8月の釣りライフ

皆さん、サマフェスお疲れさまでした。

僕も参加させて頂きました。

18日、夜は河川へシーバス狙い。

が、チヌのアタリはあるも、乗らず。
肝心のシーバスからのコンタクトはなし。
挙句の果てにはボラが食ってくる始末・・・
君は、TSは食ったらいかんぞ!

結局、このままタイムアップ。


19日、この日はオフショアへ。
某船長のSF便に滑り込みで乗せて頂き出船。

先ずはイナダ狙い。
到着するとイキナリのナブラ発生!

邪王のテンション、開始早々マックス!




トップでベイトを追い回している群れは無視して、中層を攻めるとヒットーーー!

40くらいのイナダちゃん。
ジアイは短く、3H2Gで終了。



すばやい船長の判断で、一気にタチPへGO!


この辺、邪念がゴウゴウと音立てて、渦巻いてます。




到着してしばらくすると、ポチポチとヒット。
サイズは出ないが、飽きない感じで釣れ続く。


しかし、この釣りは腕の差が歴然ですね。
僕にはナカナカ釣れません・・・(涙)

みんなでお腹いっぱい釣ったので、次の魚種に移動。



船長のとっておきPで。

周りが連発する中、ようやく掛けた1本。
大切に寄せて、ゲット!

この時期、嬉しい60アップ。


これでタイムアップ!


帰路の途中、サマフェスで盛り上がる湾奥を望むと!

暗雲立ち込め、邪念バリバリ出てました(笑)

船長、長時間お疲れ様+ありがとう御座いました。

参加した皆さん、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。


【その他、8月の釣】
1)北海道編
家族旅行で旭川へ行った朝。
ちょいと早起きして市内河川へ。
前日までの豪雨で増水し、かなり苦戦したものの、
ちょっとした流れ込みで。



ビーフリでニジマス君。

コメントを見る