
よっしー【黒ゴマ】
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:142
- 総アクセス数:150735
QRコード
▼ アイボーン78f
アイボーン78fシャローのインプレがあまり無いので、日頃お世話になってるアイボーン78fについて。
この3ヶ月で、このアイボーン78fで40本近く魚をキャッチさせてもらいました〔殆どやないか〜い!。
チヌも釣れます笑
色々なルアーをローテーションさせてるのですが、最終的にこのルアーはフィニッシャーになる事が多いです〔ほとんどです笑。
分かるだけでも地元のリバーシーバスはマイクロ、バチ、アユ、イナを食べていましたが、このサイズ感が絶妙なのか、デイ、ナイト問わずこのルアーはただ巻きでもシーバスの口を使わせる魔力がありました。
使い方は特に主だった事はしていません。
アップでもダウンでも流れに乗せたドリフト気味のただ巻き。この使い方で完結することがおおいです。
最初に短所から。
リップの強度に難があります。
ギリギリまで薄くしたリップは性能と引き換えに耐久性がなく、根掛かり回避したときやキャストミスした際に欠けることがあります。
個人的な短所はこれだけです笑
次に気に入っているところ。
飛距離◎も泳ぎ出しのレスポンス◎。
飛行姿勢が安定しやすく、軽さを物ともせず矢尻のごとく飛んできます。
遠くのヨレにキャスト。レスポンス◎なので素早くメンディングしてピンをしの字ドリフトさせる時も、確実に泳いでくれているという安心感があります。
たぶん誰がどこに投げても、ルアーのポテンシャルを発揮した泳ぎが引き出しやすいのでは…
若干潜るので表層、サブサーフェスに反応しない時の次に投入しています。
腰までつかるウェーディングで、ちょうど下を引けるのも使いやすい理由です。
以上、干潟エリアでつかっていますが、私にとって主軸に使っているミノーのご紹介でした。
アイボーン78fがネットのインプレが少ないので書いてみました。
オススメミノーです♡

この3ヶ月で、このアイボーン78fで40本近く魚をキャッチさせてもらいました〔殆どやないか〜い!。
チヌも釣れます笑
色々なルアーをローテーションさせてるのですが、最終的にこのルアーはフィニッシャーになる事が多いです〔ほとんどです笑。
分かるだけでも地元のリバーシーバスはマイクロ、バチ、アユ、イナを食べていましたが、このサイズ感が絶妙なのか、デイ、ナイト問わずこのルアーはただ巻きでもシーバスの口を使わせる魔力がありました。
使い方は特に主だった事はしていません。
アップでもダウンでも流れに乗せたドリフト気味のただ巻き。この使い方で完結することがおおいです。
最初に短所から。
リップの強度に難があります。
ギリギリまで薄くしたリップは性能と引き換えに耐久性がなく、根掛かり回避したときやキャストミスした際に欠けることがあります。
個人的な短所はこれだけです笑
次に気に入っているところ。
飛距離◎も泳ぎ出しのレスポンス◎。
飛行姿勢が安定しやすく、軽さを物ともせず矢尻のごとく飛んできます。
遠くのヨレにキャスト。レスポンス◎なので素早くメンディングしてピンをしの字ドリフトさせる時も、確実に泳いでくれているという安心感があります。
たぶん誰がどこに投げても、ルアーのポテンシャルを発揮した泳ぎが引き出しやすいのでは…
若干潜るので表層、サブサーフェスに反応しない時の次に投入しています。
腰までつかるウェーディングで、ちょうど下を引けるのも使いやすい理由です。
以上、干潟エリアでつかっていますが、私にとって主軸に使っているミノーのご紹介でした。
アイボーン78fがネットのインプレが少ないので書いてみました。
オススメミノーです♡

- 2016年7月26日
- コメント(0)
コメントを見る
よっしー【黒ゴマ】さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 9 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント